• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

撮り初めはハツヒノ・・・ 

撮り初めはハツヒノ・・・ 


1月1日 元日







広大な田園に

その時は静かにやってきた。








初日の入り(笑)

残念ながら日本海側の福井
初日の出なんで見れないんで
2013年最初の日没を収めました(* ̄m ̄)

珍重されるのは何も日の出だけにあらず








雪残る寒の夕刻









天に雲一つなし





晴れ晴れとした気持ちと共に

刻々と終わりゆく1/365日目の夕陽は





どこか誇らしげで





一歩目を踏み出すには最高の舞台でした♪



追伸・・・撮り初めは全てGRでした(*^m^*)

ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2013/01/05 21:19:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年1月5日 21:35
もう、たった360日やんけwww

いや~太陽なんて見ても

いつもと変わらないってwww
コメントへの返答
2013年1月7日 23:10
ホントあっという間に過ぎるわ~(汗)

ま、そりゃそうなんだけど(* ̄m ̄)

気分だって気分♪
2013年1月5日 22:10
太平洋側に撮りに行ったのかと思いましたよ~
初の日没(*^_^*)
さすがムゲンさん\(^o^)/

僕も夕方よく子供達と散歩に行くので
緑地から日没撮ってますよ(^^)v
コメントへの返答
2013年1月7日 23:11
さすがにあの時間帯の仕事だと
終わってから向かっても間に合わないです(笑)

日没だけでも拝めて良かったです(*^^*)

夕陽は癒されますよね~♪
2013年1月5日 23:11
初日の出も初日の入りも逃してますねぇ…(/∀`*)
今年の初撮影、何にしようかなぁなんて悩みだしてなかなか撮りに行けてません。

あまりためるとますます腰が重くなるんで、気軽にサクッと行ってこようかと思ってます♪
コメントへの返答
2013年1月7日 23:16
ありゃりゃ(* ̄m ̄)
悩みだすとなかなかコレってのが無いんですよね(^◇^;)
私もよくあるんですがGR導入で一気に吹っ切れました(笑)

OM-D購入でさらに軽快さが増しそうですね(*^m^*) ウフフ
2013年1月5日 23:54
ムゲンさんのところだけ雲が晴れてたのかと思っちゃいましたw

あの夕日はすごくキレイでしたよね!
僕も撮っておけば良かった。。。
寒さに負けましたw(^^;
コメントへの返答
2013年1月7日 23:17
いえいえ(笑)
出先ついでの撮影。晴れてくれてて助かりまいした(*^^*)

ホントに雲が無くて綺麗でしたよね♪
幸先のいいスタートが切れた気がします(*^m^*)
2013年1月6日 0:22
晴れ渡った1日できれいな夕日が見れて良かったですね^^

私は日のでこそかろうじて見れましたが、それから洗車したら雨が降ったり雪が降ったりですぐに車がしましまに戻ってしまいましたorz
今日洗いましたけどねw

逆にうちは夕陽がなかなかいい感じに撮れないので地域によってはもどかしいところですね^^
コメントへの返答
2013年1月7日 23:20
ホント1日から運が良かったです(*^^*)

私もそれが嫌でなかなか洗車する気分になれなくて、昨年末から約2週間洗ってないです(汗)
そろそろ初洗いしてあげないと♪

結局無いものねだりなんでしょうね(笑)
綺麗な朝日、見てみたいです(^^ゞ
2013年1月6日 1:10
音楽があるとさらにいいですね^^

初日の出の写真がなんか正月らしいです^^
コメントへの返答
2013年1月7日 23:22
ありがとうございます♪

初の日の入りを
日の出に見立ててみました(笑)
2013年1月6日 7:18
おはようございます^^

日本海側に住む地域からは海から出る初日の出は見れなかったんですね・・・よくよく考えると納得ですが今までどこでも見れるって思ってました(^^ゞ
たまにムゲン★さんの写真で夕陽と朝日とを間違えてしまう私ですが^_^;、どちらも甲乙付け難いほど素晴らしいってことですね(^^♪
この夕陽もとってもロマンチックに感じます^^ 車に写った夕陽もちょうどハンドルと山との交差点から光を放ち、綺麗なオレンジ色に気持ちも昇りそう*^^*
雲一つない空は・・・曇りなき心でファインダーをのぞくムゲン★さんのように思います(笑)^^
今年も真っ直ぐな目線で・・・心安らぐ・・・それでいて心躍る・・・そんな写真を楽しみにしていますね♪(●^o^●)♪

コメントへの返答
2013年1月7日 23:40
こんばんわ(^^ゞ

特に私の住んでる地域は東側が高い山々が連なってるんでほとんど見ることが出来ないんです(汗)
朝日と夕日、実は写真で撮り比べるのってなかなか難しいんです(^^ゞ
色味をそれらしく変えてみてるんですが雰囲気出すのって難しいです。

>曇りなき心で・・・
おっしゃるように今年も素敵な被写体との出会い・それを見逃さない着眼点、養っていけたらと思います(^^ゞ

2013年1月6日 9:45
おはようございます。

撮り始めがGRとは素敵です。

夕日の赤と、赤が写り込んだ雪の白印象的ですね。
福井ならではの写真イイですね♪

こちらは朝夕と雲が多くて、日の出&日の入りの写真が撮れてません。。。
コメントへの返答
2013年1月7日 23:45
こんばんわ(^^ゞ

ホントはじっくり腰を据えて撮れたら良かったんですけどね・・・
客先周りついでのサクッと撮影になっちゃいました(^◇^;)

気に入っていただけて良かったです(*^^*)

こちらも晴れ渡ったのはこの1日だけでした(汗)
2013年1月6日 10:43
あけましておめでとうございます。
本年も 宜しくお願い申し上げます(^^


寒さも厳しいはずなのに なぜか太陽の光には暖かさを感じます。

マヤだの 滅亡だの と 世俗では不安と恐怖を助長する話が多いですが
どうかこの太陽の光ように穏やかな1年をと望んでおります(^^

コメントへの返答
2013年1月7日 23:47
明けましておめでとうございます♪
こちらこそヨロシクお願いしますm(_ _)m ペコリ


どんな1日でもお天道様の暖かさで
チャラになりそうな気がしてきますね(^^ゞ

ホントおっしゃるとおりですよね。
何よりも世の中の平穏を祈りたいものです(*^^*)
2013年1月6日 11:07
とある方に、太平洋側の初日の出を見せてもらいましたが、、、少し雲がありましたが芸術でしたよ(^^)/
コメントへの返答
2013年1月7日 23:49
一度でいいんで富士山頂からのご来光を見てみたいんですよね~(*^^*)
さぞ感動するでしょうね(´∀`人)
2013年1月6日 13:44
残り364日分の日の入りも期待してますw

明日から仕事、か。。
コメントへの返答
2013年1月7日 23:53
毎日かよ(笑)
50日くらいは撮ってるような気はするけどね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

仕事始めはダルそうねヽ(´ー`)┌
2013年1月6日 16:41
元旦は起床したのが8時過ぎてたので青空を拝みました(-人-)ナンマンダー


コメントへの返答
2013年1月7日 23:53
私は8時に寝たかも(笑)
元旦の明け方なんていつから見てないだろう・・・
2013年1月6日 20:09
呑兵衛な私は完璧に呑まれてました( ´Д` )
ハツヒノ…最初タイトル見た時にんん?と思ったのですがなるほど『入り』でしたか( *´艸`)
一本取られましたw
確かにどちらも『初』一日の仕事を終えて沈みゆく陽はなんか誇らしげでより暖かく感じます♪

人々に温もりと光を与えてくれる…素晴らしいですヽ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年1月7日 23:58
年越しで呑兵衛、羨ましいです(*^^*)
単純に”初日の入り”でも良かったんですが
ちょっとヒネってみました(笑)

どちらも初ですからもうちょっと珍重されてもいいような気はしますよね(^^ゞ

元日の日没はいつもより暖かかったです♪
2013年1月6日 20:26
てっきり初日の出かと思ったら、日の入りでしたかー((((;゚Д゚)))))))

一本取られた…orz

そんなわけで、今年もよろしくお願いいたします\(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月7日 23:58
日の出は見れないんで
せめて日の入りだけでもってことで(*^m^*) ウフフ

なかなか夕陽上げてる人居ませんもんね(笑)

こちらこそヨロシクお願いしますm(_ _)m ペコリ
2013年1月6日 23:20
冬の北陸で晴れの日は貴重ですね^^GRで始まりの日を切り取る。
過去の初撮りと違う気持ちがありましたか?^^でもGRでとってもやっぱりムゲンさんの画になりますね^^
不思議ですよね、カメラを変えてもやっぱりその人の感性が出るって^^

僕は年末の暴飲暴食がたたって胃がキリキリ

元旦、気持ちが沈んでました(笑)



コメントへの返答
2013年1月8日 0:01
そうなんですよね(*^^*)
特に意識はしてなかったんですが、元日に晴れたのは久々だった気がします♪

実はしっかり構えて撮りたかったんですがお客周りのついでにカバンに入ってたGRで仕方なく・・・っていうのが本音です(笑)
でも撮り始めるとグッと真剣にさせてくれるのもGRの良さですよね(´∀`人)


そうだったんですね(^◇^;)
今はもう大丈夫ですか??

2013年1月7日 7:52
あけおめ〜(^O^)/

相変わらず、寒そうだね〜

凍ってる?

超割りたーいー(^_^)v楽しそう

みかんとか、放置してたら凍る?
コメントへの返答
2013年1月8日 0:03
明けましておめでとうございます♪

寒い朝だと-6℃くらいですね(^◇^;)

この日は凍っては無かったですが
雪が解けだして透明になってました(^^ゞ

みかんはたぶん凍ると思いますよ(笑)
2013年1月7日 15:36
初日の入りとは!
ワシ以上にヒネクレたショットやっw
ブ━━━(;.;:´;:.゚;;.3;.;゚;.;)━━━ッ!!

田んぼ むっちゃ凍ってるぅ~!
ナチュラルスケート場ゃ♪

モチノロン上に乗っかって♪
ラストは池ポチャやろww
(*´艸`)ε3ε3

凍結した田んぼに反射する夕日♪
なかなか見物ですな♪
Σd(・ω・`)グッ♪
コメントへの返答
2013年1月8日 0:06
初日の出は
見たくても見れないんで捻くれてみました(笑)

実は凍ってるように見れて
積もった雪が解ける時の現象です(^^ゞ
指で触れただけでグチャっとなります(笑)

なかなかこんなに綺麗な景色見れないんで
なんだか得した気分でした(‘ε`p回q☆.+
2013年1月7日 17:56
あけましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

この時期の日の出はもひとつ綺麗なんですかね??(=´∀`)人(´∀`=)

寒いので風邪ひかないでください(^O^)/
コメントへの返答
2013年1月8日 0:09
明けましておめでとうございます♪

きっと綺麗なんだろうね~(^^ゞ
あ、ちなみにこれは全部夕陽ね(笑)

ありがとう♪
PASSO野郎くんも体調には気を付けて!

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation