• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

リーフスプリング

今週仕事は、土、日②連休です

時間が出来たんで、合宿で散々試走して気に入らなかったので、またやりかえます

フロントは、一枚抜いてるのを純正に戻し

リアは二枚抜いてるのを一枚戻してみます

フロント、リア純正より若干リアが柔らかいぐらいが調度良いのかと思います。
林道走り抜けたらフロントのシャックルは寝過ぎ

シャックルブラケットを前にオフセットさせて角度調整する方法もあるよとアドレス頂いたんですが
オフセットさせると延長バンパーのフレームに半分かかるのでちょっと恐ろしいですし。

まぁやって見ます
ブログ一覧 | ランクル改造日記 | クルマ
Posted at 2009/09/26 09:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 12:33
お~!(゚-゚)

がんばってるなー(^o^)

あきらめて、正付けに戻そうo(^-^)o

でも、60ミーティングで聞いたけど!逆付けでもやりようによっちゃー!キープより良くなるよ(^0^)/
て言ってたなぁ~(゚o゚)

やり方は聞いてないけどね~(^。^)
コメントへの返答
2009年9月27日 21:27
同じコメント二つ来とるし
2009年9月26日 12:36
お~!(゚-゚)

がんばってるなー(^o^)

あきらめて、正付けに戻そうo(^-^)o

でも、60ミーティングで聞いたけど!逆付けでもやりようによっちゃー!キープより良くなるよ(^0^)/
て言ってたなぁ~(゚o゚)

やり方は聞いてないけどね~(^。^)
コメントへの返答
2009年9月26日 19:05
逆付けでもキープより良くなる

それ良くなり過ぎ(笑)コイル車ぢゃ無いんやから少し硬いんぐらいでちょうど良いわ
2009年9月26日 13:49
毎度です....(^^;

シャックルハンガーを前へ移動させるのはあまり良い方法ではないかと......(汗
リーフの枚数とシャックルのスパンで調整した方が後々問題が起きませんよ~♪(笑
コメントへの返答
2009年9月26日 19:07
ですよね~ハンガーの位置帰ると後が大変ですよね~

やるのは簡単でも戻すの難関(笑)
2009年9月26日 19:20
パーツが重たいから大変ですね。がんばってください。
基本的に逆付けで位置を変えているだけだから、車高上がってもストロークは同じ、反りのあるリーフを同じバンプまで縮ますと、反りの分だけストロークアップするね。
純正リーフを抜いて柔らかくても反りは同じで縮む量が増えるけど、バンプが同じ位置ならストロークわ変わらずフィーリングがかわるだけのはずです。フロントシャックルの角度は単なるバンプストッパーの位置の問題ではないのかな?
正規の位置にバンプを取り付け、フルストローク時にバンプより少し手前で止まるのが理想かな?
オレのジムも星の数だけばらしたよ。
なかなか思う様に行きませんね、この際、FOXいきましょう〜(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 20:28
そんなお金ありません(笑)

ストローク両はスパンとシャックルで決まりますもんね

でも柔らかくしたかったんですが柔らかくして見て気に入りませんでした(笑)

プロフィール

香川県のクラブ、CCRに在籍してますが広島に転勤して山口県に本部を置くクラブ、ラッキーフェローズに掛け持ちで入ってます☆ 2008’12・1よりラッキーフェロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
現在所有のS63年後期のランクル60です。塗装、改造ほとんど自分で勉強しながらやってます ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation