• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

ちょっと愚痴を・・・

ちょっと愚痴を・・・ 遅番で帰ってきてすぐに風呂に入ったわけですが、体を洗って湯船に入ったところ・・・、下が水でした(汗
お陰さまで、風呂に入って余計に寒くなりましたよ・・・泣



さて、ちょっと会社の愚痴をここで言うのもなんですが、ちょっと愚痴らせてもらいます・・・(^^;

うちの会社は交代勤務をやっているんですが、遅番・夜勤には食事が出ていたんですよ!

遅番=おにぎり2個、お茶、近くの食事どころの出前
夜勤=パン2個、牛乳、コンビニ弁当

って感じで出てたんですが、今週からメニューが変わりました!

遅番=おにぎり2個、お茶、カップラーメン
夜勤=カップラーメン、お茶、インスタントごはん

うちの現場は、日勤・遅番・夜勤が1週おきに勤務がローテーションするんですけど、このメニューどう思います?
世間では夜勤のご飯が出ていない所もあるかも知れませんが、夜勤の人の扱いが余りに酷いと感じましたよ!!
日勤以外の一週間、毎日これを食べるんですよ!

私は今まで、カップラーメンなんて半年に1回くらいしか食べてませんし、インスタントご飯なんてもってのほか!
それが毎日こんなのを出されても・・・、さらには安くて美味しくないカップラーメン・・・(値段の高いカップラーメンなら良いって事ではありませんけど!!)



以前、『夜勤労働をしている人は、していない人よりも高血圧になる確率が7割上がる』と言う話を聞いたことがあります!
さらには、カップラーメンは塩分が多いので高血圧になる可能性が激増!



会社って、給料出して食べ物与えてたら人が働くとでも思っているんでしょうか?
働く人の健康を一つも考えていない感じがして仕方ありませんよ・・・(汗

会社は『安全第一』とか言いますけど、第一は『健康』ではありませんか?
健康だからこそ仕事が出来るわけであって、仕事をするからには安全が大切となるはずなんですけど・・・
雇ってあげて、給料もご飯まで出してるんだから文句を言うな!とでも言うんでしょうかね?
それであれば、文句は言わないので夜勤勤務から外して欲しいですよ!(怒

ま、私は会社であまり良い印象を受けていない身分ですので大きなことは言えませんが、やはり私の愚痴は間違ってますかね?(^^;

同じ会社でも、日勤労働者は毎日自宅で普通にご飯食べてるのに、夜中に働いてる人間は自分の危険を覚悟でインスタント物・・・
なんとなく、奴隷のような感じで働く気が起きませんが(汗

経費削減のためのコストダウンと言う題目でやったのかも知れませんが、一人一食500円近く削減されてこの有様です(-.-;
交代勤務やっているメンバーからは既に愚痴の嵐ですが・・・

交代勤務のある会社で働いてる皆さん、夜勤のご飯とか出ますか?
ブログ一覧 | その他? | 日記
Posted at 2008/11/12 02:26:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ゴー。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 2:59
体に悪いですね・・・

これも不景気だからですかね(汗

おいらも一時期外人さんみたいな金髪にしたのであまりいい社員としては見られてませんが(´Д⊂ヽ
コメントへの返答
2008年11月12日 10:22
インスタント品が体に悪いのは知ってますが、これが果てしなく続くと思うと先が思いやられます・・・


金髪にしてたんですか?
その頃の写真、みたいです!(爆
2008年11月12日 6:09
常に飯は出ません(^-^;


ほぼ毎日、白米とカップラです(爆)



それにしてもまずそ~なカップラですね(笑)
コメントへの返答
2008年11月12日 10:24
白米とカップラって、仕事場で買えるんですか?


カップラはたまに食べるのは美味しいかもしれませんが、毎日だとさすがに・・・汗


食べた人の感想だと、おいしくないらしいです・・・(^^;
2008年11月12日 6:20
カップルラーめんが、読くと体調が…。体調管理ですね。(。・_・。)ノ

お仕事おつかれさまでした。
コメントへの返答
2008年11月12日 10:26
毎日はインスタント品は食べられません・・・汗


ただでさえ夜勤始めてから体調が良くない日が増えたので・・・(^^;

ちょっとご飯を考えないと駄目そうです(汗
2008年11月12日 7:06
お疲れ様です m(__)m

いきなり変えるのはひどいですね。
お家からお弁当を持参するのでは駄目なんですか

何事も体が1番です。無理せずお互い頑張りましょうね (^_-)-☆
コメントへの返答
2008年11月12日 10:28
一週間前から予告があって、意見も聞かずにそのまま実行されました(汗

自宅から弁当ですか!
それも良いですね(^^)

ただ、私的にはカップラなら、パンと牛乳だけの方がまだ健康的だなと感じるんですよ・・・
そこがちょっと腹立たしくて・・・汗
2008年11月12日 7:28
飯がでるなんていいですね(>_<)
僕は遅番の最後の方は倒れそうなくらい腹減ってます(^^ゞ

でも二週間ずっとカップラーメンはきついですね(^^ゞ
今まで出前してた店もかわいそうですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年11月12日 10:29
やはりご飯は出ないんですか?
と言いますか、出ないなら出ないほうが良いのかもとも思いますけどね(^^;

カップラって、飽きますよね?(^^;
2008年11月12日 7:39
出るだけマシかと…


ってかお金払うんですか?

もし払うならコンビニとかで自分の食べたい物買ったほういいですね~!
コメントへの返答
2008年11月12日 10:31
回りを聞いてると、確かに出るだけましなのかも知れませんね!

ご飯は会社からの無償提供です!


無償だから黙って食べろって事でしょうか・・・(^^;
2008年11月12日 7:40
やっぱりご飯は手作りでないと!これじゃ偏食になっちゃいますね(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月12日 10:32
そうなんですよ、完全に偏食です・・・


インスタントのご飯じゃなくて、おにぎりかパンで良いのにって思いますよ・・・汗
2008年11月12日 7:43
私の職場は、365日ず~っと動いています。
現場の方は、夜勤であっても食事提供は、あくまで『有料1食○○○円』提供で、後から給与天引きとなります。

若い方は、夕飯なり・朝食なりを持ち込んで働いてます。

会社側からどういう形であっても、『無償提供』される職場はまだいいと思います。(味とか、中身のご不満はあったとしても)

せっかくですから、一度変更になった経緯はきちんと聞いたほうがいいですよ。

※ちなみに、かけそばでっせは、美味しいです。


コメントへの返答
2008年11月12日 10:35
会社側と働く側の懇談会でその手の話が出たようですが、労働者側の話を会社側が違うように捕らえたようです・・・

正直、これなら給料天引きでも好きなものを選べる方がまだ良いですよ!

かけそばでっせに関しては、賛否両論ですね(^^;
美味しくないという人も居ますので・・・
2008年11月12日 8:06
やっぱどこの会社でも不満はつきものですよね
┐(´・c_・` ;)┌
的を得た的確なアドバイスは出来ませんが
愚痴ならナンボでもききますよ━━━━━♪

言ってスッキリするコトも多いですしネ♪

゚.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。
コメントへの返答
2008年11月12日 10:37
不満のない会社ってのはあるんでしょうかね?
ま、あるとしたら自分が会社を作ってやれば、自分の不満は出ないと思いますけど(^^;


とりあえず、愚痴を聞いてもらってありがとうございました(^^)
2008年11月12日 8:19
私は2交代12時間勤務ですがー

うちの会社は
何にもでないので
出るだけいいなぁと思います。

腹の立つのも理解できますが

今は、ほとんどの会社が
強烈に厳しい状況ですので
我慢するしかないかなぁと思います。

うちの会社は派遣社員を全て解雇したので
いろんな仕事をやらなければいけないので大変です。


コメントへの返答
2008年11月12日 10:40
2交代で12時間勤務ですか?
それも大変ですね(汗

何も出ない会社より、確かに優遇されて居ると思います。

厳しい状況は分かりますが、インスタント物で『簡単にすませる』と考えた会社側にちょっと疑問を感じますよ・・・
2008年11月12日 8:34
うちの会社は、今は2交代勤務だけど、そろそろ3交代が始まります。
早番の朝食、昼番の夕食には、ちゃんとしたおかず付き味噌汁付きで支給されるけど、夜勤の夜食はカップラとごはんですよ~。
まったく、夜勤がない部署にいたころは検診でも引っかからなかったのに・・・・・・・・夜勤ありの部署に配属されてからは、引っかかり始めましたw
コメントへの返答
2008年11月12日 10:43
おかず、味噌汁付きなんて良いですね~(^^)
夜勤の時はとにかく休憩時間は休みたいんですよ!
そこに、レンジで温め待ちするご飯と、お湯を入れて待ちのあるカップラーメン・・・
パンと牛乳の頃の方が良かったです・・・汗

検診が不安になってきますね(^^;
2008年11月12日 10:13
カップラは体に悪いですからね(>_<)
たまにはいいですが、毎日はちょっと……
去年そんな生活してて健康診断にひっかかったので(汗)
コメントへの返答
2008年11月12日 10:45
カップラというか、インスタント物が体に悪いですからね(^^;
毎日3食食べてると、どんなに健康な人でも10年で体を壊すらしいですので・・・

どこか良い仕事ありませんか?爆
2008年11月12日 10:19
食事は生活の基本なのでちゃんとしたいですよね。

その気持ちがあれば、後の2食を充実させて頑張るしかないですね。

無理だけしないで下さいね(*'-'*)
コメントへの返答
2008年11月12日 10:47
食事が、遅番の時は昼しかまともに食べてませんし、夜勤の時は夜だけです・・・
後はろくに食べていませんね(^^;

とりあえず、食べれない分は休憩時間の飲み物でごまかしてますけど(汗

心配してもらってすみません♪
ありがとうございました(^^)
2008年11月12日 10:34
自分の所は出ないですよ(´Д`)弁当頼むと給料から差し引かれます(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月12日 10:49
やはりでないんですね(^^;

でも、給料から引かれても、食べたいのが出る方が良いですよ!
食は人間の欲の中で抑えられない部分ですからね(汗
2008年11月12日 10:52
私も夜勤やってた頃は給料天引きでお弁当が出てました。
福祉施設なんですが、外注らしくてかなり美味しくなかったのを覚えています。

でも毎晩インスタント食品は経費的にはいいんでしょうけど、肉体的には難しい所ですよね。
食っての力ですし。
やっぱでんぷんですよ。



でも、個人的には、すうどんでっせが好きです(爆)
コメントへの返答
2008年11月12日 12:26
逆に、給料天引きで美味しくないもの出されるなら、自分で持っていったほうが良さそうですね(^^)


毎日インスタント品は誰がどう考えても体に悪いですから・・・汗


すうどん美味しいんですか?
今度食べてみます(^^)
2008年11月12日 13:55
うちほうは、昼勤と遅番は食堂開いてますが夜勤のみは弁当注文か、あとは自腹みたいです…社員の女の子は夜勤無いですけどね(^_^)でも突然毎日カップラは辛いですよね…体に悪いし…
コメントへの返答
2008年11月13日 1:31
初めから岩手弁でありがとうございました(笑
食堂があるなら良いですよね~!
うちの会社は『食堂』と言う食べるスペースはあります!
が、調理する場所もあるわけでもなく、昼は仕出屋の弁当ですよ(^^;

カップラではなく、パンとかにしてほしかったです・・・汗
2008年11月12日 19:30
会社に夜勤は無いですが。(爆

オイラも会社に対しての愚痴はたまってますよ~
普通、考えられないレベルです。ウチの会社。
とてもコメ欄では書ききれない程に。
一部だけ挙げれば・・・

真冬でも暖房ナシ。吹きさらし。
自前で暖房買って使ってたら「クビにするぞ」発言
とある作業でどうしても必要な事をしているのに「そんなの見積りに入ってねぇ」
一つ目の仕事をしている途中で別な仕事をやらされて、戻って作業再開してれば「まだ終ってねーのか!」
仕事の最中に後輩に指示出してれば「喋ってばかりいねーで働け」
強度とか考えてれば「考えてねーで働け」

いい職場ねーかなー(素
コメントへの返答
2008年11月13日 1:33
やまさんもん、だいぶたまってますね~(^^;

それで一部なら、かなりの愚痴がありそうですね!
今度一緒に愚痴呑みしますか!(爆

それにしても、典型的なわがまま上司が居るようですね!
それじゃ、やまさんの気持ちも分かりますよ・・・

良い職・・・、作りますか!笑
2008年11月12日 21:05
メシがただなら羨ましいですよ(^▽^;)

うちの場合は、会社が半分負担してます。

で、通常の昼と夜の場合は食堂がありますが、夜の時差勤務では食堂やってないので、食事補助があるみたいです。

632は来月から夜勤がなくなるんですが、夜勤手当がなくなって給料激減するので、節約の為に会社では腹六分目にしました。

会社で支給されるメシがイヤなら、弁当作って持っていった方がいいと思いますが…

夜勤しなかったら、メシ代以上に給料減りません!?
コメントへの返答
2008年11月13日 1:42
私から見たら、食堂があるほうが良いですよ!
うちの食堂にはカップラしか食べるのがありませんよ・・・汗ご飯を食べるスペースの『食堂』ですから・・・
更には、数年前からシーフードのカップラで170円ですよ!

飯の件は、夜勤の時はおにぎりか何かを持っていこうと考えてました♪

夜勤しなかったら確かに飯代以上に給料は減りますけど、夜勤のせいで家でお金がかかるんですよ!
一人だけの為に入る風呂の水道・灯油代、寝てるはずの時間の電気代、冬場の夜の灯油代、飯代等考えたら、日勤とほとんど変わらないくらいかかりませんか?(^^;
2008年11月13日 0:28
そのラーメン、紫波で60円くらいで売ってましたYO爆

カップラーメンは、マジで体壊しますから気をつけてくださいませ!
コメントへの返答
2008年11月13日 1:44
知ってました!
会社でも、金額は噂になってますからね(^^;

カップラに責任があるわけではなく、食べ方に問題があると思うんですが、さすがに毎日はやばいですよね・・・汗

プロフィール

「何年ぶりかにみんカラにインd(⌒ー⌒)!」
何シテル?   03/12 10:49
雪国使用の四駆のファミリーカーに乗ってます(^^; 次はFFほしいなぁ~(汗 自己満足の適当ドレスアップオヤジです☆ 東北の小さなワゴンのクラブもやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
皆様、お気軽に絡んでくださいね☆
トヨタ bB トヨタ bB
週末に乗って歩く、微痛車です♪
その他 その他 その他 その他
セカンドおもちゃです♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation