• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月19日

鈴菌の塊

鈴菌の塊
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / RGV250Γ VJ21A (1988年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 何回も死にかけた。
不満な点 とにかくパーツが無い…
総評 マウントおじさん等軽く一蹴出来る。
玉数少なくツーリング行っても同車種とすれ違わない…
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
VJ21Aが最もお気に入り。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
申し分なし。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
前傾キツくってレプリカ乗ってる感半端無し。
NSR250(89)も乗ってたけど、圧倒的に癖あり。
どっちが乗り易かったかって?
そら当然NSRに決まってる。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
バイク便の箱を積めば超積載量増えるし(まあ、どんな車体であろうがだが…はるか昔NSR50にバイク便の箱積んで走ってた時代もあったなぁ…)
あの箱って結構重いのでコーナー時にサスがビシッと決まるのがまたいい。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
気にする輩は乗っちゃダメだろ…。
価格
☆☆☆☆☆ 5
きっと乗り潰すんだろうけど、きっとあと半世紀(要は100年)走らせたら超高額になってるかもよ。
その他
故障経験 色々あり過ぎてもぉ…
でも、ツーリング先でキャブが不調でエンジンが掛からなくなった時も道端でキャブ開けて修理して帰っては来たな。
バイク便の箱の中、修理道具満載してたから。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/02/19 21:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GW2日目
るなるりさん

はたして、いつ買いに行くのが正解な ...
お金ナイダーさん

観光 ①
三十爺さん

LOVE in Action!!・ ...
★こうめてるぞう★さん

目標
mkenichiさん

JAZZ喫茶に行って来た。
W&Bさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴菌の塊 http://cvw.jp/b/3702092/48269230/
何シテル?   02/19 21:02
とうとう所有しているバイク全てが修理中となった… 漫画の背景描きさん。。。 バイクはお世辞にもキレイとは言えずであるが、SRXもRGV250も共に長くバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
このグラマラスなボディ…最高! ここまで美しい車体は他にないとワシは思ってる。 ワシはな ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
スズキ RGV250Γ(OH中)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation