• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

ハチキン 決勝

ハチキン 決勝 いよいよ決勝スタートです!!!



久々のレース!ちょっとドキドキです。
うちらのチーム目標は「当てず・当てられず・完走する」耐久レースやってた頃から自分が指揮とりながらみんなで頑張ってやってきたことです。だから無理な追い越しや当てられるような妨害はしません。




フォーメーションラップが終わり、いよいよスタートです。


グリーンフラッグが振られ、スタート!
ワンテンポ遅れてしまいました(・_・、)1番パワーがないサトジン号ではこのストレートはきつい!!
あとはレンタルしてるため、みんなインへガンガンきていたので、外から行きました。①コーナー立ち上がりで店長さん、エンジョイの天野さんに抜かれてしまいました。
後ろもぞろぞろです。レイクサイドも抜け、1番奥のコーナーで、後ろから来ているのがわかっていたため、少し左に寄って進入しアウトへ出ました。立ち上がりにかけて、後ろのハチロクの進入速度が速いため当たると思い、少し外へ行きましたがそれ以上に衝撃が大きかったため、けつがコースから落ちるギリギリをなんとかコントロールしました。(右リアフェンダーの辺に当たったと思います)
後ろをちゃんと見ていたため、インはしめてませんでした。
当たってすぐにアライメントが狂ったのが確実にわかりました。
自分の中ではハチロクがひどい状態だと思い、かなり全開モードで行きました。



前との差は大分開いてました(´Д`)


なんとか縮めようにも、ストレートは差が開くため、インフィールドでかなり差を縮め、数週後天野さんを①コーナーでパスできました。



そしてガンガン行きました。前走ってた店長気抜いて走ってるな~と思い、すぐにおいつけました。
ですが、やっぱり車の差が大きいためストレートで差が開いて塾長がコーナーで縮めるの繰り返しで接近戦まではいかなくて悲しかったです(ノ_・。)

自分的には残り10周くらいあると思った時にはチェッカーフラッグでした。
まだまだいけたのに残念でした。

結果、清水選手がミッショントラブルで残念ながらリタイヤで、塾長は⑤位でした。
タイムは33秒代でした。インフィールドで詰めてこのタイムならいいんじゃないかな。


PITへ戻り車から降りようとしたらドアが全然開きませんでした。
降りてすぐに当たってきた寺本さんが謝りにきました。その時は車の状態を確認できてなかったのと、かなりの睡眠不足や疲れもあり、悔しくて機嫌が悪かったですφ(.. )あの時は対応悪くてすいませんでした。
もう少し時間おいてからの方がよかったです。


後から寺本さんのハチロク見たら左の外装はひどかったです。時間は短いですが次までに直してまた出てきて頑張って下さいm(__)m




自分の検証では、サトジン号・・・・スポット増し・ロールバーなどで剛性上がってる分力の逃げる場所が、補給してないドア開口部にいってしまい、B・Aピラーのフレームが歪んでしまったと思います。それでドアがフェンダー側までいって開きませんでした。
見た目はフェンダーのパテが割れたりとか普通でも、全体的にはきてるのかな~!?今度リアのフレームが割れた箇所が広がってないか確認しないといけません( ̄▽ ̄;)



サトジン氏にもハチロクにもほんとごめんなさいですm(__)m
頑張って少しずつ直してまた改良してあげるからね。



走って予想通り思ったことは、レースやるには狭すぎて危ないね(´~`;)まだ前のYZの方がよかったかなって思います。
見ていても何台か接触がありましたからね。



ポイントがかかってるレースは無理してでも抜いていかなくてもいいと思います。シリーズはちゃんと走り切るのが重要だと思います。


とりあえず次は最終戦西浦です。またサトジン氏が作業できない分頑張ってサポートします(>_<)



ハチキン初参戦・ハチロククラス1番上のGTクラス⑤位は微妙なのかな!?それに今回いつも速い人は出場しなかったのもあっての順位だしね。
ブログ一覧 | サーキット・走行会 | モブログ
Posted at 2008/10/08 08:36:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年10月8日 17:55
red20くんのページに、外からの動画がアップされてますので、パソコンに触れる機会がありましたら見て下さい。

遅くても、ボロくても、次また出ますので、お付き合いお願い致します!


速いエンジン憧れますけどね~!
扱えるウデもないですし、作れる能力もお金もないので、憧れるだけにしておきます☆


コメントへの返答
2008年10月8日 21:21
いつまでもお付き合いしますよ(∪o∪)。。。


たまにはうちの妻の気持ちも考えてあげてね(^^)\(゜゜)



扱えないなら塾長がいつでもドライバーチェンジしてあげるからp(^^)q

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation