• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またあきの愛車 [ヤマハ ジョグ アプリオ]

整備手帳

作業日:2025年3月4日

アプリオRB-worksチャンバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※時間がない人向け
チャンバー交換する際に必要なもの
チャンバー
メインジェット
スロージェット
やる気
スプリングフック(結構重要)
ウェイトローラー
強化ベルト
プーリーホルダー(ヤマハ用)
各種レンチドライバー
パワーフィルター、またはセッティングできるもの





とりあえず届いたら耐熱塗料で塗装、耐熱クリアが吹いてあるものの一応レビューで錆が出るようなので予防として4〜5回吹いておいた、しかしチャンバーを入れてから進まなくなってしまった、それはキャブレターのセッティングをしていないためだ、そこでメインジェットを交換することにした。
アプリオのメインジェットは TK丸型特大
これで探すといい大体ジョグZR用とか5AUビーノ用とかで6個入りで出てくる、適当なものでいい
2
ついでにキャブの清掃も行った、この時にメインジェットを85へ(純正)結果100でやっとまともに動くようになった、そうして取り付けようとしたところインマニのヒビが気になった
3
この際パワーフィルターを一緒に取り付け(35mm)バンドで固定、またインテークマニホールドは5BM用と書かれているものを買ってください、それ以外は規制前用ですちなみにインマニの固定ボルトは非常に外しづらかったので一度簡易的にエンジンを下ろしました、サスペンションとハンガーナット2本を外して2人作業でした
4
これが新品との差ですひどいもんですね
5
さぁあとは取り付けて終わりです
6
加速が渋い!!!
7
駆動系を開封、この際+ネジを六角のものに交換しておく、また非常に硬かったためショックドライバー、貫通してるハンマーで叩くやつを使用、なんだこれは!って感じで外れます感動しますヨ
8
ウェイトローラーを5.5 6つから5g3つへ変更、デイトナのウェイトローラーは向きがないので楽!そして取り付け、速い!10キロからパワーバンドに入りそのままどこまでも加速していく!!二週間くらい乗ってVベルトが千切れました、強化を入れましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換(微ハイコンプ)

難易度:

キャブ掃除

難易度:

キックスターター・メンテナンス

難易度:

トルクカム変更&ウェイト交換

難易度:

フロントディスクブレーキ化

難易度: ★★

キックスターター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパ http://cvw.jp/b/3701590/48284348/
何シテル?   02/28 12:19
またあきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャブとギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:01:12
ヤマハ(純正) C.D.I.ユニツトアセンブリ 5FA-H5540-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 22:27:43
ヤマハ(純正) アクシス90用メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 22:25:18

愛車一覧

ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
アプリオSA11Jです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation