• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーHEY!!のブログ一覧

2015年07月17日 イイね!

RGノーマル戻し作業と買い取り査定

RGを地元の車買取会社に査定依頼したのでできるだけノーマルに近づける作業

まずは室内のモニターやなんやらの撤去作業

室内からは出るわ出るわ配線の山と割り込みタップの山

よく火事にならなかったなァ(^_^;)

外したモニター関係はは合計9個



焼きそばみたいww

フリップダウンモニターを残して室内はほぼノーマルに



ナビのパネルは買うの忘れたので白のままで~




次は外装
車高調はそのままで車高アップ
サイドステップもそのまま
リア無限エアロもそのまま
マフラーとホイルはノーマルに
他もろもろ

もう疲れたのでここで限界



査定までの時間もあんまなかったのでこのままで査定開始



買い取り査定はまあ思うところ20~30万てとこでしょう
ダメなら隣の社長が40万で買ってくれるから

で査定終了ご連絡が来て『〇0万です』

マジで

想定してた金額の3倍!!
本当にこの価格でいいのか聞きなおしましたよ

で速攻契約しました

RGのドナドナは7月21日に決定~

でもちょっとさみしいですね
Posted at 2015/07/17 16:51:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月11日 イイね!

ご報告

ご無沙汰しております

最近は車弄りも停滞しておりRGも変化なしの状態です

新しく弄る意欲も無くなってきました

そんな折に取引先の先生とヤ〇セに行くことになってNEWベ〇ツを試乗したのですがこれがまたすんごいのなんの

恥ずかしながらベン〇なんて乗ったことなかったから超衝撃的でした

ドライバーズシートに座って車を走らせると走る走る!!楽しい!!

車を運転するってこんなに楽しいんだって感動して

欲しいzo・・・

欲しいzoo・・・・

でも見積もり見たら新車でEクラス800万越え、Cクラス500万越え・・・(>_<)

今までは〇ンツってなんだかなァって思ってましたがさすがベンツさんすごいのね

現在は手ごろなベンツを物色ちうです


それからはRGを弄る気が更に無くなってきて・・・

でRGを降りる決断をしました

新車で購入して8年目、まだ走行距離も53000kmくらいで全然走れますが・・・

まだまだ乗れるのに、しかもこんなに弄ってきたのに(車高短もガマンしたのに等)

嫁には理解ができないらしいですが・・・

意味もなく車を変えたいとか、まだ乗れるのにとか

まァ男のマロンてやつですわ


でもこのRGのお蔭で様々な人と出会えて色々な知恵を身に付けることができました

本当にRG四国の方々をはじめ全国的に交流できてよかったです

今はノーマルに戻してる最中です

でも何年もかけて弄ってきたのでさすがにしんどい
室内の配線もワケワカメだし・・・



どなたかエアロとか何か欲しいのあったらあげますよ~

RGのドナドナ予定は未定ですが近々かなァ

このみんカラは引き続き継続しますのでこれからもよろしくお願い致します
Posted at 2015/07/11 05:40:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月28日 イイね!

おひさしブリーフ♪

お久しぶりです

みんカラさぼり気味で…

近況は

この年齢になりまして11月に家族がまた増えたりしまして^^;

ステップは11月に車検があったけど車検に通るようにするのがめんどくさくて
1ヶ月放置状態で12月に入ってやっと車検通しました

その時に車高もあげてフロントエアロなんかも純正にして19インチも外して
オデアブのホイルを買って付けてみたりボムステカ貼ってみたり

完全に方向性を見失ってます(^_^;)

車検後に車弄りには全く口を出さなかった嫁が
『車高は前みたいにしないでほしい』と初めて言われたので直バネは取り付けないで
車高はこれくらいでとりあえずいきます

赤ちゃんの事を思ってのことらしいので仕方ないかな


なのでこの車高じゃ19インチもかっこ悪いし鉄チンもあれだし…

でオデアブのホイルとタイヤを購入


          現在

           ↓





今年も残りわずかですが皆様お体に気を付けて

良いお年をお迎えください

Posted at 2014/12/28 09:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

カーメイト『ムースワン』モニター感想

先日モニター当選したカーメイト『ムースワン』を使用してみました 

泡でコーティングができるみたい



こういった類は初体験

使用してみるのはパレット

パレットは購入時にボディーコーティングしてるけどコレを使用しても基本は大丈夫みたい

今回試す方法は洗車と同時に使用

まずはボディー全体にに水をかけて



ボンネット画像
はじきもなく水がベタ~と
 
てか確かこのパレットコーティングしたはずだけど・・・^^;

で『ムースワン』をスプレイ


比較するために助手席側半分に施工

付属のスポンジ洗い



施工した部分は確かに水をはじいてますな



ボンネット全体を施工後



はじいてます


天井~も



はじいてます


コレはボディ以外も使用することが可能です

例えばガラス部分



同じようにスプレイ

施工後



はじいてます
撥水効果ありなのでガラ子いらずか?


その他ホイールやダッシュボード?もおk

なので
ヘッドライトも何もかもに気を遣うことなく使用できます


全体に施工して付属のタオル(ファイバークロス)×2枚で拭き上げます



拭き上げ後

ツヤが出た気がします
何回か使用るたびに更にツヤが深まっていくみたいです


使用した感想としてこのては初めてですがいいかもです

今のが無くなったら買うと思います

今度はステップにも施工したいですね

最後に付属のタオルの吸収性がよくてびっくりしました
今時はこんなものなのかなァ

今拭きとりに使ってるセーム皮は古いか


とりあえずいい商品ですよ





Posted at 2013/12/04 17:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月25日 イイね!

タイヤが…(((( ;゚д゚)))

11/24(日)香川県丸亀のゆめタウンでRGのオフ会に参加~

始まってしばらくするとkazuさんが
『不コーHEY!!さんの右側のフロントタイヤおかしくない?』って

で見てみると確かに…


                                            画像提供kazu2007様


さらによく見るとタイヤの端っこが割れてる(||゚Д゚)ヒィィィ!

原因は空気がかなり少なくなってタイヤがペッタンコに

そのせいでタイヤがつぶれてクラック発生

続いてあとさんが
『内側はもっとひどいことになってるかもよ』って

で恐る恐るのぞくと・・・


ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚Д゚ノ)ノ


内側ビリビリに裂けてるやん
(画像はのちほど)


これ見てよく運転してたなって恐怖がわいてきました


そういえば最近ハンドルが右にかなりとられてたし
普段エアロを擦らない場所で擦りだしたし
思いあたる節が・・・

この状態でよく高速走ったわ

知らないって怖い

とりあえずタイヤに空気をいれなきゃってことで
あとさんが空気入れを持ってたので借りていれることに
(さすがあとさん持ってます)

コレ⇓

画像提供ヤフオク様


足踏み式の空気入れ
足踏みだけどスゴイの!!
もちろん車の空気も入れれます
ポイントは2シリンダータイプじゃないとダメみたい
空気圧も計れます

で計ってみると通常2.8~2.9の空気圧が必要なところ計測すると

なんと!!

2.0なり  (´・_・`)キョトーン

とんでもない数字をたたき出しました

これで気付かなかった自分がとってもとっても
恥ずかしい


とりあえず2.8くらいまで空気を補充
他のタイヤもかなり少なく補充

この空気入れ是非欲しい(特に自分は)
kazuさんも
かもへいさんも大絶賛


幸い空気入れて時間が経っても抜けることもなく

でも危険状態は変わらず
せめて荷重の少ないリアと交換したほうがいいよってことで
ゆめタウンでの駄弁り後に急遽あとさん宅にみんなでおじゃましま~す




ここからはあとさん宅にてサ業

自分の車はまともにジャッキが入らないのでリアにローダウンジャッキをかませてサイドから車載ジャッキ2台で車体を持ち上げます

そしてフロントタイヤを外します

これが外した時の衝撃画像です⇓

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル


     _, ,_
    ( `Д´)/  <ぱっくり裂けてます!
   ⊂   ノ
    ( っノ
   (ノ(ノ
  ___/(___
/   (____/



このタイヤをリアと交換


で恐る恐るこの状態で高知まで高速で帰れました


早速newタイヤを検討ちぅ
(もち安い外国製ですが)

最後に参加されたみなさま大変ご心配をおかけしました

以後このようなことの無いように空気入れを購入し
定期的に空気圧をチェック致します

そして
あとさんお世話になりました


タイヤは安く交換してくれるという
あとさんの知ってるお店で交換したいと思ってます



うん?


てことはまたこの状態で香川まで行くのか?

Posted at 2013/11/25 13:11:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ほとんどの弄りは、『みんから』からの情報であります。まだまだ弄りたりない今日この頃ですが、みなさんのドレスアップを見ながら楽しんでいきたいと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車から約7年乗りました。このRGのおかげで車弄りの楽しさと車仲間ができました。
スズキ パレット スズキ パレット
2011.6.14に納車されました。嫁車なのでガッツリな弄りはできませんがちょっとずつ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation