• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

FD2 バケットシート・④点式シートベルト取り付け完了

FD2 バケットシート・④点式シートベルト取り付け完了 ちょっとした説明ですが、リアシートは左右の根元から簡単に外せます。なので、軽量化したい人には第一歩って感じでできます。でもそれだけだとなかなか体感できないし、走っても今までと変わらないかもしれませんf^_^;



R・Sくんのは子供を乗せるために、運転席の後ろにレカロのチャイルドシートがあるのでシートは戻します。
あとはやっぱり車検は通らないとってことで、フルバケの裏には専用のシートバックプロテクターがちゃんとついてます。



あとこのブリッドのシートレールは④点式のフックをかけれそうな穴がちゃんとついていていいかもです。ワンメークレースやっているだけありますね(^^ゞ
でも純正シートベルトを取り付けるのに右側を使用するため・・・残念。



走るだけの仕様なら問題なしですよ。

でもこないだ雑誌を立ち読みしていたらシートの後ろ側の止まっているボルトに、アイボルト付きのシートベルトステーみたいなのを見かけました。あれならばっちりでいいな~って感じです。




シート取り付けて少し不満だったのが、シートを1番前にした状態で自分の足がちょうどくらいだったってとこです( ̄▽ ̄;)ちゃんと走るなら塾長的にはもう少し前に出したいくらいです。
あれだと背が低い人にはきつい気がします。
何かいい方法がないかな~って感じでした。
ブログ一覧 | 友人の作業 | モブログ
Posted at 2008/09/08 09:37:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

首都高→洗車
R_35さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年9月8日 23:51
シートポジションは難しい問題ですよね。。。
ちなみに今はまっている分野のひとつです(笑)

最近バイトにもシートポジション特集な雑誌もって行っているんで見せてあげますよ~(*´∀`)♪

アイボルト付のシートベルトステーみたいなやつってうちの店舗なかったですっけ??
一番前で塾長サイズだと小さい人はきついですねぇ。。。
コメントへの返答
2008年9月11日 20:35
あのL字のやつは確かあった気がしたよ。
でもあれは、レースだと使用禁止みたいで前に怒られたよ(´~`;)
あの足の長さだと塾長は街乗りした多分できないよ( ̄▽ ̄;)多分がっちゃんもかなりきついと思うからさ。

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation