• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

近況XQ2

近況XQ2
日々の出来事

ペン代わり




旅の記録も終わり
ちょっと気が抜けております(笑)





とはいえ日常の記録は気兼ねなく撮れる
XQ2を持ち出して徒然なるままに・・・


天候優れぬ北陸にあって








つかの間の青空
フィルムシュミレーション〔Velvia〕で撮る
印象的なフジの青





とはいえ懐が深いスタンダード











〔PROVIA〕の発色が私的にはお気に入り

シャッターを切る前後7枚の
記録が残る前後連射機能で





動き物も撮り遅れなく♪(止まってませんが(笑))





心が動いたときにササッ








思い立ったときにササッ
(お恥ずかしながら人生初めての5年免許(~_~;))


驕らない性能で
日常を切り取ってくれるいいカメラです(^^ゞ








視認性抜群のガラスフィルターで
より活躍の場は増えそうです♪





余談・・・

昨年末に注文した幻のアイス
「雪印パーラー スノーロイヤルスペシャル」





2月某日、ようやく到着しました(‥;)

純白のバニラアイス
唯一無二のとろける口当たりは
昭和天皇のために作られただけあります(*^m^*)ウフフ
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2016/02/29 04:44:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

たまには1人も
のにわさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

天空海闊
F355Jさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2016年2月29日 9:48
手軽にポケットに入るコンパクトなカメラ、いいですよね~。

キヤノンのPowerShot G7 X Mark IIが発表されたので、最近はG7 Xが気になってます(;^ω^)
ですが、なかなかのお値段…orz

XQ2なら、キヤノンの半値ほどで買えるんですね!候補入りです♪
コメントへの返答
2016年3月1日 5:55
思い立ったときにすぐに起動・撮影できますから便利です♪

G7 X Mark II・・・カッコいいんですが
結構大きいんですよね(~_~;)
画質は申し分なさそうですけど★

XQ2、もう絶版品になっちゃいましたが
まだ玉数はあるみたいなんで是非(*^ ^*)
2016年2月29日 18:34
私もズームできるコンデジが欲しいと思って幾星霜、でも無くても何とかなってる自分が居る・・・。
でも近々買いそうです。・・・親がイイのないか?とうるさいので(苦笑)

最近は予報がアテにならない程天候が変わりますね。
こんな風に鮮やかな青空になっても事前の予報では雨雪とかいってましたし(^^;

コメントへの返答
2016年3月1日 5:57
私も本来は28mmの画角だけで十分だったんですが、ちょっとGRから離れてみようかと(^^ゞ
旅に1台持っていくならズームがあるに越したことはないですからね★

いきなりの積雪・・・すでに3cmほど積もっちゃいました``r(^^;)ポリポリ
雪予報の時には晴れ間が多い気がしますね~
2016年2月29日 19:12
最後のアイスと以前取り寄せ中と言ってた物ですね~
美味しそう(*´ω`*)
一口ください(笑)

コンパクトカメラは気軽に持ち歩けて撮れるのがいいですよね♪
富士・・・やっぱりイイ(*^-^*)
コメントへの返答
2016年3月1日 5:59
さすが覚えてらっしゃいましたか(*^m^*)ウフフ
トロける美味しさですよ~♪
すっかりネットで話題になっちゃって
今では幻です(~_~;)

小さくてすぐ撮れて
さらに画質がいいとなれば
もう言うことなしですね(*^ ^*)
2016年2月29日 19:26
ササッ(笑)名言ですね(笑)

作品造りをしていると考え過ぎる部分がありますが「ペン代わり」だと肩の力が抜けますね^^

子供の頃、写ルンですでふざけた写真撮ってたの思い出します^^

見た感じ解像感もいいし撮って出しでフジの色味を味わえる、コンパクトでも十分本格的な撮影が楽しめてる感じですね^^

コメントへの返答
2016年3月1日 6:01
もはやコンデジの定義ですね(笑)

ケイタイではちょっと・・・なんて
シーンよくありますからね(^^ゞ
気軽に高画質、最高です♪

基本的に優等生な雰囲気ですが
設定如何で結構楽しめるカメラです(*^ ^*)
日々の記録はXで十分な気がします★
2016年2月29日 20:21
私も免許更新行かないと^^

恥ずかしながら、私もやっと5年更新にやっとなれます。

金色のカードはいつになるやらw
コメントへの返答
2016年3月1日 6:03
おぉ~オソロですね(笑)

青5年って一番いやらしいですよね(~_~;)

10月以降だったらゴールドでしたから
生まれ月をうらみました(爆)
2016年3月1日 19:58
こんばんは♪

スナップシューターって感じで、活躍ですね。
こういうカメラ持ってるとそれこそ撮りたい時に撮れる!けど、既存のカメラがオネンネしそうで怖い・・・w

最近、E-M1ばかり持ち歩いてますけど、こんなの持っていたらE-M1すら寝そうな予感w
しかし、気持ちいいほどのパンフォーカスですね!
コメントへの返答
2016年3月2日 4:31
おはようございます♪

まさにそんな感じでガシガシ使ってます(^^ゞ
センサーサイズを考えるとコンデジも進化しましたよね~・・・

確かにE-M1、最近ちょっとオネンネ気味かもです(笑)色味自体はオリンパスの方が好みなんで撮影自体は同じくらいの頻度ですけど(^^ゞ
2016年3月1日 22:03
アイス、冬の方が美味しくて

よく食べてしまうわ(゚Д゚||)

専ら、チョコ系アイスばかりだがな(^_^;)
コメントへの返答
2016年3月2日 4:32
分かる!

私も最近結構アイス買ってるわ(^^ゞ

冬場は濃厚系おいしいよね♪
2016年3月2日 5:34
青の出方がオリンパスとはまた違いますねぇ^^

コンデジっていうかTHETA Sが気になってますw

コメントへの返答
2016年3月2日 6:27
そうなのよ(^^ゞ
リアルさで言えばフジかな♪

THETA S・・・私も気になってるんだけど
自分を写らないように撮ろうと思うと
ウルトラマンみたいに撮らないといけないのが(笑)
2016年3月3日 20:54
あれれ??

5年って優良じゃないの?

僕の近況は…インフルエンザで冬眠でした。
コメントへの返答
2016年3月3日 22:12
結構最近新設されたみたいなんですが
過去5年内に軽微な違反1回だと

青色の5年になるそうです(~_~;)

あらら、、、インフルはつらいですね。。。
2016年3月6日 18:21
こんばんは^^

そういえばコンデジ、長い事ほったらかしのままでした・・・
子供達もスマホで十分って時代ですからね(笑)(^^ゞ
サブでM3を買って最初は鞄に入れてたんですが、普段から荷物が多い私^_^;
そのうち車に置いてて・・・それも気になってお家に置いたままになってます(^^ゞ
小さなコンデジならポッケやポーチに入れて必要な時にすぐに使えますから
また使ってみようかな*^-^*
前後連射機能って便利そうですね♪
心が動いた時にって表現いいですね.*☆

私も今年免許の更新で、青色に格下げです^_^;
真夜中に時速10キロ位で信号無視で捕まりました(^_^;)信号が変な配置になっててよく分からず・・・
警察官に、ここはよく間違われるんですよね・・・って言われたんですが
それなら間違わないように付け替えろよ!って心の中で叫んでました(-"-)

このアイス、昭和天皇ってことは随分前からあったんですね♪
ほんと純白で不純物無しって感じです(笑)^^
コメントへの返答
2016年3月7日 3:56
おはようございます♪

最近はスマホのカメラもずいぶん進化してますからね(^^ゞ
あらら・・・M3も使ってあげないとイジけちゃいますよ(笑)軽量・高画質が売りなミラーレスですから思い立ったときにパッと撮れるんで是非お供させてあげてくださいね(*^ ^*)

前後連射、前後の配分も自分で調整できるんでシャッター押す前の7枚記録。なんて芸当もできちゃいます(^^ゞ

カースさんもお揃いになっちゃったんですね``r(^^;)ポリポリ
そうそう、ありますよね~そういうこと。。
速度測定するのも下り坂なんかでよくやるんで、なんだかなぁ・・・と(‥;)

老舗とあって製法にも拘っているそうです★
濃厚なのに後味さらっと♪
なんと卵を一切使っていないのがすごいです(*^ ^*)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation