• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スクーターの旅人のブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

灰皿修理

灰皿修理だいぶ寒くなって時間もあまりなくレストア作業が滞っています。簡単に自宅で出来るレストアをしました。灰皿にはシフトパターンがあり残しておきたい部品です。綺麗にする前の写真を撮り忘れていますが、中身は錆びて全部外れている状態でした。治すのに使ったものは、防錆塗料とハンドリベッター、パネルをつけるためのスターロックワッシャーをアマゾンで買いました。いろんなサイズ込みで買ったので99%余りました。

Posted at 2025/04/30 18:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Type1/1975/整備 | クルマ
2024年10月26日 イイね!

運転席側ワインダー交換

運転席側ワインダー交換運転席側も助手席側もワインダーが全く動きませんでした。助手席側はFLAT4さんで販売していましたが純正ではなかったです。ひたすら探した結果マイボウズさんでNOS品があり即購入。ワインダーを外すことは出来たのですが、どうも取付できない。ネットで調べた結果三角窓を取りはずす必要ありと。




なんとか復旧しました。
両ドアともフェルトチャネルやベントウィングシール、ウィンド-トリムやら購入しましたが、もう助手席側を治す気力なし。ウィンド-トリムは細くハメ直したら折れるし、買いなおすには高いし憂鬱な作業でした。

Posted at 2025/04/30 18:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Type1/1975/整備 | クルマ
2024年10月16日 イイね!

燃料タンク取り外し

燃料タンク取り外し燃料タンクが若干錆びているのとマスターシリンダーのアクセスが悪い為、燃料タンクを外しました。給油口からの配管やキャニスターホース等は交換しないとガスもれしそうです。

マスターシリンダーさんが姿を見せてくれました。
Posted at 2025/04/30 17:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Type1/1975/整備 | クルマ
2024年09月29日 イイね!

ライト類保安部品復旧

ライト類保安部品復旧前照灯、サイドミラー、サイドウインカー、ホーンをFLAT4さんで注文し復旧しました。外観からもとの雰囲気に戻しつつ治していきます。FLAT4さんのサイトを見たときには本当に驚きました。他の自動車でこれだけの品ぞろえがある車種は無いと思います。

Posted at 2025/04/30 14:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Type1/1975/整備 | クルマ
2024年09月29日 イイね!

不具合個所の特定

不具合個所の特定表面全体に錆が浮いているけど致命的な箇所は少なさそうです。
問題があるのはまずはブレーキライン。一通り交換した方が良さそうです。
マスターシリンダーとブレーキホース、ホイールシリンダーなど。
ボールジョイントはブーツが破けているので、きっとジョイント部分もダメだと思うので交換します。電装系もヒューズから新調します。
窓は左右どちらも開きません。ワインダーも交換です。
燃料タンクは思ったほど錆びてはいませんが、錆取り剤とこの先を考えて内面コーティングをします。燃料ホースは全体的に交換です。
キャブレター、エンジン、排気系は一番最後に確認します。

Posted at 2025/04/24 14:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Type1/1975/整備 | 日記

プロフィール

「灰皿修理 http://cvw.jp/b/3713576/48401741/
何シテル?   04/30 18:27
50ccのスクーターで旅行するのがすきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
フォルクスワーゲン Type1 1975 レストア中  /2024年7月に知り合いの方か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation