• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月15日

MくんFD3Sプラグ・プラグコード交換

MくんFD3Sプラグ・プラグコード交換 さあ、エアクリ交換終了した事なので、本日1番大変な作業に入ります。


作業は、藤田エンジニアリング製プラグコード・HKSレーシングプラグ交換です。


プラグコードの交換は、部品取りのFDから外したこともあるし、自分のFDのも交換したことがあるので、今回で③回目になります。プラグコードの作業時間はだいたい①時間半が目安です。(のんびり交換した経験上)


Mくんが藤田エンジニアリングへ行った際に買ってきて、プラグ交換のついでに作業依頼を受けました\^o^/


藤田の店長さんが、「これ自分でやるの~!?かなり大変だよ。できなかったらすぐに連絡してね~。壊してから連絡する人もいるからさ」って(´Д`)



まあ交換したことあるからそこまで言うのはわかるって感じでした。

プラグコード交換は火傷するといけないので冷やした状態でやるのをお勧めします。



さあ作業です。タワーバー外し、インテークパイプ・スロットル外すとプラグコードが見えてきます。⑥型といえども熱で固着しているため固いです。なのでプライヤーで軽くぐりぐりしながら外します。
一本ずつ丁寧に交換してあげます。最後はステンメッシュのコードからでているアースを止めて、戻してあげるだけです。


交換が終わったらプラグ交換です。HKSレーシングプラグ、R45RE・R50RE(NGK製)を二本ずつ交換です。

のんびり途中妻のパートが終わり送り迎えをしたものの、ざっと2時間くらいかかってしまいました。


自分のFD直ったら失火を減らすために、HKSのツインパワーを入れてやりたいと思います。
ほんとは永井電子のロータリー用のMDIを入れてあげたい物の値段が倍近く違います(´~`;)とりあえず失火・・・・エンジンブロー・・・・頭をよぎると悲しくなります(∪o∪)。。。



次は他のお店のFD乗りの知り合いが、エアポンプが壊れたということで、部品取りから外して売買の予定かもです。


初めて外すので、ちょっとドキドキです。でもハチキンの準備をすすめなければ!!!o(><)o
ブログ一覧 | 友人の作業 | モブログ
Posted at 2008/08/23 02:10:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation