• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

last HANABI~君と焼き付ける夏~

last HANABI~君と焼き付ける夏~


2012。夏。最後の思い出






季節外れの花火大会







雨上がりの涼しい風が吹き抜ける芝生の高台から
今年最後の花火を見下ろす





1発1発大事に上がる儚い華に



夏の終わりの寂しさ





秋への期待



そして






来年もまた君と見ようって

そう思ったんだ。






今年もよー汰くんと一緒に”さばえ秋花火”に行ってきました♪
意外と写るHOLGA・増大な花火ゴースト・・・
色んな発見があって楽しかったです(*^m^*)

よー汰くんお付き合いありがとう(*^^*)

ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2012/09/14 22:53:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年9月14日 22:56
コメントへの返答
2012年9月17日 16:07
返信遅っ(笑)
2012年9月14日 22:57
熱海や河口湖へ行きましょう...

まだ花火がドカドカ上がりますよ(*´艸`)
コメントへの返答
2012年9月17日 16:08
そうみたいね(^◇^;)

冬場って上げるとこあるのかなぁ・・・
2012年9月14日 23:00
過ぎた夏を思い出させてくれる花火ですね^^

花火のゴーストだからか面白い写りになってますね。
こういうのがあるからやめられないのではw
コメントへの返答
2012年9月17日 16:09
去り際にピッタリのショボい花火大会でした(笑)

さすがシングルコート、面白い写真になりました(^^ゞ
ファインダー覗いてる時から若干イメージできたんで仕上がりにムフフですよ(笑)
2012年9月14日 23:09
やはり一度はこちらの最大級と呼ばれている花火大会を見て欲しいです(*^_^*)

なかなか難しいでしょうけど…(>_< )
コメントへの返答
2012年9月17日 16:10
そうなんですよね~・・・ホント行きたいです(´・ω・`)

タイミング合えば是非とも♪
2012年9月14日 23:09
夏の思い出って

でも名前『秋』ですやんww
コメントへの返答
2012年9月17日 16:10
まぁまぁ

そこんとこは大目に見なさいよ(笑)
2012年9月14日 23:15
さばえ秋HANABI、行かれたんですか!

キレイですね~☆

僕は用事があって花火が上がる前に帰りました。。。(==;
コメントへの返答
2012年9月17日 16:11
去年から行きだして今年も一緒なメンツで撮ってましたよ(^^ゞ

1発1発大事に上がるんで
設定弄る時間もあっておススメです(笑)

そうなんですかΣ(∂。∂;)ノノ
来年は是非ご一緒しましょ~♪
2012年9月15日 0:00
こんな時期に花火を見れると得した気分になりますね!

花火のゴースト、ちょうどカップルの間や、手の位置にあって
漫画の表現みたい( '艸`*)
コメントへの返答
2012年9月17日 16:12
お得感ありますよね(*^^*)


特に逆になってるんで
念力・スーパーサイヤ人的な感じですよね(笑)
2012年9月15日 7:13
おおー!綺麗ですね!

秋花火いいですよねぇ~♪

少し離れていますが、この辺では田原市祭りが確か9月上旬にやっていて、昔行った事あります(^^)
さすが真夏の花火と違い、涼しくて綺麗だった事を思い出しますよ(^^)b
来年行ってみようかな☆

コメントへの返答
2012年9月17日 16:14
ありがとうございます♪

この時期に拝めるのは
ホントありがたいです(*^^*)

そうなんですね~★
夜風が心地よくて写真撮るにも楽な気がしました(^^ゞ
是非来年は行ってみてください♪
2012年9月15日 8:15
(;ω;)た~まや~!!!!今年は花火のある日は全部夜勤で拝めませんでした…。
しか~し、ムゲンさんのブログにて盛大な花火を満喫できました♪ありがとうございます(o'∀'人)
来年は私も撮れればいいなと、今から有給入れとこうかと…ww 

そしていよいよ燃ゆる花火の如く山が染まってきますね( *´艸`)私なりの秋、探しにいきますw
と、その前に稲刈りが…( ´Д` )

コメントへの返答
2012年9月17日 16:16
か~ぎや~♪
あらら・・・それは残念でしたね(´・ω・`)
満喫いただけましたか?ありがとうございます(*^^*)
日付指定の花火大会は有給取りやすそうですしね(笑)

来月入るとボチボチ紅葉ですね~(*^m^*) ウフフ
私も今年はちょっと足を伸ばせればと思ってます★
2012年9月15日 11:46
こんにちは

やっぱり花火はいいものですね。
HOLGAの写真も素敵です(*^^*)

今年の夏は地元の花火しか見てないですが、来年はもう少し大きな花火大会に行ってみたいです(^^
コメントへの返答
2012年9月17日 16:17
こんにちわ♪

叙情的というか心に来ますよね(*^^*)
HOLGA、意外や綺麗に写ってビックリしましたよ(^^ゞ

私も都心部とか競技花火とか撮ってみたいです★
2012年9月15日 16:26
こんにちは。

花火を見る人々や、町の風景が夏の名残を感じさせますね。

HOLGAもイイ感じに、しかもしっかり写りますね!!
コメントへの返答
2012年9月17日 16:19
こんにちわ♪

高台から見れる花火なんで色んなものと絡めたくなります(^^ゞ

プラスチックレンズとは思えないくらいクリアに写ってるんでちょっとビックリでした(´∀`人)
2012年9月15日 21:48
秋に花火いいですね(*^_^*)
汗だくにならずに花火に集中できる(^^)v

カップルと花火のコラボイイっす(^_-)-☆

鯖江花火ってどのあたりでやってるんですか?
コメントへの返答
2012年9月17日 16:21
涼しくて、しかも間隔が長いんで
撮影に集中できますよ(*^^*)

ありがとうございます♪

上がってるのは日野川堤防沿いですね~
撮影は西山公園からがおススメです(*^m^*)
2012年9月16日 7:55
おはようございます^^

まだまだ残暑は厳しいですが、段々と秋を感じる今日この頃・・・季節外れの花火に楽しかった夏の想い出がかぶって、ついこないだの事なのに何だか懐かしいようなそんな気分になりました*^^*

雨上がりだと、花火の見え方?写真の映り方に違いってあるのかなぁ?空気が綺麗に澄んでいるとか・・・湿度が高い低いとか?(^^ゞ

最後の2枚、人の背中部分に花火が映っているのをゴーストって言うんですか?
何だか不思議で幻想的ですね^^ これって偶然出来るもんなんですか?^^

画像の無い曲もいいですね♪ 必死に目で追いながら最後まで歌ってしまいました(^^ゞ

来年も・・・またよー太さんと撮りに行かれるんでしょうね^^ また楽しみにしていますネ(^^♪
コメントへの返答
2012年9月17日 16:28
こんにちわ♪

台風の影響で昨日今日とムシムシして、なんだからまだまだ夏だなぁ~なんて思いますが、朝晩はすっかり秋の装いですね(´・ω・`)

そうかもしれませんね(^^ゞ
花火が湿気て若干イビツなのもあった気がします。(原因は違うかもしれませんけど(~_~;))

レンズの中で反射した光が写る現象で、太陽光とか強い光を直接撮ろうとするとよく起きるんですが、古い設計のレンズだとよりくっきりと写るですよ(^^ゞ

写真的には失敗とみなされちゃうんですが、これはこれで表現としては面白いかもです♪

たぶん来年も行くと思います(*^^*)
2012年9月16日 16:57
カメラでここまでとれるなんて(^-^;

師匠撮り方教えてください(^-^)
コメントへの返答
2012年9月17日 16:29
設定いかんでいくらでも撮れますよ♪

師匠って(笑)
設定はいくらでもお教えします(*^^*)
2012年9月16日 21:47
花火のゴースト!そのままの形で写るんだね( ゚д゚)ンマッ!!

面白いっ!アイディア次第で遊べそうだね^^

なんかひらめきそうだ^^

コメントへの返答
2012年9月17日 16:30
すごいでしょ~これ(^^ゞ

私も仕上がってみてビックリでした★
これもオールドの設計ならではですね(*^^*)

お、ぴーこさんはこれをどう使うんでしょ?(*^m^*) ウフフ
2012年9月18日 13:30
おぉ~!ゴースト!!!
いや・・・ゴーストを知らんけどネw
(*´艸`)ε3ε3

この時期に花火♪
なんか得した気分!?

冬とか花火やったら!
空気がすんどって綺麗なんちゃうかね?

寒ぅ~て外で見る気わかんけどwww
(:;´.(Θ).`;:)
コメントへの返答
2012年9月21日 4:08
まさしく花火のそれが
一番分かりやすいと思います(^^ゞ

涼しい夜の風に当たりながら見る花火も結構オツでしたよ♪

冬も綺麗そうですね~(*^^*)

でも季節感が全くなくなっちゃいます(爆)
2012年9月18日 23:25
お疲れ様でした(*゚v`)ノ乙㌍♪

今回は人のシルエットと花火を重ねて撮ろうと思ったんですが、中々イメージ通りには行きませんねぇ(;´ω`)

さて、次は何処へ行きます!?
コメントへの返答
2012年9月21日 4:09
お疲れちゃん(*^^*)ノ

露出の具合もあるし
なかなか難しいよね~(^◇^;)
とりあえず花火は芯を出すってことで(笑)

次は・・・どこ行こうかねぇ~(^^ゞ

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation