• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PPMMさんの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年6月6日

デジタルインナーミラー/取付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミラーを付けて3本線(フロントカメラ、リアカメラ、電源)をグローブボックス裏へ引っ張ります。
2
取り敢えず基本の線を通すのにAピラーを剥がして線を通す事にしました。
3
フロントカメラの先は長すぎ💦
シガーの電源はシガーの裏から取りました。
※シガーの裏からシガー出してます(笑)

リアカメラの線を後ろへ持っていきます
4
どんどん這わせて後ろへ向かいます
5
ゲッ💦ここで線が終わりました💦

赤い線はバックの線は繋ぐのですが、繋ぐか思案中(多分めんどくさいので繋がない予感w)
6
全体図
ここまでは簡単にできました😊
が、パラパラと雨が降ってきたので今日はここまで💦

次回は難所のジャバラ通しに挑戦です💪
7
取り敢えず電源が入るか確認

一応、フロントカメラ&リアカメラも映るのを確認しました。大丈夫でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

BASEを使ってみた

難易度:

KeePer LABO クリスタルキーパー(15回目)

難易度:

2回目のバッテリー交換。

難易度:

バニティミラーに照明追加

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月6日 19:14
コメント失礼します。
蛇腹通しは以下をやれば難なく通ると思います。
蛇腹の中、配線、配線通しにシリコンスプレーを吹きかけます。
これで楽勝のはずです😄
コメントへの返答
2022年6月6日 21:49
ありがとうございます!
シリコンスプレーやってみます!

プロフィール

「おめでとうございます!(ボク)」
何シテル?   06/17 08:42
こちらは記録簿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ガスガス EC250 ガスガス EC250
2021年9月14日㈫ 納車されました MY2021 EC250 公道走行可能な2スト ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車日、2019年6月21日(金) 納車時の走行距離、44,150㎞ 年式、2014年3 ...
ホンダ RTL250 ホンダ RTL250
RTL250R 2004年?最終? LIMITED EDITION Serial No ...
KTM 250 EXC-F SIXDAYS KTM 250 EXC-F SIXDAYS
中古で買いました。 MY2015の250EXC-F SIXDAYS(アルゼンチン)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation