• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

暖房が効かない

去年の話ですが、お困りの方がいらっしゃると思いますので投稿します。

乗ってるフーガは一昨年に先輩から譲っていただきました。

凡そ3年前くらいからヒーターが効かなくて、真冬の車の中でダウンを着て完全防寒の先輩。うける(笑)

ディーラーに相談しても、クーラントの交換などなど試みましたが、若干暖かい風が出てくる程度で改善せず、そのまま私が譲り受けました。

初年度が我慢して乗ってましたが、流石に翌年は寒くて我慢ならず、調べまくりました。

ヒーターポンプやATFウォーマーが怪しいのが分かってきたのですが、交換にしてもいずれも高額です。
ひとまずポット洗浄中を使いヒーターコアの目詰まりなどを調べましたが、特に変わらない。

次は新品のヒーターポンプを購入してDIYにて交換しましたが、これも症状は変わらず。。
残るはATFウォーマーの交換ですが、これは部品が高いし交換もATFのパイピングやクーラントのパイピングで大掛かりになります。

ある方がATFウォーマーの交換で治ったことは知ってましたが、どうにかならないか思案してました。

取り急ぎATFウォーマーの目詰まりの可能性を視野に、まずは細めのブラシを突っ込み洗浄するも特に変わらず。
お次はポット洗浄中を使ってATFウォーマー内部をポンプを圧送させた瞬間、なんかすんごいのが出てきました。
これかと。
カルキの塊が溢れ出てくるのです。

具体的な画は整備手帳に載せますが、Y51に乗られている方でヒーターが効かない症状があれば、まずはATFウォーマーの目詰まりを疑ってみてください。

目詰まりが発生する理由の一つとして、パイピングの径が考えられます。
クーラントを循環させているホース径はATFウォーマーの配管径より太い物が使用されています。
つまりATFウォーマーの配管が細く詰まりやすい構造になっているのです。

お金に余裕のある方は交換だけでいいと思いますが、私のような貧乏人はDIYでも治せますのでやる価値ありです。
費用的に
・電動ドリルミニポンプ
・切り売りしている普通のホース2本(各50センチ程度で十分)
・ポット洗浄中
これで治せます。

是非お試しください。

不思議なのがヒーターポンプでクーラントを循環させてますが、この目詰まりでよくオーバーヒートにならなかったのが不思議で仕方ないです。
このハイブリッド車は構造が複雑です。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/06 13:38:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🔧Expansion Tank ...
Kin-sunさん

年の瀬に 自宅で人工透析を
hashiaki8さん

<アイ>ヒーターホース関係部品、入 ...
ritsukiyo2さん

<アイ>エンジンオイル交換・・・走 ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型車投入 http://cvw.jp/b/3708243/48581804/
何シテル?   08/04 14:03
teddoturboです。よろしくお願いします。 運転が好きなおっさんです。ボケ防止に毎日運転してます。 お友達とやり取りしたく登録しましたが、これを機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

teddoturboさんの日産 フーガハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:21:42

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
フーガハイブリッドに乗っています。 ハイヤー仕様で、純正オプション品ではないワンオフ?の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
V8エンジンに憧れて買いました。 欲しい装備が揃ってました。(白、サンルーフ) 昔でいう ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
はじめての外車。 V8ツインターボはものすごいパワーだったが、慣れると物足りないw そし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation