
毎年恒例?の新田原エアフェスタに行ってきました。
最近航空祭ばかり行っている気がしますが、まあ気のせいでしょうwww
Top画はブルーインパルスのバーティカルキューピッドです。
やっぱり青空をバックに白いスモークは栄えますね(^o^)
土曜の午前1時前に出発し、8時に宮崎へ到着。この日は基地が一般公開されていないので、車を駐めて積んできた自転車で基地の南側へ
雲ひとつ無い晴天で絶好の航空ショー日和ですね
新田原といえばF-4EJ改ファントム
そして迷彩カラーのF-15
さらに通常カラーのF-15
とF-15好きのワタシはお腹イッパイになりましたwww
そしてブルーインパルス
ダイヤモンドテイクオフ
ダーティーローパス
レインフォール
午後は宮崎県の観光名所チェックポイント青島へ
そして夜は宮崎名物おぐらのチキン南蛮

タルタルソースはこの本店の味が一番好きかもw
日曜は朝4時半にホテルを出発し場外駐車場へ
バスに乗ってまだ暗いうち到着すると、ちょうど目の前に押すプレイ発見!

国内初の展示らしいです。この後すぐに近づけないくらいの人だかりができていました。
しばらすると
syuichiさん一家が到着し、
syuichiさんと
水月さん探しの旅へw
なんとか無事お会いすることができました。
この日はあいにくの曇り空でしたが、
暗いとアフターバーナーの炎がきれいなんですよね~
昨日は飛んでいなかったF-2も築城からやって来ました
そして一番気になったのは
コレ
自衛隊の新型兵器!
カッコイイwww
で、午前中の展示飛行が終わったので、帰りの混雑を避けるべく会場を離脱。
ちょうどそらコペさん&ゆいゆいさんと入れ違いでした。
そしてバスに乗り場外駐車場へ戻ろうとしたところで
道に迷いました(>_<)
バスがwww
途中で道を聞いたり、地図を見てあーでもないこうでもないとやっていたので、
ちょうど一番前の席で
ハイドラを起動していたのでナビをすることになりました
まさかこんなところでハイドラが役に立つとはwww
なんとか無事駐車場に到着し、ブルーインパルスは河川敷から見学
基山PAでラーメンを喰らって帰ってきました
syuichiさん、水月さんありがとうございました。
今年も残すところあと1ヶ月を切りましたね。
那覇で15日に航空祭があるようですが、
自走では行けないので今年の航空祭遠征もこれで終了です。
今年は鹿屋(鹿児島)、美保(鳥取)、築城(福岡)、芦屋(福岡)、新田原(宮崎)の5カ所に行くことができました。
来年は小松にも行きたいな~
そして年末は広岡オフですよ~
第3回 CR-Z owners club関西連合inソレイユ広島府中
第3回_明日は大晦日だから最後のオフ会をしよう!in福岡・筑紫野
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/12/02 19:42:37