• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

静寂の苔寺

静寂の苔寺

神が舞い降りる






寒暖差激しい気まぐれな秋の陽気

湿度と気温が条件に合わないと
見れない幻の天空の城を求め
今年も何度か足を運んでいる大野

登る前から空振りばかりで意気消沈な折

ここまで来たならと足を伸ばしたのは
お隣の勝山市





まだ日の登りきる前





広い境内を歩くのは








平泉寺白山神社











苔寺と名高いこの場所











ひっそりと静まり返り
歩く砂利音と息遣い

そして息を殺して切るシャッター音が











静寂を破ります








開山1400年
太古の歴史そのものが
神々しい場所です
関連情報URL : http://heisenji.jp/
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2017/10/14 06:32:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年10月14日 8:15
苔寺は噂には聞いてますが、緑が綺麗な良いお寺ですね(*^-^*)
なかなかいく機会がないのでいろいろな方のブログやフォトで見てるだけです。
県内でもまだまだ行けていないスポットがたくさんあるので
受験が終わったらボチボチ旅に出ようと思います。
コメントへの返答
2017年10月17日 4:38
しっとりとした雰囲気がとっても気持ち良い場所です(^^ゞ
恐竜博物館・越前大仏からも近いんで機会があれば是非とも♪
南北が結構距離のある福井ですが
お互いに魅力的な場所盛りだくさんですから一度じっくり県内観光してみたいです(^^ゞ

2017年10月14日 17:56
長らく行ってない平泉寺。
朝の静寂のなかでは、苔もよりいっそう色濃く見えますね(^^)雨上がりの平泉寺とかも行ってみたいですね!
コメントへの返答
2017年10月17日 4:48
私もだいぶ久々でしたが素晴らしい風景は相変わらずでした(^^ゞ
日が差してくるまで待っていられれば
また違った表情が撮れたと思います(*^ ^*)
2017年10月14日 21:40
うちの兄が何処かから調達してきたスギゴケ、生え揃ってるとこんなに鮮やかで綺麗なんですね(^^
神社ならあちこち行った際に立ち寄るんですが、お寺は中々機会が無いのでそのうち何処かに行ってみようかな?

あ、シャッター音に関してはいっそ電子シャッターでやっちゃいましょう!
風さえなければ1ランク上の描写な感じですよ。
コメントへの返答
2017年10月17日 4:54
ふわふわのスギゴケ、手入れなどは大変そうですがここまで綺麗になると感動しそうですね(*^ ^*)
名勝クラスになってくると佇まいそのものがとっても素敵なんでお寺めぐりもまたいいかも知れませんね♪

そういえば最近電子シャッター使ってなかったです(笑)
シャッターショック無いですから確かに使えそうですね(^^ゞ
2017年10月15日 17:25
見てるだけで癒やされますね(*´ω`*)

境内ってなんか空気が違うんですよね~。

やっぱし神聖な区域は宿るものがあるんでしょうか(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年10月17日 4:55
これからは紅葉の寺巡りも
楽しみになってくるね(*^ ^*)

そうそう♪
結界に守られているというか
雰囲気が全然違うんだよね(^^ゞ
2017年10月20日 4:41
おはようございます^^

ここには早朝から入れるんですか?無料?
京都にも西芳寺という苔寺があるんですが、ここは世界遺産にもなってて
往復ハガキで応募する完全予約制なんですよ。拝観料も3000円のようです(^▽^;)

1400年もの歴史あるお寺なんですね。
人の大きさからして木がどれだけ大きいかよく分かりますが、
下からも上からも緑に囲まれて癒されそう(*˘︶˘*)
カメラマンにとっては静寂の中に響き渡るシャッター音も
心地よく感じるのではないでしょうか*^-^*

天空の城.*何度かチャレンジされてるんですね(*''▽'')
タイミングよく見れるといいですね^^
私も竹田城行ってみたいですが、山は一人では不安なので誰か連れてってくれないかなぁ(笑)




コメントへの返答
2017年10月25日 5:50
おはようございます♪

いつでも開放されているようでもちろん無料ですよ(^^ゞ
世界遺産となるとさすがにそうなっちゃうかもしれませんね``r(^^;)ポリポリ
3000円も払って入るとなると撮影も真剣になっちゃいそうですね(笑)

いにしえからの木々に囲まれて”もののけ姫”の雰囲気でした(^^ゞ
徐々に明るくなってくると刻々と表情が変わってくるので見る場所を変えてずっと楽しめました(*^ ^*)
ミラーレスの小さなシャッター音がまた耳に心地いいんですよね♪

地元で濃霧でも大野はすっかり晴れていたりでなかなか出会うことができません・・・
だからこそ見れたときの感動は一塩なんでしょうけどね(*´∇`*)

女性一人での山登りは危険ですからね(~_~;)
近くならご一緒しますのに(笑)
2017年10月24日 0:26
うわぁ。。。なんともまた神聖な空気感が見事に表現されています^^
さすがムゲン★さん^^

この苔がまた和の雰囲気と相まってこの上なく美しいです^^
大きな一本の木の写真は杉の木でしょうか?表面がこんなにきれいな網の目になっているのは初めて見ました^^
コメントへの返答
2017年10月25日 5:53
ありがとうございます(*´∇`*)
見事な風景だったんで自分なりの表現を探すのが楽しかったです♪

美しく手入れされていてさすがだなぁと思いました★

私も珍しいなと思わずレンズを向けちゃったんですが、品種で違うんでしょうかね?

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation