• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんじょーの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

オイル交換+タイヤローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車で購入し、気づいたら14000 km ほど走っていたため、GWで時間ができたので、近所のイエローハットにて急いでオイル交換を予約。
前の車では自分でタイヤローテーションをやっていたが、ZR-V にはスペアタイヤがないので、ついでにローテーションもやってもらいました。

前回の利用から7年くらい経っていて、ポイントカードが失効してしまい、データが残っていないため、新規で会員登録をしてもらいました。
そうであるなら、事前にアプリで登録してから行けば10% オフのクーポンとかが使えたみたいなので、リサーチ不足でした。

店員さんの対応はとても丁寧でよかったです。

オイル:カストロール マグナテックHV 0W-20 4L
2
オイル交換+タイヤローテーション
フロントタイヤの空気圧。
自前のタイヤゲージに誤差がないか不安だったので、帰宅後すぐに計測。
今後はこの空気圧に合わせれば間違いないと思うので、備忘録として記録。
3
オイル交換+タイヤローテーション
こちらはリアタイヤ。
空気圧は規定値か高めかを選べたので、高めにしてもらいました。
作業指図書にある通り、フロントの方が10kpa高く入れあります。
4
オイル交換+タイヤローテーション
ノベルティとしてマグネットクリップをくれました。
冷蔵庫に貼って使えるので地味に嬉しいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

初回メーカー推奨点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はんじょーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ホンダ ZR-V e:HEV X ノルディックフォレストパールに乗っています。 よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation