前回のあらすじ。レガシィの見積もりをもらい金額を見て断りを入れた(つもりの)私でしたが、自宅に帰ってから△△万円という額のキャッシュフローについて検討している自分がいたのでした。見積もりから1週間後、改めてDラーに行きXVとレガシィを続けて試乗させてもらいました。XVもキビキビ走りますが、レガシィにエンジンのゆとりを感じ、レガシィへの乗り替えを真剣に考えるようになりました。試乗後、担当者がなかなか来ないので「車検までに色々考えて、乗り替えられるなら乗り替えてもいいなぁ」なんて考えていたところ、現れた担当者から「今日決めてくれたら○○万円にしてもらう話をつけてきました!」と言われました。え?自分で「○○万円にしてくれたら検討の余地がある」なんて言っておきながら、いざそうなると頭が真っ白になりました。いくらなんでも今日は無理なので1日待ってくれと言って持ち帰り、奥さんに相談したところ、奥さんが「試乗したい」と言い出したので、翌日乳飲み子を連れて試乗させてもらいましたwMT車に乗り替えてから約3年ぶりの運転だった奥さんも、運転している時はサイズが気にならないということだったので契約となりました。まさか本当に乗り替えるとは思いませんでしたが、やはり子供の誕生によって車に求めるものが変わったのだと思います。子育てが終わったらまたMT車に乗れるよう仕事も育児も頑張りたいと思います。(おわり)