• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

先頭は大変なんだなぁ…(^_^;)

先頭は大変なんだなぁ…(^_^;) 日付変わっちゃった(^_^;)








昨日(8/4木)、久しぶりの平日TRGを実施しました♪

参加していただいたのは…
・黄色でGo!さん
・ロド&スティッチさん
・のんべーNo1さん
・コアラ

以上4台4名!見事にNA、NB、NCと揃いました(^O^)/

初めて先頭を任されましたが…途中で白旗揚げました(^_^;)
いや、先頭を走るってスゲェ大変だなって、マジで考えました。
ホント、尊敬いたします。

ルートは海老名SA→国道1号から西湘バイパス→湯河原→芦ノ湖→小田原でした。

雨も降らずに(解散後はどしゃ降りだったけど(笑))オープンで走ってたら、
すっかり日焼けしました^m^

詳しい模様はフォトギャラをどうぞ♪

やっぱり夏休みなのか、いつもの平日TRGよりは混んでた印象が(-_-;)
とりあえず、次は17日の予定です(^_-)-☆

本日参加して頂いた皆様、ありがとうございました(*^^)v

今日のおススメはこちら!元ルースターズの花田裕之のソロライブから!
ベースとギターが元BOφWY、ドラムとボーカルが元ルースターズ(笑)
ドラムの池畑さんのドラミングが素敵すぎ(^^♪

ブログ一覧 | 珍獣隊 | 日記
Posted at 2011/08/05 03:21:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

雨色の残像
きリぎリすさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年8月5日 3:41
先頭は後ろ気にしながらだから疲れるよね~(尊

まさか、朝すれ違うとは・・・(笑
コメントへの返答
2011年8月6日 2:44
いや、ホントに気を使いますね(^_^;)

良くすれ違ったの気付いたね!
今度は素敵なクラクションで♪
2011年8月5日 4:09
でしょぉ~???
先頭は何かと大変でしょ???
速度が遅いと面白く無いし、でも早いと捕獲されちゃうし・・・。
連れの牽引を気にしながら・・・だからねぇ~

でも、コレに懲りず、再チャレンジして下さいね☆
コメントへの返答
2011年8月6日 2:48
うーん…hide君尊敬したよ(尊)
色々大変なことがあるって判ったのは収穫でした!

もう少しメンタル面が強くならないと厳しいなぁ(*^^)v
2011年8月5日 5:18
私が先頭だと○○さんに怒られて抜かれますw
コメントへの返答
2011年8月6日 2:51
え~誰に~(笑)

iketakuさんは後ろから来てもプレッシャーです(^^ゞ
2011年8月5日 6:41
昨日は先頭と日本一心の、コンプレックス×2だったね(笑)、、いつもの編隊走行も違う楽しみ方ができるのでは?、今度下見に一緒に行きましょう(笑)

ところで、参加のふたり、背が高くて足が長い??(坐)
コメントへの返答
2011年8月6日 2:53
下見の重要性を身をもって体感しました(^_^;)

そう、僕以外は皆さんスタイルが良くて…短パンだと余計に脚が短く見える(笑)
2011年8月5日 6:42
お疲れ様でした
鈴廣でアイス食べれるんですか???
あれ、海賊船は(笑
コメントへの返答
2011年8月6日 3:01
鈴廣のアイス、美味しいですよ♪
カキ氷も美味しそうだったけど(^_^;)

海賊船、スゲエ人がたくさん居ましたよ!
さすが夏休み(笑)
2011年8月5日 6:54
黄色だと大概しんがりを任されます(笑)

………某方々とTRGすると視界から消え追い付くことが出来ませんが(>_<)
コメントへの返答
2011年8月6日 3:15
僕も昨日は何度か消えました(^_^;)
最終地点に辿り着くときも、完全に巻かれましたから(笑)

2011年8月5日 6:55
参加できずスミマセンでした冷や汗、やっぱり仕事になっちゃいました‥
コメントへの返答
2011年8月6日 3:16
待ち焦がれたんですけどね♪
朝早くに来てなかったので、ダメだったんだと思いました(^_^;)

またの機会を楽しみにしてます(*^^)v
2011年8月5日 12:23
隊列の先頭は、道路環境をチェックしながら列を率いなければならないんですね。

頭が下がりますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年8月6日 3:20
そうですよ~!信号ではぐれないようにしなきゃとか、右左折でちゃんと来てるかとか、割り込みされてないかとか…大変です(^_^;)
2011年8月5日 18:39
編隊で走るのって、案外難しいですよね。
特に先頭は道も覚えてないといけないし、ペースを考えて走らなければいけないので、
大変疲れますねぇ~。

だから、休憩場所だけ決めておいて、抜きたい時はお先にど~ぞってこともありますよ~。

でもツーリング楽しめた様で良かったですね(^^)
コメントへの返答
2011年8月6日 3:21
いつも真ん中でのんきに運転してるんだなぁって身に染みました(^^ゞ

TRG自体は非常に楽しかったですよ!
今度一緒に走りたいですね(*^^)v
2011年8月5日 19:33
イイっすねぇ~♪

TRG… 行きたいなぁ~(^^ゞ
コメントへの返答
2011年8月6日 3:25
TRG、楽しいですよね(^^♪

夏の暑い日差しを浴びながら…楽しいです♪
2011年8月5日 20:45
先頭お疲れ様でした~
今回も沢山笑わせてもらいました(嬉

また一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2011年8月6日 3:27
西湘で逆方向に行ったのは内緒です(笑)
こちらこそ楽しかったです(^^♪

また一緒に走りましょう(^o^)/
2011年8月5日 22:16
お天気もって良かったですね!
15日はいかがでした?

楽しみにしてますよ(笑)
コメントへの返答
2011年8月6日 3:30
15日は、やはりお盆で仕事がピークなので無理でした(>_<) 残念!!!

早朝富士山、楽しんできてください(^^)v
2011年8月5日 22:51
先頭走行は、後ろ気にしながら走るから信号の見極めとか、大変だよね(^^;)。
コメントへの返答
2011年8月6日 3:31
ホント、色々気配りが出来ないと無理だなって実感しました(^_^;)

次回、頑張ります(^^)/
2011年8月6日 0:39
先頭お疲れ様でした。
ホントに楽しませてもらいました!!
天気もって良かったですね。

また参加しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年8月6日 3:32
色々やらかしちゃって、ホントすいませんでした(^_^;)

でも晴れて良かったですね!
(帰りは土砂降りだったけど…(^_^;))

また是非宜しくお願い致します(^^)/
2011年8月7日 12:53
3台を牽引となると
相当な気遣いが必要ですよね。

雨、この時期は予想できない
雨に会いそうになったりで
特にオープンだと大変そう(汗)

ホタテぶっかけ。
聞いた感じは美味しそうなのに。
コメントへの返答
2011年8月7日 16:36
雨、走ってると幌を閉める事が出来ないので、高速道とかバイパスとか峠道とか、停車できる場所が無いところは致命傷になります(笑)

ホタテぶっかけは…よく考えたら海から遠いところなので無理がありました(^_^;)
2011年8月7日 23:30
自分もたまにみんなで移動なんかの時に先頭走ることがあるよ。でも道間違えて、気付いたら最後尾だったり(^^;
今度のTRGの時は自分が先頭になってもいいよ(爆
コメントへの返答
2011年8月8日 3:23
銭湯は大好きなんですけどね(爆)

でもあおさんも早いから、置いてかれちゃうな、きっと(^^ゞ

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation