• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

すっきり!

すっきり! サクションパイプを製作する為に

純正エアークリーナーBOXを

取り外してみました!!

エアフロ一体型なのでエアクリーナーBOXを

外しただけで異常にスッキリしちゃいましたよ( ゚Д゚)ポカーン

せっかくスッキリして整備しやすくなったので

ブーストコントローラーの配線&配管を短くして

もっとスッキリさせちゃいましたぁ~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

サクションパイプは明日から仕事中に

コソコソ製作しようと思いま~す!アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/08 20:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 23:07
おぉ!!

サクションパイプを自分で作るとは凄いです(^^)
コメントへの返答
2008年6月9日 10:38
前愛機も自作で製作したのですが
純正の樹脂パイピングを
ステンレスパイプに交換するだけで
加速・レスポンスが良くなったのが
体感できましたよ(^^)b
2008年6月8日 23:12
サクションパイプ作成がんばってください(^-^b
コメントへの返答
2008年6月9日 10:40
仕事中に製作するので
上司にバレないように頑張ります!!
2008年6月9日 1:25
うおおお
気合が入ってますね!興奮してきました!
コメントへの返答
2008年6月9日 12:28
くりてるは仕事で製品作るより
自分の製品作る時の方が
燃えるんで~す(^0^)/
2008年6月9日 22:18
純正サクションはダメダメなんで交換に限りますよね♪
見た目も良くなるし音も^-^bグー

コメントへの返答
2008年6月9日 22:51
アリストはどうせ電子スロットなので、レスポンスUPは軽く諦めてます…ウァーン・゚・(ノД`)

今回は、見た目・吸気音・バックタービン音重視っす!!
(*ノ∀ノ)イヤン

プロフィール

「リフレッシュ(^^♪ http://cvw.jp/b/370321/43279267/
何シテル?   09/19 10:44
少ない小遣いで、16アリスト・GPZ900Rニンジャ・13シルビアを死に物狂いで維持している、激しく車・バイク馬鹿なおっさんです♪ 宜しくおねがいします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 23:19:05
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 20:13:29
アルバム38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:25:52

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
後輩が20年乗り続けていた愛車です。 2015年1月に私に引き取られ、2019年9月に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
大人っぽく乗るつもりでV300後期に乗り換えたんですが、最近ドリフトしたくて仕方ありませ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
GPZ900R ニンジャ(逆輸入車) 通勤快速車両です! 去年ポンコツを購入し、知り合い ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系からの乗り換えでした。 まずは30系の乗り心地と静粛性に驚きました! 長距離運転も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation