• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

あわら帰省

あわら帰省

湯の町

帰省




ようやく落ち着いてきた雪

反対に雪害酷くなってきた北日本の皆様
お見舞い申し上げます・・・


さて、三賀日でしこたま降り積もった雪は
吹き溜まりの多い場所で膝上を記録した1月3日

昼過ぎより嫁の実家の方へ行ってきました





同県でもありえないくらいの雪の少なさ
この時期は羨ましいです``r(^^;)











モフモフのお出迎えの後は





冷えた身体を温めに





足湯へ





ほわり 





ホッと癒しの時間





すっかり暗くなった家路を急ぐ








待っていたのは温かい食卓とおもてなし♪

1泊させて頂き
ゆっくりと自宅の方へ帰ってきました(^^ゞ
お義父さん・お義母さんありがとう★


翌5日は最終日の








ガシャポンヴィレッジへ(*^m^*)
普段見れないガチャも多くて楽しめました♪

そんな備忘録的なブログでお正月の記録はおしまい

さて冬の撮影にでもでかけますかね(^^ゞ


あ、そうそう





七草粥食べましたか?
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2015/01/09 06:00:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

おはようございます。
138タワー観光さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年1月9日 10:10
七草粥の日は誕生日でした(^^ゞ

ケーキに蟹(自腹)を食べたら胃がもたれてもたれてw
コメントへの返答
2015年1月13日 4:20
遅ればせながら
誕生日おめでとう♪(*^▽^)/★*☆オメデト♪

すごい食べ合わせだね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2015年1月9日 10:31
正月から降りすぎだわ...仕事にも影響出るしよ~(-_-#)

距離が近いだけに行きやすいのが利点だね(^O^)

遠すぎると凄いマネーが吹っ飛ぶみたいだし(;゚;Å;゚;)
コメントへの返答
2015年1月13日 4:22
先日はどうも(笑)
こっちはあれからすっかり融けたよ(^^ゞ

同県の利点だね♪
程よい距離で帰省感もあるし(笑)
2015年1月9日 23:08
こんばんは♪

LEICAのズーム懐かしいね。
4/3マウントだけど、ちょっと欲しい(笑)
以前、14-150mm持ってましたけど、高倍率のズームなのにすごく解像感がよかったですね。
さすがLEICAの称号を与えられただけのことはありました。

ラストの25mmはパンケーキでしたっけ?
なつかしい!
コメントへの返答
2015年1月13日 4:27
おはようございます(^^ゞ

調べてみたら発売からもう9年でした``r(^^;)まだまだ私の標準域の定番レンズです♪どこか味わい深い写りをするんですよね~
14-150も欲しいんですがm4/3のと丸カブリなんで導入に至ってません(笑)

この25mmもパンケーキの割にすごい解像するんですよ~(*^ ^*)
寄れますし物撮りにいつも使ってます♪
2015年1月10日 0:00
七草粥食べてません。お粥が苦手なので・・・

僕はまだ嫁ちゃんの実家行ってません(^_^;)
行かないとダメなのにどうしよう。

ムゲンさんもガシャポン行ったんですね♪
僕もキン消し撮りました。
懐かしい~
コメントへの返答
2015年1月13日 4:29
お粥苦手でしたか(;^_^A

なかなかこの日って決めないと
相手方の都合もありますしね(^^ゞ

だいぶ前から行きたかったんですが
ようやく最終日に間に合いました♪
キン消しコレクションは撮っちゃいますよね(笑)
2015年1月10日 11:34
一番上の凛々しい顔つきの猫くださいw


雪は一段落した感じですがまだまだ悪天候が続きますね(苦笑)
この連休も駄目駄目な感じなので弱ったもんです(--;

あ、七草粥食べてなかった・・・
コメントへの返答
2015年1月13日 4:31
実はこの子が一番ひょうきんだったりします(笑)きっと眠かったんでしょう。この顔は(* ̄m ̄)

この時期は仕方ないんですがやはり青空が恋しいですね・・・とはいえこちらはだいぶ融けました(^^ゞ

食べる方意外と少ないんですね``r(^^;)
2015年1月13日 19:49
遅コメですが…( ´Д` )

そういえば足湯もまだやったことないですぅ~w
九州って温泉の国?なイメージだし、足湯も結構あるんですけど童貞なんですよ…お恥ずかしい(ノ∀`)

ガチャガチャはガンダムが圧倒的に流行りましたね~♪同年代のムゲンさんもきっと…
でも昔は100円だったのにな~と時代を感じますw

七草粥はきっちりと『肴』としていただきました(・∀・)
ん?何か間違ってますねw
コメントへの返答
2015年1月14日 4:40
いつでもお待ちしてますよ♪

そうなんですね(*^m^*)
この時期は特に冷え切った身体に足先からの暖かさは効きます(*´∇`*)

ガンダムですよね!持ってました(^^ゞ
そうなんですよ~100円のを探すのが大変なくらいの時代になっちゃいましたからね・・・

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
さすがボリショイさん(笑)
2015年1月14日 0:08
あけましておめでとうございます^^

足湯こちらでも流行ってる^^;

二人で一緒に入るのっていいんだよね^^;

あわら駅。。。。職場からかなり近し^^;
コメントへの返答
2015年1月14日 4:41
明けましておめでとうございます♪

足だけなんでのぼせないですし
ゆっくり入っていられるのがいいですね(*^ ^*)

そうなんですか!?
もしかしたら祖母がお世話になってるかもです(笑)
2015年1月15日 22:03
奥様のご実家で贅沢な時間を過ごされましたね^^

キン消し昔めっちゃ持ってましたわw
今だと4Lの焼酎くらいの入れ物いっぱいに持ってたけどどこ行ったんだろうw

七草は子供たちが保育園から貰ってきたけど結局実家から貰ったカニ食ってましたw
コメントへの返答
2015年1月16日 4:29
毎回マッタリさせていただいてます(^^ゞ

私はトミカ馬鹿でしたね~(笑)
それこそ同じくらい持ってましたがいつの間にか親戚の子に譲られてました(~_~;)

カニはこの時期の贅沢ですしね(* ̄m ̄)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation