• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔@峠道.comのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

青森旅行中

青森旅行中

タイトルの通りです😅





三途の川を渡り



恐山参拝。





本州最北端までドライブして。

疲れて八戸にて宿泊w

うん、たのしーw
Posted at 2025/08/13 23:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

長野県堪能の旅

長野県堪能の旅一日過ぎちゃいましたが、昨日実家のある長野にドライブに行ってきました。

元々行こうとは思ってたんですが、元の計画は昼につけばいいやくらいの緩いノリ。

…が、直近の天気や金曜夜の雲行きや予報から
「これは雲海が綺麗にみえるのでは。。。」
ということで、急遽予定を変更し、
夜寝ないで現地に向かうことに(^^;

結果は写真の通り読みは大当たり、
何度も美ヶ原高原には足を運んでますが
ここまで見事な雲海は初ですね。

この時期、朝5:30には現地には到着したいですが
運がいいと足元がすべて雲というなかなかなシチュエーションが楽しめます。

後でフォトギャラリーも更新しておきます。

追記:フォトギャラリー追加しました。
Posted at 2024/10/13 23:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2024年10月06日 イイね!

パワーチェック結果:105馬力(嘘)

パワーチェック結果:105馬力(嘘)予約していたスーパーオートバックスにて
パワーチェックしてきました。

結果は。。。105馬力?
いや、バグかなぁと(^^;

実際、105馬力マークした前後で怪しい測定値の跳びが出てるんで。




大気圧もおかしな値マークしてるし、装置がお疲れでないかちょっと心配。。。
(動かしてるWindowsも相当古かった)

そこを抜きにすればおおよそ85馬力前後で、SPOON stage2としては悪くない結果かなと。

ただ、同じようにシャーシダイナモやる人はご注意ください。
今時の車、4WDでない限り駆動輪だけ回って
それ以外は回らないので、ABSのセンサ異常や
その他いろんな異常となってエラー、警告灯のオンパレード。

解除できないと最悪車検通せなくなります。。。
2021年以降の車に適用されるいわゆるOBD車検はいろいろ面倒です

今回みたいなパターンはエラー履歴消せば大抵OKなんですが、
ユーザー側や他者(他社)原因の場合はディーラー側が責任負うのを嫌って
断られる可能性が否定できません。(文句も言えませんし。。。)
Posted at 2024/10/07 00:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2024年10月03日 イイね!

未装着のオプション

未装着のオプションタイトルと写真が全てを物語ってますが、家の中に転がっております。

「装着せずにトランクにでも載せておいてください」と言ったときの営業さんの顔は忘れられないでしょうねw

理由は単純。
ノーマル味わい尽くさないとオプションの良さも解らないから。

こういう楽しみ方する人、他にいるんだろうか…(^^;
Posted at 2024/10/03 23:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

さらば純正ノーマル仕様

さらば純正ノーマル仕様というわけで、車購入早々純正ノーマルから逸脱しましたw
おかしいなぁ、しばらくノーマルで乗る予定が(^^;

実際には純正ECUのFlashデータを書き換えられるSpoonの[Hondata] FlashProを購入して、データだけ書き換えたんですが…

今エンジンフルチューン作業が止まってるスプリンター号に突っ込んだ
Linkコンピュータのようにいろいろ弄れるシロモノ。

まぁ、実際にはメーカーが用意してくれているノーマル構成用のデータ5種から一番力の出るやつを選んだだけですが
トルクで約2kgm、馬力で約15馬力上がっちゃうわけで。

ま、これのせいでレギュラーガソリンでは
エンジン壊す可能性が出てくるものなので
取り扱い要注意ですが、1週間しか乗ってない自分でも書き換え直後に
すぐ効果がわかるレベルで変化します。
なかなか楽しいw

ただ、個人でやるとトラブル起きた時に不動車になる可能性が否めないので
ほんとに取り扱い注意です
(実際に書き換え失敗して、診断モードから抜けられなくなり
イグニッションOFF/ONでもエンジンかけられなくなってアタフタする羽目に。。。)

いったん今の状態で来週に柏のスーパーオートバックスでシャーシダイナモにかけてきます。
ノーマルのデータも欲しいところですが、書き換える時間がほどほどにかかるのと
不動車のトラウマがあるので、パワーアップ後の現状で行ってみます。
楽しみですね。
Posted at 2024/09/30 00:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「うん、遠いな~(^^;」
何シテル?   08/14 19:17
埼玉県在住のドライブ好きな♂です。 気が付いたら1日に1000km以上走ってたこともあるほど運転が苦にならない自分はすでに末期症状かも? 車の乗り換えを機に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Pバルブについて5-構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 00:04:31
バカみたいに趣味に没頭してみる。  すると、人生は思わぬ方向へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 23:41:10
燃費記録 2015/05/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 17:35:56
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
4枚ドアのかなりレアな車両です(^^;
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アシ車確保! 燃費悪くないマニュアルは楽しいです
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
FD2Rとは別の意味でホンダの技術の塊w F1も真っ青な18,000rpmがレッドゾーン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2017/3/21 納車。 シビックを事故により潰して 困っていたところ、 知人より手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation