• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

終焉 ※音注意!

終焉 ※音注意!


サクラ、チル。







今年も淡い季節がまたひとつ・・・













落ちる花びらは1年後には

別の花びらが開くなんてきっと知らない













来年咲くはずの花も

今日散った花びらのことなんて

きっと忘れている







それでも、この日僕らが見た桜は







心の奥にずっと咲き続ける


















Thank you SAKURA

また来年。



ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2012/05/02 23:19:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

フィアットやりました。
KP47さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2012年5月2日 23:28
え?今頃?

もうとっくに無いわ(汗)

もうすぐ毛虫がウジャウジャ(爆)

桜前線は北海道まで辿り着いたみたいね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年5月4日 5:57
こっちもとっくに無い(笑)

ブログの構成的に散った画像の後に
咲きました!八重桜!ってのも変かなぁって(苦笑)

結構色々考えてるんだよ(* ̄m ̄)
2012年5月2日 23:29
また来年が待ち遠しいですね(^-^)/

今年の12月は何かあるらしいですが(笑)
コメントへの返答
2012年5月4日 5:58
ホントだよね~(*^^*)
今年行けなかった場所もたくさんあるし・・・

12月??何だろ?
2012年5月2日 23:37
パッと咲いてパッと散る!
これが長く咲いてるきっとこんなに魅力感じないでしょうね(*^_^*)

来年もきれいに咲いて僕らを楽しませてくれることでしょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年5月4日 6:00
そう言われるとそうかもしれませんね(^^ゞ

潔さが江戸っ子情緒で
素晴らしい要素の一つなんでしょうね♪

来年も楽しみですね(*^^*)
2012年5月2日 23:40
いいですねぇ、散り際も☆
散っちゃうからこそ、咲いてるうちに撮らなきゃって気になるもんです。

そしてエレカシの選曲がイイっす♪
コメントへの返答
2012年5月4日 6:02
散るからこそ美しい。ですからね(*^^*)
旬があるからこそ花って綺麗なんでしょうね♪

あざっす(^^ゞ
ロックに散り際、いいでしょ(笑)
2012年5月2日 23:47
く~っ!

またまた この綺麗な構図or色合い

すごいっす!
コメントへの返答
2012年5月4日 6:02
そんなに褒めても
何にも出ませんよ~(^^ゞ

でも、ありがとうございます♪

日々勉強です★
2012年5月2日 23:57
一年に一度しか咲かない…はかないですよね(~_~;)


パッと咲いてパッと散る、いさぎよいのはある意味見習うところかも(^_-)-
コメントへの返答
2012年5月4日 6:04
ですよね・・・だからこそ来年に期待しちゃうんでしょうね(^^ゞ


そうなんですよね。。ついつい執着しちゃいがちですからね(^◇^;)
2012年5月3日 0:01
なんていうかストーリー性のある写真がムゲンさんの作品に感じるんですよね☆
起承転結、これにあてはまるかは別にして、毎回楽しめるのってその感じでしょうか(⌒ー⌒)

桜、散ったと同時に新緑が芽生えて夏に向かうのが今時期なんだと思いますが、緑が深まる様子もまたいいですよね☆
コメントへの返答
2012年5月4日 6:06
嬉しいお言葉ありがとうございます(*^^*)
確かにブログ書くときは展開というか
ボンヤリとですが写真載せる順番は気にしてます。
見てる方に心地いい写真お見せしたいですし(^^ゞ

新緑も季節もまた素晴らしいですからね♪
楽しみは尽きません(*^^*)
2012年5月3日 0:03
こんばんは~♪

春、ってまるで桜桃の様に

甘酸っぱいですよね。

多くの出会いや別れがあっても人はまた

歩いていくしかない・・・

鮮やかに散れる人生でありたいです。
コメントへの返答
2012年5月4日 6:09
おはようございます♪

う~ん・・・素晴らしいです(*´∇`*)

繋がってこその人生

出会いと別れの繰り返しの中で
桜のように自分が生きていた意味を

問い続けて生きていくんでしょうね。きっと
2012年5月3日 0:20
一年に一度、短期間しか咲きませんからね、、、。
また、来年が楽しみです★
コメントへの返答
2012年5月4日 6:10
切ない分、謳歌するときにしっかり撮っていきたいですよね(*^^*)

来年も楽しみです♪
2012年5月3日 0:33
夏は…向日葵ですね(*・Д・)ノ
コメントへの返答
2012年5月4日 6:10
そうそう♪
今年も行くよ~”ひまわり村”(*^m^*) ウフフ
2012年5月3日 1:26
今年の桜は今一歩不完全燃焼だったので、長野まで追いかけたい気持ちイッパイですが、来年の楽しみに取っておくことにします。(__;)

1枚目4枚目、新鮮でした。流石です。
コメントへの返答
2012年5月4日 6:12
私も去年から計画してた場所が
結局行けなくてちょっと残念でした(´・ω・`)

ありがとうございます♪
桜吹雪はなかなか難しいですね(^◇^;)
2012年5月3日 11:12
♪サクラな気分(笑)のまま引き続いてお邪魔します*^^*

サクラの花弁がヒラヒラと舞い散る姿はとても綺麗ですが、ちょっぴり寂しく感じたりもします(^^ゞ
2枚目は散っている花弁が綺麗に写ってますね^^
3枚目はモノクロだからか、雪が舞い散ってるようで冬桜(笑)(^^ゞ
水面写った枝に・・・落ちた花弁が写ってまるでアートのようで綺麗ですね~(^^♪
ムゲン★さんの言葉もステキ・・・^^
ムゲン★さんのおかげで・・・今年は例年になく、たくさんの桜を見せていただきました^^
空を見上げることも多くなり・・・やっぱり上を向いて歩こう♪上を向いて進もう♪上を向いて生きよう♪
いっぱいのサクラに元気付けられた新年度のスタート♪これでまた1年頑張れそうです(笑)p(●^o^●)q
Thank you MUGEN★さん*^^*
コメントへの返答
2012年5月4日 6:16
連コメありがとうございます(*^^*)


散り際はホント切ないですよね・・・
音も無くハラハラと風に吹かれて落ちていく姿はほろ苦い初恋に似てる気がします(笑)

毎年この場所に散った花びらが留まってるんで今年は撮りたいなぁと思っていたのでじっくり腰を据えて撮れました♪

私も写真を撮りながら元気をたくさん頂きました★今年も残すところ2/3。頑張れる気がします(*^^*)

こちらこそいつもありがとうございます( ^.^)( -.-)( _ _) ぺこり
2012年5月3日 11:30
あぁ~ぁぁぁぁ.~..................w

水に浮かぶ花びらか~・・・♪
ふつくしぃ~~~~~~~~♪
(*´ェ`*)…♥


散りよる花びら撮るんムズいよねぇ~!
よう撮れちょルン♪
Σd(・ω・`)グッ♪
コメントへの返答
2012年5月4日 6:18
綺麗でしょ~(*´∇`*)

なぜかこの場所にだけ
毎年溜まってるんで、今年こそは!
と行ってきました♪

桜吹雪はなかなか難儀ですね(^◇^;)
来年への課題です(^^ゞ

あざっす(‘ε`p回q☆.+
2012年5月3日 11:31
久しぶりにムゲンさんらしいクサイセリフにしびれました♪^^

九州の桜はとっくに無くなってしまって。。。。

今頃、毛虫がうじょうじょしてそう(怖)

そういえば、桜の写真撮ってたような。。。
コメントへの返答
2012年5月4日 6:20
今回はドラマからセリフいただきました(*^m^*) ウフフ
今後の参考にさせていただきます(笑)

毛虫が多いのも春の風物詩ですね(^◇^;)
小学校のブランコの上が桜の木で
漕ぐたび落ちてきたのを思い出します(爆)

Moutonさんの撮る桜もすごい楽しみです♪
2012年5月3日 11:39
水面反射の夕陽と流れる桜。
和みます♪

コメントへの返答
2012年5月4日 6:21
しっとりと静かに流れる花びらの川
見てて飽きませんでした(*^^*)
2012年5月3日 13:38
いつか桜吹雪を撮ってみたいと思っていたんですが、
なかなか待ってると風って吹いてくれないもんですね(^▽^;)

紅葉も桜も落ちて、水面に浮かんでる姿が好きです♪

散ってなお楽しませてくれる生命の息吹に感謝です(*^_^*)
コメントへの返答
2012年5月4日 6:24
そうなんですよね~(苦笑)

終わり際に行くと風が無くても
自然と散ってるんで撮りやすいと思いますよ(^^ゞ

水面に浮かんでるとついつい目が行っちゃいますもんね♪

自然ってホント素晴らしいですね(*^^*)
2012年5月3日 18:14
散るときまで美しい。

さくらってほんとに粋な木です。

私が撮った桜吹雪は散りすぎてわけわかめだったのですが、さすがムゲンさんは魅せ撮りされてて素晴らしいです^^
コメントへの返答
2012年5月4日 6:25
粋ですよね~(*^^*)

そういうところが
日本人の心に刺さるんでしょうね♪

ありがとうございます(*^^*)
なかなかタイミングが難しいんですがなんとか撮れててくれて良かったです★
2012年5月5日 19:39
今年もムゲンさんが撮る桜は表情豊かで楽しませていただきました^^
年が明けて四月に入ってもお互いなんだかんだ撮り続けてますね^^

僕達のカメラライフもいつか散る時がくる、その時まで一瞬でもいいから綺麗な花を咲かせましょう^^
あなたのその一花咲く輝きを僕は見守ります^^

なんちゃって(爆)
コメントへの返答
2012年5月7日 20:04
ありがとうございます(*^^*)
ホントですよね(笑)
相変わらず・・・あいしてますわ~(≧m≦)

(*/∇\*)イヤ~ン(爆)

散るとき、来るんでしょうかね~・・・
ペースは落ちてもきっとこの趣味は
一生続く気がしますよ(^^ゞ

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation