• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Colyas73の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

ライダー用リアウイングの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
白いノートe12はどうしても社用車っぽいので、印象を変えるため、とりあえずフロントはライダー、リアスポイラー、サイドミラーを黒に変更しています。それでものっぺりしている…
やっぱリアウイング、サイドステップが必要ですね!
2
車のボディにドリルで穴を開けるのは相当抵抗がありましたが、思い切って穴あけ。位置合わせ用の型紙がなかったので現物合わせです。開けた穴にはちょっとナッターでブラインドナットを埋め込みました。これまた初めてやったのでちょっと失敗💦上の鉄板が少しひん曲がりましたがなんとか装着。。。
3
こんな感じでピッタリ!でも、Dig-Sのリアゲート内側の右側にはなんとサービスホールがない!!!仕方がないので上からのボルトと両面テープで固定。左側はサービスホールがあるのですが、ヤフオクで買ったリアウイングについてるはずのボルトが外されてて無かったんですT^T
4
完成形はこちら。ボディとリアウイングの隙間にはプロテクターモールのパールホワイトをAmazonで購入して取り付け。うん、いい感じですな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクマットの取り付け

難易度:

E12ノートS/Cインレットパイプ交換

難易度: ★★

フロントバンパーのガタツキ

難易度:

ステッカー貼り付け

難易度:

添加剤注入!(ループパワーショット)

難易度:

いまさらながら

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Colyas73です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

柿本レーシング Class KR ニッサン ノート E12マフラー交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:21:31
CEP、E12用オートライトキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:16:48
ディフューザーもどき→チョイチョイ進化★☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 09:00:46

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation