• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

幻朝

幻朝
幻のような

夢のような





4月9日撮影



ひんやりと寒い朝 岸辺に繰り出した








白く 白く

辺りを覆いつくした









霧の魔法で












霞む桜並木














静寂の中 此の場は

夢か幻か











そんな幻想的な朝











今年1番の風景に出会えました♪


朝霧と桜のコラボレーション
なかなかオツなものでした(*^^*)

というわけで・・・桜紀行・・・


まだ続きます(爆)


ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2014/04/29 05:26:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2014年4月29日 6:24
おはようございま~す♪

追いますねぇ桜(^^)
朝霧の中での桜はとても幻想的です。
私は晴天ばかり追っておりましたが、こういう姿もいいですね。

アートフィルターのクロスプロセスかけてもおもしろかったかな~、なんて思いました(^^)
コメントへの返答
2014年5月1日 1:36
こんばんわ(^^ゞ

雨の撮影で一気に火がついて
1週間ほぼ毎日撮り歩いてました(笑)
天気も景色の一部ですから色んなシーンが撮れて大満足でした♪

最近すっかりアートフィルター使わなくなっちゃいましたね・・・(~_~;)
でも実は今回何枚か使ってるんです(*^m^*)

フォーサーズ機時代からお気に入りの”デイドリーム”です♪
2014年4月29日 11:41
仕事終わりに、夜な夜な....

いや...朝に動いたのか!!!!!!!!!!!

今なら函館の桜前線に間に合うよ(爆)
コメントへの返答
2014年5月1日 1:37
最近日の出も早くなってきたしね(^^ゞ

朝撮りにはいい季節になってきたわ♪

北海道・・・行きたいんだけどね(笑)
2014年4月29日 15:24
こんにちは^^

いきなり・・・スパイダーマン♪思い出しちゃいました(笑)(^^ゞ
こちらでこんな朝霧と出会うことはほとんどありませんが、
夢と現実の狭間でさまよいながら・・・桜を見ているようなそんな感じでしょうか*^-^*
淡いピンク色とモヤモヤの色があいまって、より一層幻想的に思えます♪

桜の木に苔が生えてるんですね・・・ちょっとびっくりしましたが、この大きな桜の木は苔に守られているのかなぁ?
水面への映り込みがいい感じですね~♪しっとりした感じの桜もとってもステキです^^
ムゲン★さんの視線で映し出される色々な桜の姿・・・贅沢三昧(笑)^^
食いしん坊な私は(笑)、まだまだお待ちしてますよ~(*^▽^*)/♪
コメントへの返答
2014年5月1日 1:43
こんばんわ♪

スパイダーマン、新作映画で特集されてましたね(笑)

こちらでもこの時期はあまり霧は出ないんですが、珍しく仕事中濃い霧が出だしたんで居てもたってもいられず繰り出しました(*^m^*) ウフフ

霞んだ先に見えるか見えないかの瀬戸際。
まさしく夢と現実の狭間のような世界に撮影しながら酔いしれてました(*^^*)

こういった川沿いの桜は結構苔が生えてるように思います(^^ゞ

静かな水面がまた幻想的な雰囲気を演出してくれていました♪
今年はかなり撮り歩きましたが一番印象的なシーンでしたね。

といいつつまだまだ続きますので(笑)

またお時間があるときにでもゆっくりご覧ください(*^^*)
2014年4月29日 16:44
そういえば4月初めぐらいだと結構朝霧が発生し易かった記憶が・・・。
以前は早朝にオープンドライブしてましたが霧の中を突っ走ってました(^^;

桜と霧のコラボもまた私のところでは見る事ができないんですよ(河北潟付近や山の方に行けばある筈ですが・・・)。

写真に撮る事は勿論、この幻想的な光景を実際に見る事ができたのは羨ましいですね。
静寂に満ちた雰囲気ですが私なら一人興奮してあちこちウロウロする空気読めない人になりそうですw
コメントへの返答
2014年5月1日 1:46
秋口によくこういった霧が出やすい時期ありますが、春ってあまりイメージ無いんでこのチャンスは逃せない!
って思っちゃいました(*^^*)

私も毎年撮り歩いてますがあまり見たことが無い情景だったんで、今年一番思い出深い写真になった気がします♪

私も若干空気読めない感かもし出してたと思います(笑)
2014年4月29日 19:03
オツなだけにお疲れ様でした~ヽ(´∀`)ノ
(同い年なはずなのに…オヤジな私w)

随分と濃い霧だったようですが、その白く包まれた世界で見る桜…実に幻想的でモノクロの写真なんか水墨画です(・∀・)
こちらでは中々霧に隠れることはできないんですが、もし同じ状況を味わえると妄想したら萌え(燃え)ますね絶対!

私も一通り用事も済みましたし、あとは天気予報とにらめっこで機会を伺ってます( *´艸`)
といいますか、天気予報全然あてにならず!
悔しいので休みをいいことに飲みまくってやりますよ(爆

花見ごちそうさまで~すヾ(´・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年5月1日 1:50
うまいっ!(笑)
私もたまに嫁に言って撃沈されてますよ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

日の出間近の雰囲気がどうしても撮りたくて仕事上がりに早速駆けつけたんですが、行って良かったと思いました(*´∇`*)

気象条件と満開のタイミングは千載一遇なんで個人的に今年一番の桜写真になったと思います♪

春の天気は読めませんよね・・・
こちらも明日までは雨予報。。
空き時間をどう過ごそうか検討中です(~_~;)

ありがとうございま~す(*´∇`*)
2014年4月29日 22:30
嶺北は霧が多いですよね。
初めて嶺北の霧を体験したときは前が見えなくて焦りましたよ(^_^;)
嶺南(敦賀)は霧で覆われることがないので未知との遭遇(笑)

霧の中の草花に桜は幻想的ですね。
コメントへの返答
2014年5月1日 1:51
確かにこちらの方が多そうですね(^^ゞ

山間は霧が溜まるんでフォグランプも意味ないです(笑)
ですがおかげで幻想的な情景に出会えてラッキーでした(*´∇`*)

来年も出会いたいものです♪
2014年4月30日 10:10
美しいですね♪

仰る通り朝霧と桜のコラボ素敵です(^_^)

いいなあ〜こんな風に撮れるなんて羨ましいです(^_^)
コメントへの返答
2014年5月1日 1:53
ありがとうございます♪

非日常な雰囲気が大好きなんで
個人的に晴天時よりこういうシーン大好きです(*^^*)

カメラ・レンズに助けられてます(^^ゞ
2014年4月30日 18:44
天気が悪いとイマイチ撮影に出ようという気が起きないんですけど、
そんな中でもこんなに素晴らしい景色があるということを痛感しました。

イカンですね、意識が低いです(ノ∀`)

自分も新兵器と共に出かけてみよーかと思いました☆
コメントへの返答
2014年5月1日 1:55
ありがとうございます(*^m^*)

非日常好きな私はこういうシーンが大好物なんでどんな日でも撮りに出ちゃいます(笑)
それもこれも信頼できる防塵防滴ボディのおかげかと♪

新兵器で何を撮られるか・・・楽しみです(*^^*)
2014年4月30日 19:05
素晴らしいタイミングでの撮影ですね!
早起きは三文の得 とはよく言ったものですね(°∀¯)b

雰囲気あるシーンでムゲンさんの感性が研ぎ澄まされてますね(・`ω´・ )

お見事です!
コメントへの返答
2014年5月1日 1:57
夜明け前の仕事なんでこういう明け方の気象変化には敏感です(^^ゞ
おかげで素晴らしい景色に出会えました♪

静かな朝霧の世界・・・とっても贅沢なひと時でした(*^^*)

ありがとうございます(*´∇`*)
2014年4月30日 22:15
おお~桜の季節に霧が出るんですか!

こんなに幻想的な桜はなかなか見れないですよね^^

こんなタイミングが撮れるのもムゲンさんならではだと思います。
コメントへの返答
2014年5月1日 1:59
なかなかレアな光景かと思います(^^ゞ

なんで撮り逃さないようにしっかり目とカメラに焼き付けてきました(*^m^*)

ありがとうございます♪
この仕事のおかげです(笑)
2014年5月14日 15:45
霧の朝に桜ですかぁ^^ こりゃなんとも見事なシュツエーション^^

早起きは三文の徳ですね^^

この濃い霧の中でもきっちりとピンを合わせてるムゲン★さん^^おみごと!!

コメントへの返答
2014年5月16日 16:53
明け方に仕事が終わるんで霧が濃くなってきた時は「晴れないでくれ~」と願ってました(笑)

個人的に幻想的なこの桜風景は
今年一番印象的です(*^^*)

見えがいいEVFのおかげでピント確認もバッチリできました(*´∇`*)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation