• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekonogebokuの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

DIY塗装①現状確認編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
人生初の現車確認なしでの購入でした。購入先ショップについては色々調べ、信頼できると判断して購入したものの、写真を見るにかなり外装がヤレてたので、納車前からDIYでの塗装を念頭においていました。笑
今回は外装のヤレ具合を見ていくことにします。
2
まずフロントは未塗装樹脂の白ボケが目立ちます。
T30はバンパー下部にも未塗装樹脂部分がありますがそちらももれなく白ボケ。
写真では見えませんが、左下部にタッチペン跡もありました。
3
左右サイドミラーカバーの塗装剥がれも中々香ばしいです。
触ると手がシルバーの塗装色になれるオマケ付き。
18年選手のエクストレイルさんですが、シルバー色なのにここまでとはたまげたなぁ。
4
ガッツミラーも例に漏れず塗装ハゲが香ばしいです。
ガッツミラーは対策の上外される方も見られますが、個人的にはガッツミラーはよく見ますし、なによりエクストレイルには似合う為、外さずに塗装する方向でいきます。
5
Bピラーよ、何故ここが!?というレベルの塗装剥がれです。しかも点錆のおまけ付き。
何故なんでしょう。T30型の持病でしょうか?それとも沢山乗り降りされたんでしょうか。笑
6
リアバンパーには10円でガリガリやられたような傷。しょーもない…笑
7
このグレードは鉄チンホイールです。
一丁前にA/Tタイヤ履いてますね。
お金のない私は、鉄チン大好き人間なのでここも軽く錆落として塗装する予定です。
8
以上、ボロボロのエクストレイルを見ていただきました。
実は既にほぼ作業は完了しているので、撮った写真を確認しながらボチボチ更新していきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルファベットエンブレム

難易度:

ハイパールーフレール再塗装!やり直し続き

難易度: ★★

長きにわたり塗装して来ましたがこれで終わりかな!?

難易度:

ハイパールーフレール再塗装!やり直し

難易度: ★★

同色化(一旦終了)

難易度: ★★

フロントにロゴのエンブレム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良くも悪くも僕の基準となった車 http://cvw.jp/b/3707027/48314394/
何シテル?   03/16 02:55
nekonogebokuです。 名の通り若干25歳にして猫3匹の下僕をしています。 下僕のささやかな趣味は車での移動…笑 そしていつもマイナーな車やバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【緊クエ】O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:15
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 01:01:08

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
予算50万、MTのSUVを探して辿り着きました。 貧乏DIYをしながら楽しいカーライフを ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許を取って初めて乗った車、3年で6万キロを走った思い出の1台です。 オイル交換やらタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation