
2025年9月11日、今年もこの日がやってきました。去年はPEC東京でナイトミッションがあったので、今年は直前までサプライズがあるのかと思い待っていましたが何もありませんでした。
そこで個人的に911の日を楽しもうと思い早朝から西湘バイパスを使い小田原方面に向かいました。天気予報では小田原、箱根方面は雨予報でしたが家を出て山の方を見ると雲一つないくらい綺麗に見えていたのでもしかして晴れているのではと思い小田原観光から急遽箱根ターンパイクに舵を向けました。予想は見事に的中で入り口から山頂まで気持ちよくドライブができました。

大観山山頂は気温21度くらいで半袖でいると少し寒いくらいでしたがそれも気にならないくらいの素晴らしい景色が広がっており今日はついているなと感じました。

スカイラウンジがオープンするまでしばらくゆっくりして朝食兼昼食をいただき、雲行きが怪しくなってきたので下山をはじめ、芦ノ湖に向かい、旧東海道の七曲坂を経由して日中のドライブは一旦終了にしました。
帰宅して休憩をとってからメインイベントである夜の大黒PAに向かいました。ニュースでも報道されていた通り横浜川崎、23区方面はゲリラ豪雨で冠水が報告されており、これ大丈夫かな?行けるのかと思いましたがとりあえず出発、着いてみるとまたまた晴れていてそして観光客もほぼいない状態でした。

大黒PAでは以前からお会いしてみたかった同じ997.1ターボ乗りの方、お会いする機会がありそうでなかった991.2カレラ乗りの方、それ以外にもおそらく同じ目的で誰かいるだろうと思い走らせていた996ターボ、996.1GT3、997.1カレラSの方など、そのほかにもたくさんの911乗りの方が雨の止んだ隙を狙って大黒PAに集まっておりました。
ですが、残念なことに大黒PAを狙うかのような集中豪雨が発生し思ったよりもたくさん交流ができない方も多くいました。
今回お会いした方もまだお会いしたことのない方もどこかで見かけることが多いと思いますのでその時は談義に花を咲かせましょう!
また来年の911の日を今日から楽しみにしております。
Posted at 2025/09/12 19:47:03 | |
トラックバック(0)