• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

山口CR-Z組 1st anniversary meeting in 角島

山口CR-Z組 1st anniversary meeting in 角島 山口CR-Z組 1st anniversary meeting in 角島 へ参加してきました。

山口CR-Z組は参加申請しても組長の承認が超遅いことが有名なので、「組長早く承認してくださいよ~とネタにしようと昨夜申請したら、5分後も経たない間にあっさり承認されてしまいましたcrz
最近は組員の方も承認できるようになったんですねwww

Top画は角島大橋を渡るモリゾーさんの弟!?のpinkero号ですwww


瓦そばもすてがたかったのですが、道の駅スタンプラリーと山口県観光名所巡りの萩城跡へ行くことを考えると、どうしても時間が合わないので泣く泣く断念しました(>_<)

朝7時に出発し、岩国から北上して道の駅を巡っているとオートポリス並の霧が出ていました。


そしてうどんとラーメンの自販機があることで有名?なシルクウェイにちはらの近くでアサラーを食べたzouさんとニアミスし、どんどん道の駅を巡って山口県の観光名所2カ所目の萩城跡へ

石垣を記念撮影

長門でペンション青海島には寄らずに、ずんずん進んで瓦そば組とほぼ同時に到着しました。

そして到着すると、ハイタッチの嵐www

参加者(車)は

ぷりちぃ銀ちゃんダンディー金ちゃん


ADANISさん


そにぃ@さん


zouさんの弟のpinkeroさん


Kita"G"さん


ロキ@CR-奈々さん


ムックさん


目的地周辺ですさん


EロZESTさん


山-Zさん


いまかろ2


ゆりこ(スカウト部長または割愛師)さん&こーしくん


kuro-z(ナンパ部長ww)さん&kuro-barさん


モアイさん


Liko*.゜さん


ECO親父さん


あんもっ!さん


でした。


そして角島名物緑色の個体の入ったソフトクリームをいただきました。

うむ、メロンソフトは美味だったwww

じゃんけん大会では負けに負けた後、くみちょーのカゴンマのしょーちゅーをいただきました。(画像はありません)

そして追加のじゃんけん大会ではなんと優勝し、モアイさんがボンネットを開けてなにやらボルトをつけていただきました。

一斗缶さんありがとうございます。

今回の角島訪問で山口県の観光名所をコンプリートできました。


広島カゴンマ山口ときたので今度はどこに行こうかなwww


帰りに道の駅ほうほくでスタンプを押して191に出ようとすると、目の前を無限仕様のずぃーが通過していきました。
銀ちゃんはまだ角島にいるハズだしもしかしたら、以前角島でスカウトしたやまもとさんだったかも。

参加された皆さんお疲れさまでした。
またよろしくお願いします。


今日は八幡に宿泊し、明日は福岡県の芦屋基地航空祭を見に行きます。

そして12/1は宮崎県の新田原エアファスタまで行ってきます。
12/30は第3回 CR-Z owners club関西連合inソレイユ広島府中第3回_明日は大晦日だから最後のオフ会をしよう!in福岡・筑紫野略して広-岡オフですねwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/16 22:18:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

アバルト
白二世さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 22:25
お疲れ様でした(*^_^*)

まだ観光名所コンプリートしたところがない。。。山口は萩城跡が残ってる(^_^;)

また近い内に、ソレイユで会いましょう〜♪
コメントへの返答
2013年11月17日 10:06
お疲れさまでした。(^o^)

観光名所は微妙にあちこちに散らばってますからねー

また広岡オフでお会いしましょう。
2013年11月16日 23:31
ありがとうございました!
地の利をいかして、最速UPはいただいちゃいました( ̄▽ ̄)

また、航空祭に合わせて、イベント企画しますw
瓦そばリベンジもお待ちしてますよ。

じゃあ、また近いうちにw
コメントへの返答
2013年11月17日 10:11
お疲れさまでした(^o^)

瓦そばは、ぜひリベンジしたいですねー
八幡のイオンに売っていたので、思わずこれで妥協しそうになりましたwww

組長あっての山口組ですので、これからもよろしくお願いします。
2013年11月17日 0:38
山口県コンプリートおめでとうございます⭐
何気に萩のバッチ難易度高いっすねw

いがいにも赤が最大勢力で
驚きました
さらにH/Nも三度読み返しましたww
コメントへの返答
2013年11月17日 10:15
秋吉台、角島はオフ会でよく行きますが、萩はなかなか行かないですからねー^^

赤が多いと目立ちますからね(^o^)

何気についこの前カゴンマで会った人が多かったですwww
2013年11月17日 8:42
昨日は、お疲れ様でした。

自分も瓦そば食べたかったです(T_T)

これからも、ちょくちょく出没しますので、
よろしくです(^^)v
コメントへの返答
2013年11月17日 10:17
渋滞お疲れさまでした(^o^)
どうなるかと思いましたが、無事お会いできて良かったです。

ぜひまた瓦そばのリベンジに行きましょう!
2013年11月17日 9:23
おつかれさまんさ

モアイさんでも一斗缶さんでもないんですよね~ 何でしたっけ?


ワタシは関東のオフに行けず、、でした。

オプミに行くつもりはありません。
コメントへの返答
2013年11月17日 10:21
しょごさんもお疲れさまでした(^o^)

もはや元の名前を忘れてしまいますねwww

オプミ限定バッジもあるので山中湖も行きたかったのですが、やっぱり遠いですなー
2013年11月17日 13:15
昨日はオツでした(*^_^*)
今日の航空祭は朝の間は雨でしたが、こちらは一部日もさしてるんで、芦屋も天気良くなって来てるでしょう(^-^)/
ガゾーうp、期待してます♪
コメントへの返答
2013年11月17日 21:08
お疲れさまでした(^o^)

朝は雨でしたが、だんだん天気が良くなって、ブルーインパルスの頃には晴れていました(^^)
が、風が強くて寒かったです((((;゚Д゚))))サムー
2013年11月17日 13:54
昨日は、お疲れ様でした!

今日は、航空際ですね

ボクは、今年も行けずに
どなたかのブログ等を楽しみにしています。

こっちの方に飛んで来ないかなぁ~( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2013年11月17日 21:10
お疲れさまでした(^^)

芦屋に行くのは久しぶりだったので、楽しんできました。

ブログは気力が残っていたらupできるかも
2013年11月17日 18:38
お疲れさまです☆

金色GETしたんですねぇー♡
羨ましいですぅーー♪( ´▽`)
装着後‥‥どぉですか??
コメントへの返答
2013年11月17日 21:16
どうも^^

写真では金色に見えますが、モアイさんのお下がりの普通の?レアボルト(錆び付きw)ですよ~

今回は2個も付けてもらったので効果が2倍カモwww
2013年11月17日 19:26
お疲れさまでした。

なんだかS/C装着してから
フットワークが軽くなってるようなwwww
それだけストレス無く走れるんですね~~

なにげにいまかろ2さんの出席率は
かなりなものだとwwwwww

またお会いしましょうwwwwww
コメントへの返答
2013年11月17日 21:18
お疲れさまでした(^o^)

去年はカゴンマも芦屋も行ってなかったので、遠征が増えているかもwww

どこかの三重の方々よりは少ないですよwww

またよろしくお願いします。
2013年11月17日 20:10
こんばんは♪

昨日はお疲れ様でした(^_^)

今日の航空祭は天気があまり良くなかったですがどうでしたか?

いつもいまかろ2さんが撮った写真がいつも綺麗に撮れていて尊敬します(^o^)

ハイドラバッチは地元の山口のコンプリートは大分前に取りましたが福岡と島根はあと1個でコンプリート、ゲットできます!!広島はこれから取りに行く予定です(^^)v

次回は年末の広ー岡オフの福岡でまたお会いしましょう(^_^)
コメントへの返答
2013年11月17日 21:22
お疲れさまでした(^_^)

天気は徐々に回復してくれたので良かったです(^o^)

今回の写真は普通のコンパクトデジカメで取ったものなので、きっとカメラが賢いのでしょうwww

ワタシは福岡が門司港レトロしかゲットできていないので、広岡オフで取れるかな~

広島は因島大橋が難関かもしれません。
別に観光名所でもないしwww

また広岡オフでお会いしましょう。
2013年11月18日 1:01
1周年記念オフお疲れさまでした♪

オフ前日に山口組に入られたことですし、これからもますますよろしくお願いしますw

いまかろ2さんも瓦そばリベンジ組ですね。いつかリベンジしましょうww
コメントへの返答
2013年11月18日 20:41
お疲れさまでした(^o^)

まるで組員のように何度も顔を出していましたが、まだ組員では無かったんですよね~www

瓦そばぜひ一緒にリベンジしましょう!
2013年11月18日 11:56
お疲れ様でした!

なんだか呼ばれた気がした三重の銀色ですwww
ここ一年でいまかろさんと会ってない月は何回あっただろうかwww
ハイタッチ回数もモリゾーさんに抜かれたとはいえ相変わらず2番目に多いですw

今年も残り僅かとなりましたが最後まで宜しくお願いしますwww
コメントへの返答
2013年11月18日 20:46
お疲れさまでした(^_^)

ハイドラで下関の動向を探っていたら、突然出現したので吹きましたwww

ハイドラでのファーストハイタッチは5月なのに、半年で12回ってwww
ワタシのハイタッチ数ではダントツで一位です^^

年末もよろしくお願いします。
2013年11月18日 14:42
1周年オフお疲れ様でした~♪

無事に山口県観光地コンプリートおめでとうございます(*^^)v
角島と秋吉洞は分かるんですが、私的には萩城跡より錦帯橋とか五重塔の方が有名だと思うんですよねwwwwwwww
瓦そばはADANISさんとリベンジしてください♪

さてオフ会楽しかったですね~♪
あっ!一人だけメロンソフトで誤魔化してましたね。。。。バレますよ(笑)

写真は一台一台ありがとうございます(*^_^*)
いつも助かります(本当にマジで!!)

また年末にお会いしましょうネ(^^♪


コメントへの返答
2013年11月18日 20:51
お疲れさまでした(^o^)

実は1周年相談ファミオフ(残像のみ参加w)の日に錦帯橋に行ったのは、角島・秋吉台とくれば、あと一つは錦帯橋だろうと勝手に勘違いしていました。
そしてチェックポイントが取れないので検索したら違うことに気がつきましたwww

メロンソフトは思ったより色が薄かったのでバレバレですねw

また年末よろしくお願いします♪
2013年11月19日 21:51
こんにちは。
特にこちらの方々と面識あるわけではないんですが・・・
「角島 11/26 CR-Z」で検索して辿り付きました。

角島大橋上で、自分の連れの撮影スタンバイしてたら偶然隊列に遭遇したのが撮れちゃいましたのでどうぞ♪

http://youtu.be/XI0Odo4mRc8
コメントへの返答
2013年11月19日 22:21
初めまして(^o^)

動画ありがとうございます。

橋を渡っているときに、カメラを構えている人がいるな~と思っていたら、ちょうど撮影されていたのですね。

自分が車で走っている姿を外から見られる機会はなかなか無いので、ありがとうございます♪

あっ、ちなみにワタシは後ろから2台目でした。

プロフィール

「本日の一杯フルーツピークス まるごと桃パフェ」
何シテル?   08/09 15:43
前車のアレックス前期6MTを乗りつぶすつもりが、気がつくとCR-Zの契約書が・・・ ってことでCR-Z乗りになりました。 どうぞよろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]エーモン/ENDY カーナビ取付用配線キットまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:40:18
[トヨタ GRヤリス] ナビなど取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:31:43
ヘッドライト バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 07:39:15

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) シビッ君2 (ホンダ シビック (ハッチバック))
前期黒から後期白になりました。 下取りが思いのほか高く、このまま乗りつぶすより買い替えた ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたたみ自転車です。 CR-Zのトランクにぴったり入ります。 航空祭などの移動で活躍し ...
その他 徒歩 その他 徒歩
人間。  徒歩または他の乗り物での移動用。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取ってはじめて乗った車。 15万キロ手前まで約6年で9万キロをともにしました。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation