• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月18日

ラジエター周り黒塗装

ラジエター周り黒塗装 2024年10月27日施工

正面から見える銀色パーツが兎に角気になる。
せっかくマットブラックで引き締めたツラの奥に見える
銀色パーツをマットブラックに塗ってやれ!!って事で。。。


グリル周りを全部引っぺがす。


で、塗りたくない所をマスキングしていく。


この10mmでさえ目立つw


センサー関連カプラーは絶対塗りたくないのでマスキング必須。


この配管なんてマジで目立つからまっ黒クロスケにしてやる


下部のアゴ部分も地味に目立つw


パーツクリーナーで十分吹いて乾燥させてから
〇魔損でぽちったステッカーを張り付ける。
位置合わせはナンバー上の隙間からちゃんと見える位置に配置。


マフラー塗装に使った耐熱ブラックで吹いていく。
最初は軽く足付してから、一服。
4ー5回吹いてスプレーが無くなったのでこの辺で諦めてやる。


養生剥がして確認。 ま、こんなもんでしょう。「975」シールをはがして悦るw 


グリルとバンパー戻して作業完了。

2-3時間の作業で自己満足DIY完了👍

因みにツラ周りをいじる時はプッシュリベットを高確率で痛めるので
プッシュリベットはたくさん買っておきましょう。
関連情報にURL貼っておきます。




関連情報URL : https://a.r10.to/hNc0ny
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2025/03/18 14:00:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントパネル、FRP化はじまった ...
にゃぼさんさん

AZラバースプレー
おとふう13710さん

白カビと吸気温度センサー
fnn15さん

SNSインスタグラムで 世界に 全 ...
MeinSchatzさん

CR-Zをラバースプレーでマットブ ...
あきと’さん

この木なんの木、気になる木
ぱあるこぺんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイエースしか勝たん http://cvw.jp/b/3705293/48297890/
何シテル?   03/07 11:01
2代目975号です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン きなこ号 (トヨタ ハイエースバン)
200系8型アースカラーパッケージに FLEX Dream FD-BOX V07-N ベ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation