• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

111cup Rd5 FSW

111cup Rd5 FSW
念願のドライ 富士  








昨日は、ブログを書き終わったらPCフリーズで全部消えたでござるの巻・・・orz
あ~やってらんねぇ~と不貞寝w

さて気を取り直して~先週末に開催された111CUP Rd5最終戦
前日に24号車あどさんと合同練習後、もうお腹一杯なトラブルを体験し何とか復っか~つ!
笑いながら軽くビール片手に語らいながら濃い前日を終えた後、迎えた本戦でございます。


今まで行いが悪かったのか、出たレース全て雨・・・ で今回は・・晴れ~(゚∀゚)


今回はハチマル軍団でお世話になってるマンセルS1さんも初参戦!

ただ今回も参加台数は20台超えず、ちと寂しい・・・
その中でも私の出走クラスはE3で全部で5台のはずが、1台諸事情により来られなくなり、
去年と同じ4台に・・・あれ~またか・・・



で、久しぶりに会う参戦者とご挨拶をし、準備後予選です。


なんと10分しかありません・・・ さてどうしたものか。
前走行枠のオイル処理でスケジュールが遅れ、ピットで待ちぼうけをくらう
車内は天気も良くあったかい。おもわずウトウト・・・イカンイカン

そうこうするうちに、グリーンが出て予選開始。
時間が無いから焦る焦る・・・でタイムアタック周にAコーナーで大白煙大会をしてしまい
あえなく予選失敗です。

もうカックシしながらピットに入り、間違いなく自分のせいなのにこりゃ空気圧が高いに違いない
と、エアをちょっと抜こうとすると、Kさんにつっこみを入れられ、我に返る。


そんなこんなで、予選グリッドも決まり、最後尾にはならなかったものの、偶数順位の為
イン側グリッドとなる。う~んまずいなぁ・・・

で、色々考えても仕方ないので、お得意の能天気開き直りで本戦に挑みます。

フォーメーションラップがキャンセルとなり、グリッド到着後スタートという小変更もありましたが
ほぼ皆さん予定通りにグリッドに着く。

さーレッドシグナル F1と同じジャン カッケ~ などと考える余裕も無くブラックアウトでスタート。
まぁ、特に遅れるでもなくかと言って良かった訳でもなく、無難にクラッチミート

で、何しろアウトに行きたく、左に寄ろうとすると左前のグリッド車が派手なホイルスピンで
左右にフラフラ。 仕方なくイン側から行こうとすると後方の48号車にアウトからパスされる。

うわぁ~終わった~と思わず叫びつつ、もう前車に喰らい付くこと必死。

何とか最終コーナーで48号車のぴったり後方に付き、スリップ使って何とか抜こうとしましたが・・・
1コーナーで並走・・当然外側ライン空ける・・・失速・・・先行かれる・・・orz

あ~もう何やってんだよ俺と心の中で一人SMで罵倒しつつ、再度前車に挑み掛かります。

で前半 前の2台STD 最終セクションで詰め、スリップに付こうとしても届かない。
おいらが最終が下手なのか?それもあるけど、ストレートでめっちゃ離れる。 うぅ これはヤバイ。
勝ち目無いかも・・・と3周位でモチベーションが下がりそうでしたが、Aコーナーからヘアピンは
異常に接近する。 で、300R先でまた離され、Bコーナー立ち上がりで追い付き、またストレートで
離されるの繰り返し。

それと、さすがフル参戦組。絶妙なラインでおいそれインに入れない。 
でもこのやり取りめっちゃ面白い。 脳から何か出て気持ち良さ倍増です。(笑)

で、無い頭で考える。 恐らく前の2台は必ず抜くか抜かれるかのバトルをする。
その時に隙が生れるんじゃなかろうか・・・? じゃあそれまで離されず付いて行こう。

でもそんな隙なんてないんですよ。さすがに。
抜けるほどのアドバンテージは私にはございませぬ。

くっそ~抜けね~と、いよいよ最終ラップ。 あわよくばとピッタリ食いつき最終セクションを
駆け上がる。で、最終コーナーで何と・・・48号車がオーバラン。 これで3位浮上。 
でもまだ前には65号車。スリップに付こうと必死に着いて行きましたが、届かず。

ということで、今年の富士もタナボタ3位です。


でも去年と違う所は最後までバトルして、私なりに頑張った。 素直に喜んでおこうと思います。


で、頂いたジョッキで早速ビールを・・・ 

いつもは発泡酒か焼酎ですが、今回はプレミアムモルツですw



外での初お立ち台も経験し、大変有意義な週末となりました。


来年のあまり良くないお話もありましたがまた同じメンバーでレースがしたい。
素直に心底思える そんな111CUP FSWでございました。


参加した皆様、運営なさっている皆様 大変お疲れ様でした!





動画うPはどうしようか検討中です・・・











ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/11/23 22:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 22:30
お疲れ様でした。 3位おめでとうございます。
レースを楽しめたようで何よりです。 

長文のブログを書くときには、途中で保存しながらが”吉”ですよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月23日 23:07
有難うございます。順位はさておき、レースをした~って充実感がたまりませぬ。

いつもはメモ帳に書いてからコピペするのですが、昨日はなぜか直接書いちゃいました(笑)
2010年11月23日 22:49
3位おめでとうございます。
画像アップ楽しみにしてますよ。^^
コメントへの返答
2010年11月23日 23:10
ありがとうございます。

動画は一応キャプチャしましたが、ソースがDVなもんで、ファイルが異常にでかいっす。

ちとエンコしてどの位圧縮できるかやってみます。
2010年11月24日 0:15
おつかれさまでした。
ホント楽しかったですね。
どんどん近付いてくる2台のプレッシャーは相当なもんでした。

動画UP楽しみにしてますね。

プレミアムモルツ美味そ~!
コメントへの返答
2010年11月24日 19:59
お疲れ様でした!
ホント楽しかったですね~
あの状況でノーミス。さすがです。私だったら押しつぶされて、絶対ミス連発してました(笑)

動画は容量さえクリアすれば、アップしたいと思います。
2010年11月24日 0:22
表彰台おめでとうございます。
棚ボタではないと思いますよ。

こういうレースをすると、止められなくなりますよw
コメントへの返答
2010年11月24日 19:53
ありがとうございます。
sumさんにそう言っていただけると嬉しいです。例のブツのおかげでむちゃくちゃ楽しめました(^ ^)

既に来年の事を考えてしまいますww
2010年11月24日 2:11
お立ち台、おめでとうございます~!

楽しそうですね~
最近、僕は、ビビリミッター解除ならず、安全運転な感じです。
サーキットでも安全運転は必須です(爆)

あ、動画、楽しみにしてますね~
コメントへの返答
2010年11月24日 20:06
ありがとうございます。

楽しいですよ~ マジで(笑)
でもやっぱり自分のペースって大事です。
ビビリって大事なセンサーでして、あながちおろそかに出来ないもんです。

そう、無事無傷で帰還。一番大事です!

前向きに検討しますw >動画
2010年11月24日 5:12
3位おめでとうございます!
そして臨場感あふれる文,なんかドラマ見てるみたい!
動画,楽しみ~
コメントへの返答
2010年11月24日 20:14
ありがとうございます。
いえいえ、何かダラダラと読みにくい文章でスミマセン。
ただ私の中で都合の良いフィルターが掛かっていて、jaroに訴えられる位過大表現かもwww

という事で、動画見たらガックシ(笑)
2010年11月24日 12:32
3位良かったですねー!!

天気も良く楽しかったですね!!
来年はあのジョッキ目指して頑張ります!!

動画アップしてください。楽しみです。
コメントへの返答
2010年11月24日 20:18
先日はお疲れ様でした! 有難う御座います。

ホント、サーキット日和で素晴らしいコンディション そんな中ベストタイムおめでとう御座います。初参戦にも関わらず、素晴らしいドライビングで感銘いたしました。

動画ですね・・・段々逃げ道がなくなって来ました(笑)
2010年11月24日 20:54
3位おめでとうございます
動画アップは当然でしょ
なんせバトルの末、実力で3位をもぎ取った大事な動画ですから公開しないなんて罪ですぜ、だんな
3位のジョッキで飲むビールはうまかったでしょ
私も最初に飲んだ表彰ジョッキーのビールは大変美味しかった 笑


コメントへの返答
2010年11月24日 21:23
お疲れ様でした。 ありがとうございます。

やはりアップしなければ行けないようですね・・・>動画
何とか頑張ります(笑)

はい!去年とは雲泥の差です。思わず一気に飲み干してしまいました(笑)
こういう時のビールは格別ですよね!


2010年11月25日 22:26
3位おめでとうございます!

お天気良かったので、撮影したかったっすよ♪

来年は、カメラ抱えて応援にいきますねぇ~
コメントへの返答
2010年11月25日 23:16
有難うございます!

ポカポカ陽気で観戦には最高でしたよ~
色んな珍しい車も来てましたんで、撮影にはもってこいだと思います。

はい。是非お願い致します。
2010年11月29日 11:53
3位おめでとう♪
動画待ってますよ♪
なべぱぱ
コメントへの返答
2010年11月29日 22:50
ありがとうございます。

動画うpしてありますんで、よろしくです。


プロフィール

「フヒヒ(´д`)」
何シテル?   04/17 21:53
エリーゼを購入して早5年目突入。この車のおかげで車を操る楽しさを再認識しました。お山にサーキットに、猿の様に走り回っています。 脳が猿並というツッコミはナシの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年12月購入。すでに次モデルのトヨタEgの物に切り替わってましたが、何とかお願い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エリーゼの前に乗っていた車両。本当は手放したくなかったのですが、道楽車を2台というのは許 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation