• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月06日

世界を体現

世界を体現
Gibli

計り知れない世界



すっかりサボっちゃってました``r(^^;)ポリポリ

あっという間に6月の6日目
雨ザーザー降ってきて♪なんて歌もありますが
文字通りの雨の始まりな本日・・・
そろそろ梅雨入りの発表もありそうですね(^^ゞ

さて、月をまたいじゃったGWの兵庫旅

メインのイベントは






ジブリの大博覧会
でした★

2月の大阪での”ジブリ建造物展”
そして福井での”ジブリレイアウト展”
に続いて

今回は兵庫県立美術館で開催されたこの展覧会

30年のジブリの歴史を物語る
各物語が生み出された当時の
ポスター原画から宣伝商材などが盛りだくさん

夫婦揃ってジブリファンなので
並んで載れるネコバスにもしっかり搭乗しました(笑)

残念ながらほとんどが撮影禁止だったんで
文面だけなんですが、最後のホールに展示された






存在感バツグンの





飛行艇は撮影OK♪





ラピュタの冒頭に登場する
この飛行艇をメインに様々な作品に出る
飛行機械の数々・・・





宮崎駿監督、そして
ジブリの空への憧れ

魅力的な展示でした(^^ゞ





そして洗練された美術館自体もまた








フォトジェニックで素敵でした♪





というわけで
この展示会で我が家に嫁いで来た
ロボット兵オルゴールの写真を最後に

兵庫旅を締めくくりたいと思います(^^ゞ
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2018/06/06 05:10:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2018年6月6日 16:47
こんにちは!
兵庫県立美術館!この建物って安藤忠雄の設計ですよね(^^)う~ん、一度は訪れてみたい!
コメントへの返答
2018年6月14日 5:24
おはようございます♪
一部改修工事中でしたが安藤さんらしい
スケールのデカさ感じました(^^ゞ
雨だったんでゆっくり見れなかったですが
今度は建物自体もゆっくり見てみたいです★
2018年6月6日 21:11
ムゲン✩さんによって
まさにまさにフォトジェニックに
仕上がってますね^^
愛知モリコロ公園にジブリパークが
開演する日にお待ちしてます^^
コメントへの返答
2018年6月14日 5:30
ありがとうございます♪

ジブリ大好きなんできっとジブリパークも
夫婦で行くと思います(^^ゞ
今からすごく楽しみです★
2018年6月12日 7:14
おはようございます^^
梅雨入りしてじめじめした日が続きますね。
あ~ジブリでしたか✨
さすがご夫婦でお好きとあって、大阪、そして淡路へと
一緒にお出かけできていいですね(#^.^#)
ジブリの世界もディズニーと同じように子供から大人まで楽しめますよね♪
息子は幼い頃、もののけ姫が好きでビデオに録画して何度も何度も見ていました(笑)
内容が分かって見ていたかはわかりませんが、あのすごい映像には驚きましたね^^
火垂るの墓がジブリなのはちょっと異例な気がしますが、後世に残していく必要性があるようにも思います(^-^;
ネコバスって動くんですか?トトロも夢があっていいですよね♪
この先、宮崎駿監督に続くアニメーターが出てきたらいいですが・・・

記念にロボット兵のオルゴール.*お持ち帰りできてよかったですね*^-^*
コメントへの返答
2018年6月14日 5:43
おはようございます♪
ここ最近一気に涼しくなってこちらは昼間でも長袖を着ようか迷うくらいです(‥;)

今年はジブリイベントが盛りだくさんなので各所へ赴き夫婦で楽しんでます(*^ ^*)
個人的にはディズニーよりジブリの映画の方が見てる回数は圧倒的に多いですね(笑)
特にラピュタ・もののけ姫は一言一句セリフまで覚えてます(* ̄m ̄)
宮崎監督に高畑監督、それぞれの独創性を見事に表した作品の数々は後世に語り継がれるものばかりですよね♪

ネコバスは固定でしたがあのフワフワ感ある座席は見事に表現されていましたよ★
宮崎監督に続くアニメーター・・・とりあえずは新海監督の次回作に期待ですね(^^ゞ

結構な重量感のロボット兵
玄関ですごい存在感をかもし出してます(笑)
2018年6月13日 23:58
撮影ほぼ禁止だったのですね^^;すべてが見たかった^^;
実は私の遠い親戚が、宮崎駿さんの知り合いでして、東京に来たら、ジブリスタジオに連れて行ってあげるよなんて言われたことがあるのですが。。。なかなか遠慮して踏み入ることも出来ず仕舞^^;一緒に写っている写真見て「おお!!」と喜んでばかりでした^^
コメントへの返答
2018年6月14日 5:50
美術館展示ですからね``r(^^;)
とはいえ展示はどれも素晴らしいものばかりでした♪
えぇ~!そうなんですねΣ(∂。∂;)ノノ
それは羨ましい限りです★
2ショット写真とは相応の間柄なんでしょうね(*^ ^*)
いいないいなぁ~(笑)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation