• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

第2回関西R30MTG

第2回関西R30MTG
求む!(^_^)/
後期DR30赤/黒!
あるいは
前期DR30○○仕様!



26日19時~吹田SAでのMTGに
またしても(・。・)、遅刻しての参加でした。(^_^;)

画像のとおり、またしても4ドアセダンが多く、2ドアが少ない。(イロンナ30ガミタイデス)

もし、居酒屋すみちゃんさんが 参加されなかったら(・。・)!

”関西! 渋すぎー! ”


そんなことを、ナンチャラカンチャラ喋ってたら、あッ! と、いう間に

23時過ぎ~(・。・)!

それにしても、この寒空で、みんなすごいなぁ(^o^)丿

ボクも結構 クライマックスを迎えてましたが(^_^;)

先輩方は大丈夫でしたか?



それにしても、ボクがアクセルペダルをちょっと踏んだだけなのに(^_^;)

まさか(・。・)!  伝染するなんて(・。・)! 

ちょっとしたプチ爆音族でしたね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/27 10:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

クラウンメンテナンス洗車
きりん♪さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 10:40
お疲れ様でした。

若手はあのあと時間延長してたらしいですよ。
コメントへの返答
2009年12月27日 10:49
そうみたいですね。

さっき
キョウスケブログみたら3人残留してました。

若さは良いですね。

いや~
ホントに寒かったですね。
お疲れ様でしたm(_ _)m
2009年12月27日 10:49
お疲れ様でした。

やっとお会いできてよかったです。

寒かったですが楽しかったです。
コメントへの返答
2009年12月27日 13:00
昨日はありがとうございましたm(_ _)m

まさか!
あの!マシンの
ドライバーズシートに
座らせていただけるとは
(」゜□゜)」オォー !
アリガトウゴザイマシタm(_ _)m
2009年12月27日 17:37
関西ミーティングお疲れ様でした
関西も熱いですね・・4ドアセダン渋すぎですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 20:04
師匠も
1度!
是非!
関西ミーティングに!

関東は師匠が一番ですが
関西には
所沢ナンバーの
“先生”が
おられます(^o^)/

2009年12月27日 19:01
熱い集まりでしたね!

 私も4枚白ですが一度参加できたらと思います!

 何かの理由をつくって家族を納得させなくては(苦笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 20:06
是非!
参加してください!
渋いですよ~(^_^)v
お待ちしてますm(_ _)m
2009年12月27日 22:30
昨晩はお疲れ様でした!

こちらもクライマックス○クスタシーに達する寸前でした(汗)
帰路はアクセル踏む気力も薄れ…しかし近畿道3車線区間になったら…ダメでしたNAサウンド炸裂(笑)

しかし極上ですよねHR!ハイテク・ゴージャスで驚きました!!!

コメントへの返答
2009年12月27日 23:03
確かに
年長者のボク達には
あの寒さは(-o-;)

ガクガクブルブル(°□°;)


今度は、明るいところで
hikari556号を見せてくださいませ。
あと
FJサウンドも。


2009年12月27日 23:35
こんばんは!

19時~23時ですか!
寒いのに、でも30が集まるとこーなっちゃうんでしょうね(笑)お疲れ様でした!

関西は赤黒少ないって訳じゃないですよね!?
コメントへの返答
2009年12月27日 23:44
赤/黒!
少ない訳はないと思うのですが(^_^;)

次回MTGに
向けて

“募集”かけたので
今度は
華やかになるはず
(^_^;)

赤/黒、青、黄も
みたいですね。
2009年12月28日 0:10
お疲れさまでした☆

楽しかったですね!!めっちゃ寒かったけど(笑)

次回もヨロシクです☆
コメントへの返答
2009年12月28日 0:13
次回もよろしくお願い致しますm(_ _)m

次回は
プチツーリングしてからミーティングにしたいですね(^_^)v

プロフィール

「ほんとは

クレ? KUREのやつが欲しかったんだけど

会社で買って貰ったら

これが来ました♪

効果があるのかないのか!?


何シテル?   08/24 14:51
HR30を購入したのは、平成元年6月 当時の走行距離は、30000㎞ 平成21年6月15日に、333333㎞突破! そんな マイナーなスカイラインに乗り続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はじめまして でした(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 06:06:43
コムテックで撮影した動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 14:41:09
日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 21:39:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR30は走行距離3万kmで購入し、走行距離が10万kmを越えた時に、世界初?L20ET ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation