
遅番で帰ってきてすぐに風呂に入ったわけですが、体を洗って湯船に入ったところ・・・、下が水でした(汗
お陰さまで、風呂に入って余計に寒くなりましたよ・・・泣
さて、ちょっと会社の愚痴をここで言うのもなんですが、ちょっと愚痴らせてもらいます・・・(^^;
うちの会社は交代勤務をやっているんですが、遅番・夜勤には食事が出ていたんですよ!
遅番=おにぎり2個、お茶、近くの食事どころの出前
夜勤=パン2個、牛乳、コンビニ弁当
って感じで出てたんですが、今週からメニューが変わりました!
遅番=おにぎり2個、お茶、カップラーメン
夜勤=カップラーメン、お茶、インスタントごはん
うちの現場は、日勤・遅番・夜勤が1週おきに勤務がローテーションするんですけど、このメニューどう思います?
世間では夜勤のご飯が出ていない所もあるかも知れませんが、夜勤の人の扱いが余りに酷いと感じましたよ!!
日勤以外の一週間、毎日これを食べるんですよ!
私は今まで、カップラーメンなんて半年に1回くらいしか食べてませんし、インスタントご飯なんてもってのほか!
それが毎日こんなのを出されても・・・、さらには安くて美味しくないカップラーメン・・・(値段の高いカップラーメンなら良いって事ではありませんけど!!)
以前、『夜勤労働をしている人は、していない人よりも高血圧になる確率が7割上がる』と言う話を聞いたことがあります!
さらには、カップラーメンは塩分が多いので高血圧になる可能性が激増!
会社って、給料出して食べ物与えてたら人が働くとでも思っているんでしょうか?
働く人の健康を一つも考えていない感じがして仕方ありませんよ・・・(汗
会社は『安全第一』とか言いますけど、第一は『健康』ではありませんか?
健康だからこそ仕事が出来るわけであって、仕事をするからには安全が大切となるはずなんですけど・・・
雇ってあげて、給料もご飯まで出してるんだから文句を言うな!とでも言うんでしょうかね?
それであれば、文句は言わないので夜勤勤務から外して欲しいですよ!(怒
ま、私は会社であまり良い印象を受けていない身分ですので大きなことは言えませんが、やはり私の愚痴は間違ってますかね?(^^;
同じ会社でも、日勤労働者は毎日自宅で普通にご飯食べてるのに、夜中に働いてる人間は自分の危険を覚悟でインスタント物・・・
なんとなく、奴隷のような感じで働く気が起きませんが(汗
経費削減のためのコストダウンと言う題目でやったのかも知れませんが、一人一食500円近く削減されてこの有様です(-.-;
交代勤務やっているメンバーからは既に愚痴の嵐ですが・・・
交代勤務のある会社で働いてる皆さん、夜勤のご飯とか出ますか?
ブログ一覧 |
その他? | 日記
Posted at
2008/11/12 02:26:15