• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

取り説シリーズ(?)第二段!

取り説シリーズ(?)第二段! おはようございます♪
今日は雨降りですね(^^;
午後から晴れるようですが、早く晴れて欲しいです(汗


さて、先日も一度紹介しましたがおかしな取り説またもや発見です!
と言いますか、以前紹介したのは間違えて購入したフォグ用のHIDですが、今回のやつは先日取り付けしたヘットライトのやつです!


携帯からの方は非常に見難いかと思われますが、ご了承下さい(汗


とりあえず、表紙は前回とほぼ一緒!
若干表に注意書きが書いてあります(^^)


取り説画像1
・ユニックな独自の安全設計→やはりユニックですか?ユニークな取扱説明書の間違いのような気がしますけど・・・(汗
・短縮保護装置無負荷保護装置→漢字ばかり13文字も並ばれても意味不明です!
・電源揉み合い保護→どのように揉めるのか、非常に揉み具合が気になりますが(爆
~途中省略~
・きてゆよ→方言ですか?意味が分かりませんが、誰か分かりますか?(^^;

取り説画像2
・光がグルーっぽく→グレーですか?ブルーですか?それに『っぽく』って類似色って事ですか!?

取り説画像3
・キセノンランプつける→突然カタコト外人に変身!
・ハーフを帰る→何を帰るのか・・・、どこに帰るのか・・・(汗
・ハロクンラップ→もしや、サランラップの仲間か!

取り説画像4
・クーブル→グーグル?テーブル?

取り説画像5
おい!いきなりこのページから英語かよ!俺は英語の成績『3』以上取った事が無いから訳せないっつうの!!それも15年以上昔の話だ!!(怒)

取り説画像6
・両面グーブ→これ、なんだろ?両面テープっぽいけど・・・(^^;
・スクビランザーエンジンルーム→正式名称ってこうなの?

取り説画像7
・フェーズ→ヒューズですね!
・HID専用フェーズ→お?ヒューズじゃなくてフェーズはホントなの?2回も言われるとこっちが間違ってる気がしてくる・・・(^^;

~以下省略~

ってな訳で、微妙に今回の取り説は『日本留学2年目』くらいの取り説です(^^)
これから訳す精度がもっと上がると思われますが、業者の皆さん『せめてなんとなくでも意味が分かるように訳してください!』と言いたいです。

皆さんも、海外物を買ったら取り説を楽しく読みましょう(笑

※先月のの取り説ネタ笑える取り説
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/09/12 10:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年9月12日 11:40
え~こんなのあるんですか

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

恐るべし中○産だね

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
コメントへの返答
2008年9月12日 13:18
あるんですよ~!(笑


それも、違う業者から買ったのに、取り説は似てるし、変換も似てるんです(^^;


ま、取り説はどうあれ、装着できたらOKです!(笑
2008年9月12日 11:55
笑える(爆)あたしは、いつも取り付け頼んじゃうんで取説は読まないので(^o^;)
コメントへの返答
2008年9月12日 13:19
取り付け頼んだやつこそ、ちゃんと見ないと駄目ですよ!


面白ネタが転がってるかもしれませんからね!(笑
2008年9月12日 12:34
⑤ うちに持ってきていただければ訳しますよ?
コメントへの返答
2008年9月12日 13:20
いやいや、取り付け方なので、取り付きましたから大丈夫です!(笑

でも、取り説の画像もおかしいんですよ!(^^;
2008年9月12日 12:55
やっぱおかしな説明書ですよね(笑)
今度全文訳して提出してください(爆)
コメントへの返答
2008年9月12日 13:21
ナゼにこんなにおかしいんですかね?(笑


あまりに日本語をなめてます!(^^;

全文訳すのは・・・
半世紀ほどかかりますけど良いですか?(爆
2008年9月12日 13:13
よほどの事がないと取説は見ないで付けちゃいます(笑)

というか、この取説じゃ~見ない方がちゃんと取り付けできるかも(爆)
コメントへの返答
2008年9月12日 13:23
私もあまり見ないんですけどね~(^^;

たまたま買ったのを見てたら『お?』っと思って、次に買ったやつも見たら『またか!』って感じです!(笑

この取り説見てると、間違い探しばかりしてしまって、、物を取りつけ出来ません(爆
2008年9月12日 18:48
あるんですね~世の中には(笑
PCの翻訳ソフトの方がご立派じゃね??
コメントへの返答
2008年9月13日 21:34
ええ、世の中はお笑いブームですからね(爆


PCの翻訳ソフトは使ったことがありませんよ(^^;
2008年9月12日 19:21
まぁ、あの国ですからねwww
最近ウチにもその説明書がw

あの国のスゴイ所を一つw
五輪に向けてレストランの看板(英語表記)を作ろうとして、ネットの翻訳ページ使ったらしいんですけど…
サーバーエラーが出たのにその画面みて、それを翻訳結果だと思い込み…
以下略(爆
コメントへの返答
2008年9月13日 21:35
同じ説明書ですか?
仲間ですね(爆

しかし、凄い国ですね~!
想像したら吹き出しましたよ(爆

2008年9月12日 19:24
なるほど、中○製のアフターパーツはまちがいさがしが付いてくるんですね(違

これじゃ、作業効率あがりませんよw
コメントへの返答
2008年9月13日 21:37
正直に言うと、取り説が商品で部品がおまけです!(爆

ウォーリーよりも簡単に、それも沢山間違いが見つかりますよ(笑
2008年9月12日 23:41
こんばんは♪

電源揉み合い保護!?(笑)

揉み合ってどうやって保護するの???(爆)

中○製は安くていいんですけどね...(^^;)
コメントへの返答
2008年9月13日 21:38
揉み合いながら、相手のあそこを隠すんでしょうね~(爆

安くていいので、私は中国にはまってます!(爆
2008年9月13日 0:40
たのしぃ取説ですね(≧∇≦)

たぶん取り付けるのより読むのに夢中になるかもw
コメントへの返答
2008年9月13日 21:39
楽しかったですよ~♪

実際、HIDを取りつける時間より、取り説を眺めて間違い探ししてる時間の方が長かったような気がしますからね(爆

プロフィール

「何年ぶりかにみんカラにインd(⌒ー⌒)!」
何シテル?   03/12 10:49
雪国使用の四駆のファミリーカーに乗ってます(^^; 次はFFほしいなぁ~(汗 自己満足の適当ドレスアップオヤジです☆ 東北の小さなワゴンのクラブもやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
皆様、お気軽に絡んでくださいね☆
トヨタ bB トヨタ bB
週末に乗って歩く、微痛車です♪
その他 その他 その他 その他
セカンドおもちゃです♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation