• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

Ver.2.0

Ver.2.0
ファームアップという名の

内面モデルチェンジ





現在の私のメイン機、オリンパスE-M1

そのファームウェアアップデートVer.2.0
先月発表されました(^^ゞ





ファームアップというのはメーカー側から提供される
カメラのソフト面のアップデートデータ

先日の航空祭ブログでもチラッと触れましたが
そのファームアップの内容がハンパではなかったんです!

新機能が8項目それに操作性の改善が16項目と
かゆいところに手が届く「内面モデルチェンジ」
とも言えるくらいのすごい変更量なんです(*^m^*)
※詳しくはこちらから


その中でも一番ありがたかったのは

フレームレートの高速化(表示タイムラグ16msec)





液晶に表示して見るEVFの高速化は航空祭の
高速移動する機体を捕捉するのにも十分な速度でした(^^ゞ


あと念願だった





ライブコンポジットの追加♪











何枚も撮って合成して作っていた星の軌跡を

状況を見ながら1ショットで完結できるんで大変便利(*^^*)








星以外でも色々活躍場所がありそうです(^^ゞ


それとアートフィルターも2つ追加されました。

久しぶりのフィルター撮影は秋らしい被写体で♪





”ヴィンテージ”





そしてついに追加になった色抽出”パートカラー”





特にヴィンテージの雰囲気はなかなか素敵で
今後ちょいちょい使っていきたいですね(*^m^*)

他にも気になる機能がたくさん追加されたんで
随時使っていきたいと思ってます(^^ゞ

同じカメラでも中身のアップデートでずっと楽しめる。
デジタル時代のありがたい恩恵です★

オリンパスさんありがとう(*^^*)
ブログ一覧 | キャメラ | 日記
Posted at 2014/10/02 17:02:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年10月2日 17:09
キャメラにもバージョンアップが有るのか(^。^;)

世界が違う、撮れれば良いだけってのとは(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月4日 0:41
大概は不具合箇所手直しって感じなんだけどね(^^ゞ

新たな機能が付くとテンション上がる♪
2014年10月2日 17:54
わぁ(・∀・)
なんだかスマホOSのバージョンアップみたいな!
そして、たくさん嬉しい機能が追加されたんですね(´∀`*)
撮影する楽しみがいっぱい増えたんですね^^
コメントへの返答
2014年10月4日 0:42
そうなんですよ~(*´∇`*)
不具合改善もありがたいんですが
こうして新たなポテンシャルを手に入れるとより一層撮りたくなっちゃいますね(^^ゞ

ありがたいです♪
2014年10月2日 19:37
最近M1見る度に胸が苦しくなるんです、どうすれば良いですか先生ッ!!


いや~羨ましい追加機能満載ですね(^^
EVFの高速化にパートカラー(コレが本当に何故今まで無かったのかと・・・)、あとライブコンポジットは面白そうですね。
もう平日はいくら早起きしても鳥撮りは無理っぽい時期になってきたので星と遊ぶならもってこいの機能かもw

どうしようかな~・・・。
コメントへの返答
2014年10月4日 0:44
ポチッとしちゃうのがスッキリの元ですよ(´∀`人)

高速化はホントありがたいです♪
OVFとの差がさらに埋まってきた気がします。
パートカラーは3種類あるんでなかなか凝ってますよ(*^^*)

しばらく後継機は出なさそうなんで
機種変なら今ですよ♪
2014年10月2日 19:46
いいですねー♪
自分はニューウェポン買っちゃったんでしばらくお預けっすw

ちなみに買ったのはCanonのPowerShot S120っすw
お手頃価格だったのでついw
コメントへの返答
2014年10月4日 0:46
おぉ~悠ちんさんはニューウェポンですか(*^m^*) ウフフ

S系の携帯性はすばらしいですからね♪
GRとの住み分けもできそうですし(^^ゞ
また写真見せてください★
2014年10月2日 21:12
こんばんは!

コスモス綺麗です(^^♪


最後のフォト、私自身は何か「休日の朝食」を思わせるような(*^_^*)

現実私の朝食は、平日はご飯、休日はパンと理由もありますが・・(笑)
コメントへの返答
2014年10月4日 0:47
こんばんわ♪

ありがとうございます(*^^*)


確かに朝食っぽいですよね(笑)
ですがこれ、12時間漬け込んで本格的に作ったフレンチトーストなんです(*^m^*) ウフフ

アフタヌーンにバッチリですよ♪
2014年10月2日 21:13
バージョンアップしたものの、最近全くカメラを持ち出せてませんでした…

が!

自分も漸く2.0の恩恵にあずかれる機会がやってきました☆

明日から鈴鹿に篭ります(*´艸`)
コメントへの返答
2014年10月4日 0:50
興味深い機能も続々ですよ~(*^^*)

おぉ~いよいよF1ですね♪

試してみたい新機能
シーン設定の流し撮り・・・
カメラの振り速さでSSをカメラが勝手に決めてくれる★

是非使ってみてください(・∀・)ニヤニヤ
2014年10月2日 21:33
僕もファームアップしましたよ♪
大きな変更はなかったですけど。

それにしてもかなり大規模なファームアップですね。
まるで別のカメラを手に入れた感じ(*^_^*)

デジタルは素晴らしい!
コメントへの返答
2014年10月4日 0:52
通常不具合解消が主ですからね(^^ゞ
メーカーからこうして自分のカメラにアクセスしてくれるのはありがたいですよね♪

ホントそんな感じです(*^^*)

より一層愛着が出てきました★
2014年10月2日 22:46
最近のカメラのフィルターはめちゃカッコいいですねぇ^^

弄らなくても撮る前から簡単にイメージ出来たりして^^

それにムゲン★さんの腕前が加われば、鬼に金棒♪^^v
コメントへの返答
2014年10月4日 0:54
下手にPCで編集するより
素敵に仕上がりますもんね(*^^*)

特にEVFだと仕上がりをファインダーで見ながら撮影できますからイメージしやすいですよ♪

使いこなしていきたいです(^^ゞ
2014年10月2日 23:34
こんばんは!お邪魔します。

E-M1の秋葉原でのイベントに行ってきました。
私は正直40-150proばっかり見ていたのですが
M1も素晴らしいバージョンアップをしていたのですね!

EVFは動き物でも良く見える感じですか?
AFはいかがでしょうか?
私の使っているP-5は今回何の変化もなかったので
M1ユーザーの方がすごく羨ましいです!
コメントへの返答
2014年10月4日 0:56
こんばんわ♪
コメントありがとうございます(*^^*)

40-150触られたんですね(^^ゞ
サンプル画像を見るとかなり良さそうですね★

OVF機ばかりだった私でもそんなに違和感無く使えるんで出来は素晴らしいと思います♪特に自然な見え方がお気に入りです(*^^*)
P-5も素晴らしい機種ですよね(´∀`人)
2014年10月2日 23:36
メイン機がE-3なので・・・

ムゲンさんの機種には敵いません(^^;

でも、空では負けませんよww
コメントへの返答
2014年10月4日 0:58
E-3もすごい使いやすいよね(*^^*)
たまには持ち出そうっと♪

道具を極めても仕方ないしね
腕と情熱があってこそ!

空はzuhoくんには敵いません(^^ゞ
2014年10月2日 23:44
EM1を使っている友人が今回のファームアップで、『EM5並みにノイズも少なくならないかなぁ〜?』って熱望していましたが、流石にそれは無かったみたいですね(^^;;

あとはシルバーver.を最初から出してよ!って言ってました(;^_^A

ライブコンポジットは便利で良い機能ですね!

スマホにOLYMPUS イメージシェアのアプリをインストールしたので、スマホで撮った写真にアートフィルターをかけたり色抽出も出来るのが楽しいです(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2014年10月4日 1:02
いつも撮影会ご一緒されてる方ですよね?(^^ゞ
像面位相差内臓なんでそこんところは仕方ないんでしょうね・・・(^◇^;)
根本的にセンサーのメーカーが違いますし(´・ω・`)

シルバーはやられましたね(笑)
金属削り出しダイヤルは付け替えてほしいです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

スマホだとそんな遊びも出来るんでいいですよね(*^^*)
私は頑としてガラケーなんでちと羨ましいです(笑)
2014年10月2日 23:49
これだけの機能UPにさっそく応えるムゲンさんの技術と行動力が素晴らしいですね(^ ^)/

EVFの高速化は興味ありますね〜。
どこまで進化したのかな?

またまたオリンパスならではのアートフィルターが増えましたね〜。
ムゲンさんのスタイルに合ってるでしょうね♪
コメントへの返答
2014年10月4日 1:16
いやいや~ありがとうございます♪
新しいもの好きなんで色々試してみたくなっちゃいます(笑)

以前でもかなり自然でしたが
一皮剥けた感じです(*^^*)

最近は弄りすぎるのもどうかなと思ってたんですが、こうして色んな遊びが出来るようになると使っちゃいますね(笑)
2014年10月3日 20:49
キャメラにも、バージョンアップがあるのは知らなかったm(__)m
コメントへの返答
2014年10月4日 1:17
意外と知られてないみたいですね(^^ゞ
コンパクトカメラもたまにバージョンアップされてる場合がありますよ♪
2014年10月5日 18:14
こんばんは^^

こんなファームアップはどこから情報が入るんですか?
ホームページを見ておいたらいいのかな^^

たくさんの機能が加わって、今までとはまた違った
ムゲン★さんの写真が見れるのは私も楽しみです*^-^*
本当にオリンパスさんありがとうですね♪

星の軌跡って合成されて作られてたんですか^_^;大変だったんですね・・・
コスモスはふんわりして温かみを感じます♪
彼岸花の写真☆今までにこんな写真見たことありましたが、スゴイ機能があるんですね^^
パートカラーの雰囲気もお気に入りです*^-^*
コメントへの返答
2014年10月6日 5:11
おはようございます♪

ホームページでも見れますが
近々の情報はいつもカメラinfoっていう
サイトから情報得てます(^^ゞ

使い勝手が良くなるのはもちろん
新しい機種に搭載されている新機能までカバーしてくれるんでありたいですね(*^^*)

開けっ放しでもいいんですが徐々に明るくなってきちゃうんで適性露光で撮った星空を定点で連射してその後ソフトで合成して作ってます(^^ゞ
ちなみに今回のは大体200枚ほど重ねてます(笑)

コスモスと最後の写真は”ヴィンテージ”
彼岸花は”パートカラー”ですがどちらもこうして簡単に撮れると一層アートフィルター使おうかなと思っちゃいます(*^m^*) ウフフ
2014年10月6日 22:53
フィルターのヴィンテージ、良い感じですね。

写真の雰囲気にとてもマッチしてて素晴らしい−。
コメントへの返答
2014年10月7日 4:19
3種類から選べるんで色んな雰囲気に合いそうです(*^^*)

ありがとうございます♪
2014年10月7日 22:26
ヴィンテージの色合いいいですね^^

フォトショップでいじっても意外と思うようにいかないんですよw

ファームアップが太っ腹ですね。
コメントへの返答
2014年10月8日 4:25
3種類から選べてさらに
枠の効果まで選べちゃいますからね(^^ゞ

こういうテンプレートあると助かります♪

すごい量なんで驚きました(;゚;Å;゚;)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation