契約を決めたトヨタの販売店の試乗車はパノラマルーフ付きであった為、できればパノラマルーフレスの内装も見てみたいと営業さんにお願いしたところ、「今なら納車前のレス車ありますよ」との連絡を受けさっそく向かいました。
身長が180センチ以上のせい(人並み以上の座高も相まって)もあり、正直パノラマルーフ付きだと、運転席では圧迫感を通り越して右側頭部がルーフに時々(髪の先端が)触れる感覚があるくらいで、後席でも目の前にルーフの膨らみが常時チラついてる有様で、最初に試乗した時は諦めモードだったのですが、ネットで調べるうちに、どうやらパノラマルーフがなければもう少しだけ天井が上がるという情報を得て希望を見出しました。
具体的に何センチくらい余裕ができるのかという検討した後、なんと現物を確認しないまま見切り発車で契約をした次第です。
とはいえ、やはり納車までに機会があれば確認をしたいと考えて冒頭の連絡待ちの状態となっていました。
確認させて頂いた結論としては、思った以上に余裕があり、契約済みの身としては一安心といった感じでした。
本音を言えばパノラマルーフは欲しいです。視覚的開放感は憧れますし、リセール的にも元が取れると聞けば普通に考えてつけない理由が無いと思います。
そのあたりを妥協しても、今回のクラウンスポーツのデザインやその他諸々の魅力を考えて購入を決めたことは間違いではなかったと改めて思いました。
ブログ一覧
Posted at
2025/03/16 13:25:38