• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月19日

Kobe session #ハーバーランド編vol.2

Kobe session #ハーバーランド編vol.2
Kobe Lover

ヴィーナスの微笑み





夜の帳が下りる頃








私たちは最終便の船に飛び乗った








輝く摩天楼

船上から見る水面に浮かぶ
神戸港の灯りはとても静かで暖かい





水面を滑る船音をBGMに








ロマンチックな船旅





あっという間の45分を堪能





闇夜に浮かぶイルミネーション





より魅力を増したハーバー











つむぎ出す愛のメロディを

そっと見守り





次なる目的地








100万ドルの夜景を
見下す場所








愛のモニュメントの先








ヴィーナスブリッジと名付けられた
その橋のたもとから見る





2人だけの大パノラマ

眩しいくらいの夜景に





男2人のテンションも上がりました(笑)

ということで
神戸旅行1日目終了♪





2日目へつづく(*^ ^*)

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/05/19 04:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

令和の米騒動
やる気になればさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年5月19日 13:10
カップルが初々しくてまぶしい(*´ω`*)
夜の神戸はロマンチックですね♪
コメントへの返答
2016年5月21日 5:34
こんな時代もあったなぁと
思わず目を細めて見ちゃいました(笑)
夜の神戸港、一度来てみたかったんです(*^ ^*)
2016年5月19日 21:46
船からの夜景いいですね^^

会場に照らし出される光が何とも言えないです。

それにしてもハーバーランドにしても、ヴィーナスブリッジにしてもカップル多いw
被写体がいっぱいいると考えればいいですが、若いころを思い出して、ああ、今の嫁ってとか考えるとちょっとブルーに(爆

そしてやっぱり最後は飲んでたw
コメントへの返答
2016年5月21日 5:40
夜景の時間帯に出航するのって
この時期限定みたいなんで思わず♪

海の上からだとより一層夜景が綺麗に見えました(*^ ^*)

予想はしてましたが、相当の数です(笑)
私もこんな頃があったなぁと思って見てました(* ̄m ̄)
長年連れ添うと仕方ないのかもしれませんね``r(^^;)ポリポリ

やはり締めはこれですね(笑)
20時間ほど起きてたんで生中1杯で落ちました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2016年5月19日 21:54
あ、こっちでも船に乗ってる!

良いなぁ快適クルージング・・・。僕のほうは次の瞬間には吐きそうな、それこそ天に逝きそうなクルージングでしたww

夜景は最近撮る機会がないので羨ましいですね。
ただしカップルはくやしいので僕は撮らなかったりします(笑)
コメントへの返答
2016年5月21日 5:42
内海の静かな海面で
ゆっくりクルージングでしたから
赤色さんの過酷さがおぞましいです(笑)

一度船から釣りもやってみたいんですが
釣りどころではない気がして勇気が出ません``r(^^;)ポリポリ

神戸の夜景、一度どうしても
撮ってみたくて今回推させてもらいましたが
やはり都会の夜景は素敵でした(*^ ^*)
2016年5月20日 1:04
やっぱり都会は風景が綺麗ですね(゚∀゚)


群馬の赤城山から見た関東平野の夜景もなかなかでした。


当時はカメラ持ってなかったんで、記憶の片隅にしか無いんですが(^^ゞ
コメントへの返答
2016年5月21日 5:44
洗練されててとっても綺麗だったわ(*^ ^*)


関東平野の夜景も
魅力的だよね~(*´∇`*)

カメラがあると肉眼でほとんど見なくなっちゃうから、記憶に残しておくのってやっぱり大事だよ(^^ゞ
2016年5月20日 7:49
いつもは100$の風景で過ごしてる

ムゲン殿には100万$の夜景は

目潰しモンだろう(爆)

カップルに紛れ込み、船に飛び乗るとは....w
コメントへの返答
2016年5月21日 5:46
100$あるかな(笑)

夜景の代わりにこっちには
100万$の星空があるからね(・∀・)ニヤニヤ

そそ(* ̄m ̄)
だから席はカップルだらけで
ずっと立ってたけどね(笑)
2016年5月20日 22:31
たまたま通りかかって声かけられたのが最終便の船の時間、そこから見る夜景は一味違いましたね^^
あのお姉さんに感謝ですね^^

大方予想通りのカップルだらけ(笑)中にはレンズを向けれないほど盛り上がってるカップルも(笑)
ビーナスブリッジからの夜景は撮影もいいけど肉眼でぼーっと見入るほど綺麗でしたね^^

それにしても仕事上がりから一睡もせず撮影、ビーナスブリッジでテンション上がったムゲンさん凄いっすわ(笑)

改めて言いますわ、あなた・・・キャメラすっきゃね~(笑)
コメントへの返答
2016年5月21日 5:50
本当に感謝ですね(*^ ^*)
しかもこの時期限定ですから
偶然と言う名の必然だった気がします♪

周りがカップルだらけだと気が緩んじゃうのも分かりますが・・・(笑)
ビーナスブリッジは最高でしたね(^^ゞ
見渡す限りの絶景、また行きたいと思っちゃいました★

あそこまで来ると自分でも疲れてるのかが分からなくなってましたね(爆)

Pi-koさん、あなたもですよ~(・∀・)ニヤニヤ
2016年5月21日 6:57
おはようございます♪

ついに乗船w
24時間、昼夜を分かたず撮影~って感じすね。

ぴーこさんと2人ならなんにでもレンズを向けられそうです(笑)
レンズを堂々向けても、盛りあがてそうですね~~w
コメントへの返答
2016年5月23日 18:37
こんばんわ♪

ホントにず~っとカメラ握りしめて
撮影してた感じでしたね(笑)

そんな感じです(* ̄m ̄)
そして向けられたらカッコつける。
キタコレ!って塩梅です(笑)
2016年5月22日 18:49
またまた続きまして^^

船に乗られて船からハーバーランドを撮られるとは流石ですね*^-^*
船からしか撮れないアングルもあるでしょうし素敵です.*☆

背景にある灯りが綺麗にボケ玉になっていい感じで・・・
男性が女性の手をつかんでいるお写真*目でどんな会話をしてるのでしょうか.*♡
なんだか羨まし~なぁ(笑)
その上の水面にホテルの光が写りこんでキラキラしているお写真もお気に入りです^^

ヴィーナスブリッジに行かれましたか^^
実は去年職場の女性先輩と行ったんです(笑)
ここのカーブ結構きつくありませんでしたか・・・カーブに番号がふってあって
まだまだ上まで繋がっているんですが、先輩がこの上はまだ私の運転では心配だからここまでって止められてしまいました(笑)(^^ゞ

楽しさが凝縮されて充実した1日お疲れさまでした*^-^*
コメントへの返答
2016年5月23日 19:15
またまたいらっしゃいませ(^^ゞ

たまたま通りがかった船着き場で声をかけられ、思わず飛び乗った最終便の遊覧船♪
乗って良かったと思えるくらい特別な時間でした(*^ ^*)

背景の玉ボケ、狙いました(笑)
静かに語りあう二人の時間は近付きがたいほどアツアツな雰囲気でしたよ(*^m^*)
嫁ともこんなんだったのかと遠い目で見ちゃいました(笑)

ヴィーナスブリッジ行かれてたんですね♪
登り道はクネクネでしたね~・・・
時折走り屋さんも走ってて事故って通行止めになってないか心配しながら帰りました(笑)

朝の部からずっと起きてたんですが
楽しい時間ってのは不思議と眠くならないもので(^^ゞ
すごく充実した1日でした♪

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation