• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

待望のレンズ!到着♪

待望のレンズ!到着♪ 皆さん!
こんばんわ(^.^)




今日は、朝から雨。
この所、良いお天気が続いていただけに少しブルーが入りますね。


こんな日に限って、いぬぱぱは、お役所の申請ごとで外出です(T.T)
窓口は混んでいるし、待ち時間は暇ですが仕事はかたずかないし...

そんな訳で、順番待ちの時間で、このブログ記事を書いています(笑)

さて、このところ、デジイチネタで書いてますが...
数本購入したレンズ君達のご紹介です。

まず...

SIGMA 20-80mm MACRO
このレンズは、ちまたで抜群に評判が...

悪い...(T.T) 


AF関連のギヤやゴムの切れなど故障も多く、これと言って特別な特徴もなく、
いわゆるオールマイティレンズで良いところが全く良いところのないレンズですが...

実は... 隠れた人気者でもあります。(^.^)

その理由は、このレンズには、マクロ用の小さなスライドSWがついており、
このSWをMACRO側にスライドさせると、マクロ域の撮影が可能になります。

その際、通常は80mmに固定されてしまい20~75迄は死んでしまうのですが...謎


勇気ある先人によると、チョットした手術で全ての領域でマクロ撮影が可能になる(☆.☆)
...という隠れた人気者でもあります。

改造好きのいぬぱぱがこの話を聞いて...当然、人柱魂が燃えて行動開始です (笑)

...という事で、どんなもんかなぁーとレンズを
眺めているうちに気がつけば、手が勝手に...破壊行為♪

1.破壊行為でレンズボディーが傷だらけにならないよう、丁寧?に...スライドSWをもぎり
2.中の金属金具を加工..というか破壊(笑)
3.アタリを確認してNORMAL側に固定してスライドSWを接着♪

所要時間約30分♪   

完成っ。



♪20-80mm迄全ての域でマクロ撮影が可能になりました...ぁ \(^.^)/

意外に造りが単純な上、きゃしゃなので、本当に破壊になるかと思いましたが...
ぶっ壊れなくて良かったデス(笑)


さて、さて、お話は変わり、今回の衝動買いの目玉!
最後の待望のレンズが、手元に届きました。

ジャ〜ん!!




パンケーキこと50mm f1.7 君です。

いやぁ、レンズの明るいこと。
夜の薄暗い部屋でもフラッシュ炊いたら

...真っ白画像です...(笑)

ちなみにこの写真は同じく古〜いレンズ
↓SMC PENTAX ZOOM 35-70mm で撮影しました。




しかし、オートフォーカスに比べ、マニュアル撮影は本当に難しい。
コツコツ修行することにします。 (T.T)

では! また。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/12 00:07:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年5月12日 0:10
一気に嵌った…って感じですね(笑)
これからもシュギョー頑張ってくださいね
コメントへの返答
2010年5月12日 0:19
こんばんわ。

もともと、機械モノは嫌いでなかっただけに...
(苦笑)

まぁ、久々の全速力ダッシュで、かなり気がすんだので(笑)ここからはマイペースに行きますw♪
2010年5月12日 0:28
なんとも急激な嵌りっぷり(驚)
すでにオイラよりレンズ持ってますね(笑)
コメントへの返答
2010年5月12日 0:52
こんばんは♪
いつものことながら...(笑)
ハマリ方の加速は尋常ではありませんが、すぐに落ち着きます...♪

いまどきレンズは高いので(T.T)
古いもので良いものを集めてます(苦笑)
2010年5月12日 6:30
車と同じで駆け抜けてますね!!
コメントへの返答
2010年5月12日 7:40
腕が伴わないところまで...
クルマと同じですが、(T.T)

楽しんでま~す♪
2010年5月12日 13:03
こんにちは(^^)
うーむ、皆さんおっしゃってますが急速に泥沼へでしょうか(笑)

それにしても、50mmの1.7楽しそうですねぇ♪
フルマニュアルで手持ちは結構難しいかも知れませんね。
やはり三脚立てて完全固定じゃないと・・・。

と、言うワケで、今度試し打ちお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月12日 23:17
こんばんわ♪

う〜む。決めた予算までは、欲しいレンズを買い続けるという子供みたいな行動です(^.^:

今時の高いレンズはそう何本も買えないので、よ〜く吟味してからにしようと思っています。

50mm は難しいけど、何しろ...
カッコいい(笑)
今度、試してみてくださいね♪
2010年5月16日 0:46
こんばんは♪

ちょっとブログから離れている間に、デジイチに行くはと色々と増えていますネ(≧▽≦)
やはりF1台の明るいレンズは撮るのが楽しくなりますよね~
MFは、撮れ方のコツをつかんで慣れるしかないですよ。  後は、カメラ雑誌を買って研究あるのみです!
で、やっぱり、三脚立てて、ブツ撮りじっくりが楽しいです(爆)

今度シュギョ~しましょうね(^-^)ゝ
コメントへの返答
2010年5月16日 16:27
こんにちは♪

色々...選んで遊んでます(笑)
明るいレンズは一度経験してしまうと...(^.^:

物撮り...は、時間があると練習していますが、奥が深いですね。シュギョ〜あるのみです...ね。

プロフィール

「来週...87君
お受験です(T.T)」
何シテル?   12/03 22:16
BMWが大好きです(^.^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無くなる前に・・・(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 18:22:54
カワイ歯科クリニック 
カテゴリ:お勧め
2009/08/03 16:47:16
 
fufufufu.com 
カテゴリ:お勧め
2009/08/03 16:44:42
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
何しろ運転していて楽しい車です。 軽くていいですがアイドリングの音は...(T.T)
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
カローラと兄弟車のスプリンターですが、エンジンはAE92と同じツインカムでした。車重は軽 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
奥さんの足として、大活躍。お買い物はモチロン、チャイルドシートがついた後部座席は、おもち ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
思い出の迷車(笑)です。 マフラは特注、CPU、燃調、UKシート交換、アルミなどなど 手 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation