• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月28日

原付ツーリング 西条のドンキまで

 ツーリングに行きました。家族が徳島に買い物に行ったので対抗(笑)して愛媛に行きます。
出発8時50分


お見送りしてくれました
 半野良ですが毎日家の周りにいます。呼んだら来るし、抱っこして膝に乗せれるくらいに慣れてくれました。次の冬までに飼い猫として懐かせます!


 高知名物沈下橋の看板


 愛媛の西条まで行きます


道の駅の少し手前の所です。
 去年、ここの路肩で警察が可搬式オービス?で取り締まりしてました。ここを通る際は気をつけましょう。


10時5分頃
 トイレを借りました。普段はここで唐揚げを買ってます。これで「むささびのさと」と読みます。


 看板の通りに行けばグーグルマップなしで行けます。






10時50分頃 65km
 道の駅とありますが今は温泉だけです。おにぎり食べて休憩しました。
 だいたい1時間ごとに休憩してます。走りっぱなしは帰りがしんどいです。
 前の川が綺麗で、毎年アメゴ?アマゴ?のつかみ取りイベントが有ります。僕も小さい頃連れて行ってもらいました。


寒風山トンネル手前
 ここを右に入っていけばUFOラインと旧の寒風山トンネルへ行けます。今は冬季閉鎖中でした。


トンネルは凄く長いです
 11時11分 73,8km
 入る前にメーターの距離を見ておかないと、後どれくらいで出口か分からなくなります。


目的地到着です 
 11時40分 約95km
 西条のドン.キホーテです。ここには半年前に一度来たことが有ります。最近高知にも初のドンキが出来ましたが、まだ混んでるらしいので行ってないです。
 愛媛の道は広いですね。ドンキの手前の道は3車線も有ります。場所を忘れてあたふたしているうちに通り過ぎて大変でした。

 自動車部品コーナーはプリウスとかアルファードの車内みたいな匂いが漂ってました笑(伝わるかな?)
 安いノギスと猫餌のチュール、ELチューブアンビエントライト(要るか?)と言う物を買いました。
 ドンキは客層が凄いですね笑 髪の色とか 服装が… 嫌いじゃないです


桜が咲いていたので
 ふらふら~と走っていたら、どうやらこの先で桜のイベントをやっていた様です。
 走っていると周りが皆んな愛媛ナンバーで(当たり前)新鮮な感じでした。


帰っている途中
 高知までの簡単な道のりが載ってました。


 帰りは疲れているので地獄です。

 ドンキを12時58分に出てふらふら~と愛媛を回って帰って、2時58分で202,7kmでした。疲れましたが久しぶりにドンキへ行けました。事故も捕まることもなく帰れて良かったです。
 今月分の燃料をほぼ使い切った感じでもう出かけられなくなりました。マフラー変えてから妙に燃費が落ちました。今はリッター50無いと思います。


戦利品
 ライトはメーター周りに付けれるかな?
 ノギスは前から欲しかったので買いました
 チュールは家の猫と最初の写真の半野良に一つづつ


ブログ一覧
Posted at 2025/03/28 16:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のまゆげ😺ネコの日
天の川の天使さん

GW旅 その2(寂しい別れ)
バーバンさん

序列二位の方 降臨!
お茶屋ですけどさん

お弁当
かえるさんさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 ほよよーんです!  16歳で原付免許を取得して今はジョグを乗り回しています!全日制でない高校に通っている高校生です  愛車のジョグは原付免許取得後に、新車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーマルでも良きバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:20:04
VESSEL 電ドラボール II 220USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:11:27
【試作】ロングスクリーンを光らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:25:20

愛車一覧

ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) レイたんとツーリング号 (ヤマハ ジョグ(2BH-AY01))
 高校への通学の為に購入した、初めての愛車です  原付免許取得時は、足として購入なので ...
ホンダ F200 (こまめ) 彼女❤ (ホンダ F200 (こまめ))
ホンダのF220(こまめ)です  祖父が亡くなってから放置されていた耕運機です。  自宅 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家族の車です  以前は祖父が普段乗りしていましたが、亡くなってからは粗大ごみを出す時と柿 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation