• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

白魔の記録

白魔の記録
37年ぶりの

悲劇



皆さんお久しぶりです

気づけは2月に入って初めての更新・・・
とりあえず無事生きてます(笑)

UPしたいネタはたくさんあるものの
なかなかそんな時間も作れず。。


とりあえず節分のネタでも導入部分として(^^ゞ


豆拾いのイベント
実は初参加だったんですが





三国成田山








越前大仏





神明神社と
3箇所をはしごして








なかなか充実した”福”を頂いてきました★



その週末4~5日は県外にもでかけ
楽しい週初めを過ごしていたのですが・・・
(その模様はまだ後日)








5日の夜から積もり始めた雪は





容赦なく此処福井の地に
大いなる爪あとを残し始めます

私の仕事をご存知の方
結構いらっしゃると思いますが





早朝の配達業務








除雪車の入る前なので膝丈ほどある雪原を
酷い日には2kmほど歩きました(‥;)








疲労困憊の中でも白い悪魔は
休む時をしらず








全国ニュースになるほどの積雪130cm越え
昭和56年のこちらで伝えられる”ゴーロク豪雪”より
37年ぶりの豪雪となりました。。







おとといの貴重な晴れ

昨日の雨と続いたおかげで
だいぶ積雪量は落ち着いてきましたが
現在また雪が降り始めました。





雪国とはいえここまで積もった雪を
相手にするのは人生で初めて


屋根の端が折れないよう
屋根雪を降ろすために登ったのも
小さい頃以来だったので四苦八苦

スーパー・コンビニでは食材の入荷もままならず
タンクローリーの入ってこられない多くのガソリンスタンドでは
1回の給油量に制限を設けて、しのいでいる状態です。





今週で2月も折り返し








春がこんなに待ち遠しい冬は
初めてかもしれません
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2018/02/11 17:36:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2018年2月11日 19:38
節分イベントのはしご♪
なかなか面白い(^_-)-☆
撒くのではなく拾う、いろいろあるんですね。

雪・・・
連日の雪に56豪雪以来の積雪量!
産まれてたけど記憶にないくらい昔の話。
同じ福井でも嶺南は少な目でしたが、
嶺北は本当に大変な様子がニュースで報道されてた。

昨日長男の歯医者で北上しましたが、
主要道路は普通に走れますが、
脇の道などはぜんぜん除雪もされていない状態でした。

金曜の晴れと土曜の雨でかなり溶けてくれたけど、
先ほどからまた雪が・・・
あっという間に真っ白に(>_<)
これほど春が待ち遠しく思ったことはありませんよ(^_^;)

明日は除雪かな・・・

お仕事大変ですが、頑張ってください(^_-)-☆
コメントへの返答
2018年2月14日 4:57
節分の豆まきイベントは初めての参加だったんですがとても充実してました(^^ゞ
撒くのは寺の重鎮だったり年男・年女だったり様々でしたね~

ドカッと来る前日に大阪に遊びに行っていたので1日ズレていたらとゾッとしました(~_~;)
とりあえず毎日除雪しても追い付かないくらいの量で除雪体制整ってる今でさえこれなのに、56豪雪の頃はもっと大変だったのだろうと思いましたね(~_~;)

これでもかというくらいドンピシャで鯖江・武生・福井のラインに雪雲が流れ込んでくるんで一晩で80cmはざらに積もっちゃいましたね``r(^^;)ポリポリ

昨日の積雪で最初から掻いてない屋根は
とうとう2mの大台を突破しはじめたので我が家も倒壊の危機で屋根雪降ろしました・・・

今日から天気回復してくるみたいなので
早く融けてくれることを祈ります(^▽^;)

ありがとうございます♪
2018年2月12日 0:08
あんなに降らなくても・・・ねぇ(汗)

あそこまで辛い雪の塊8号・・・ありゃ酷いわ。

タイムリーで降られたと言うか行っちゃったと言うか・・・

また降るとか言ってたようだが

どんな事になってしまうのか。

雪の棄て場、もう無いんじゃ?
コメントへの返答
2018年2月14日 5:00
もうやんなっちゃうわ(~_~;)

融け始めるころにはさらに酷くなるから
足回り逝っちゃいそう・・・

ホントすごいタイミングで来たもんだ(笑)
次回にもまだ雪残ってるかも(* ̄m ̄)

屋根雪降ろしてより一層高く積みあがってるよ~すでに地表から30cmほど上を歩いてる感じ(笑)
2018年2月12日 1:00
凄まじい雪ですね(>_<)
また明日以降も降るみたいですが、
事故や怪我等無いように頑張ってください。
コメントへの返答
2018年2月14日 5:06
さらに積もって累積2mはゆうに超えてます・・・
ありがとうございます♪
今日あたりから冬型緩むみたいなので
ある程度状況が良くなってくれる事を祈ります(~_~;)
2018年2月12日 7:31
早朝の配達、お疲れ様ですm(__)m
あのお仕事だと、早朝の時間帯に行かざるを得ませんし、大変ですよね(^^;こちらは今のところ遅延なくきてますよ❗
数年前にこちらでは1メーターオーバーの積雪がありましたが、あの時も酷かった…今年はそこまでいかずとも、多いところでは80センチほど積もってました。
早く春になって欲しいですよね❗
コメントへの返答
2018年2月14日 5:08
ありがとうございます♪
まだ除雪が入る前ですから新雪だとラッセル状態でなんとか入っていけますが固まっちゃうとほとんど徒歩での作業です(~_~;)
そちらでも山際はだいぶ積もったみたいですね~

とりあえず従業員の疲労もピークなので
今日は店主判断で部分的に休みを取る形にしてます(~_~;)
2018年2月12日 17:47
ニュースで見てはいましたが、ホントに凄い量の雪ですね・・・(--;
自衛隊への派遣要請もこの状況を見ると仕方ないと思えます。

こっちはメートル越えこそしませんでしたが、それなりの積雪量だったので初日あたりは道路はガラガラでした。皆さん車を出せなかったのだと思います。
今はそこそこ除雪が済んだので逆に大渋滞が多発してます。車線が減ってるからですね。
雪はまだまだ残ってるのでお互い頑張りましょう(^^;

コメントへの返答
2018年2月14日 5:13
ビックリするほど積もりました(~_~;)
わが地元も細い通りはほとんど除雪が入ってない状態なので自衛隊の方に協力頂きたいくらいです・・・

こちらも同じような感じですね~
県道は除雪が行き届いてなくてすごい凸凹でバンピングが凄まじいです。
昨日1日でまた80cmほど積もったので
もう雪の捨て場がありませ~ん(^▽^;)
2018年2月12日 20:31
ここまで凄まじい雪とは…
こちらで暮らしてると想像がつかないですが、生活にもかなり支障が出ちゃってるんですね。

お仕事も大変かと思いますが、安全第一で頑張って下さい!
早く春が来るといいですねぇ…
コメントへの返答
2018年2月14日 5:18
昨日でさらに積もりましたからね(~_~;)
シーズンにこう何度も屋根に登る事になるとは思ってもみませんでした・・・
屋根雪かかなくて倒壊した車庫多数。
そして降ろした雪のやり場が無く足跡しかない玄関への道・・・
除雪もまだ完璧ではないので道路状況は芳しくありません。

代わりの居ない仕事なので怪我しないよう頑張ります!
2018年2月13日 13:38
早朝の配達時の雪中行軍、お疲れ様です(;´Д`)

連日福井の雪のニュースを見ていますが、給油制限どころか閉鎖してしまったGSもたくさんですもんね…。福井の武生では平年比1173%の積雪量だとか。
配達に車を使う仕事ですとガソリン不足は死活問題ですよね…。

今年は雪解けに時間がかかりそうな分、遅い春になりそうですね(~_~;)
コメントへの返答
2018年2月14日 5:21
ありがとうございます♪
駆動系をキャタピラに換えたくなったのは初めてです(笑)

早々に小さな町のGSは枯渇。
商品の入ってこないコンビニも夕方で閉店のところが結構あったようです(~_~;)
とりあえず燃料問題は解決に向かってますが、また寒波来たらどうなっちゃうのだろうと・・・

ホントですね。いつまで雪があるか(^▽^;)
2018年2月23日 5:19
おはようございます^^
遅コメとなってしまいましたが、もう雪は落ち着いていますか?
37年ぶりって、ムゲン★さんは37年前はまだ生まれてなかったですよね(^-^;
あの交通渋滞には驚きましたが、ライフラインが閉ざされて生活に支障が出て大変だったでしょうね(>_<)
お仕事も背丈以上の雪の中、本当にご苦労様でした(*_ _)
お疲れで体調は崩されませんでしたか?

春を感じさせる最後のチューリップ.*精一杯頑張って生きている姿が
大雪で大変な地域の皆さんを応援しているように見えました*^-^*
少しずつ、少しずつ春は近づいているんですよね♪
コメントへの返答
2018年2月23日 6:02
おはようございます♪

ここ最近はだいぶ天候も回復して徐々にではありますが雪の量も減ってきています(^^ゞ今はまた降ってますがもう酷いことにはならないでしょう(~_~;)
福井の人に”サンパチ”と”ゴーロク”と聞けば必ずといっていいほど豪雪の話が出ます。
生活道路は通れるようにはなっていますが歩道にはまだ背丈を超えるほどの雪の壁で車道を歩く歩行者が多いので運転には気を遣いますね(‥;)

ご心配ありがとうございます(^^ゞ
お陰様で体調は崩さず乗り切れました♪

ホンダのイベントで頂いたチューリップなんですがこんな時期に満開を迎え、もう枯れちゃいました``r(^^;)ポリポリ
春が待ち遠しいですね~
2018年3月10日 23:21
もうこれは完全な災害ですね^^;
食料品も届かなくなるとはホント大変ご苦労されたことでしょう^^;
またお仕事も早朝から。。。頭下がります^^;
こちらは、雪に対しての環境整備ができていないので、山間部では木や電線が倒れ、3日間停電したところも見られました。オール電化のご家庭はお気の毒でした^^;
コメントへの返答
2018年3月12日 5:12
自衛隊も派遣されて間違いなく災害に認定されました(‥;)
食料品もそうですがやはり車で移動するしかないので燃料が届かなかったのはかなり堪えました。。
こちらも雪には耐性があるとはいえこれだけの大雪は初めてだったので皆疲労困憊でしたね(~_~;)
それにしても3日間停電はキツいですね(苦笑)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation