• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

晩秋のグルメツアー!栗・クリ・くり\(^o^)/

晩秋のグルメツアー!栗・クリ・くり\(^o^)/ .
昨日は岐阜県中津川に、同じE92に乗ってるヒデアンさんとプチオフに行って来ましたヨ。


テーマは「晩秋」!




・・・いや、栗っ!


東海環状自動車道の鞍ケ池PAで待ち合わせて、至って紳士的にドライブ!

(高速にあがる前に、臨戦態勢で高速に進入していく白バイ2台と遭遇した事が、小心者の私のアクセルワークに心理的影響を及ぼしていることはナイショ(笑))

行った先は、「満天星一休(どうだんいっきゅう)」
(・・・なぜ、“満天星” と書いて「どうだん」と読ませるのか?最大の謎・・・)



趣のある外観、


和菓子のお店で、栗をメインにした和菓子が店内いっぱい。



お客さんも女性がメインでいっぱい。

そんなお店内で、私達は目的の“茶房”に侵入(笑)






注文したのは!


「栗おこわ定食!」


メニューには、「ご注文を頂いた後、蒸し上げております」と書かれています。超~~期待です!
待つこと、数十分! 

キタ━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━!!!!






うぅぅぅ!
美味しそう!


当然、めちゃ(゚Д゚ )ウマー!



栗の含有量がハンパないです!

甘~くほっこりとした栗と適度な塩味の絶妙なバランス!
これぞ、私達が待ち望んでいた、本物の「栗おこわ」です!

・・・正直、ここまで美味しいとは思っていませんでした(^_^)v
自然に顔がほころんでしまいます(^^)

デザートには、季節の和菓子も付いてて、
このシーズンは「栗きんとん」でした。




これも、当然、美味しい~! 

栗ツウのヒデアンさん曰く、中津川の栗きんとんは、お店ごとに個性があって、中津川駅には有名和菓子店の栗きんとんが食べ比べできるセットが売っているらしい・・・素敵です!


さてさて、食後は、どっさりと栗の和菓子を買って次の目的地。


中山道、木曽路馬籠宿です!




晩秋の宿場は、いい感じで閑散としてます。


まず長い坂をあがって、丘の上へ・・・、息もあがってしまいました^^;


雪を頂いた恵那山、もう冬はそこまで来ていました。


上った後は、のんびり下りへ




私とヒデアンさんが人生観経済関連の深い話をしながら、
歩いていると、度々、うちの嫁の姿が見えなくなります(笑)


彼女は、こんなお店で・・・



ドラらえもんの鈴をゲット! 
このドラえもんの鈴は、本名「栗ふく」と言うらしいです。

一見、フワっととした食感かと思ったら、意外や意外、サクッとした食感、そして中に栗がごろっと入ってて、(゚Д゚ )ウマー!
・・・この他、彼女は、野沢菜の“おやき“や“五平餅”も買ってました。

(馬籠の五平餅は、団子タイプなんですねぇ~)

最後に、この馬籠宿のシンボル的建物、水車小屋へ・・・


私、この水車小屋の中で、小麦でも挽いているのかと思っていましたが・・・

何と発電所だったのです。

内部はこんな感じ・・・


ちょっと外観とのギャップに驚きました。

この後、帰路に着きましたが、恵那PAで記念撮影!



ヒデアンさんのマシンは○○-○○マフラー、
そして新装着BBSのホイールをじっくりと拝見。



サスも社外品に交換してあって、
やっぱ、カッコよすぎ~~~!

やっぱり私のE92とは、“格の違い”をハッキリと感じてしまいました~。
(このブログの最初に書いた“同じE92”と言うのは、ヒデアンさんのマシンに失礼なくらいです)

てっ事で、美味しモノと、のどかな風景、そしてカッコいいBMWを見て目の保養をさせて頂いた、楽しい一日は終了!

ヒデアンさん企画のプチオフ、前回の「うなぎ」も今回の「栗」もハズレ無しの楽しい時間でした。
(・・・と次回へのプレッシャーをかけてみる(爆)
ヒデアンさんありがとうございました~(^_^)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/12/05 11:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 16:13
昨日はありがとうございました。
とても同じトコ行ったとは思えないくらい写真綺麗です!
これからも詳細レポはISHINAさんにお任せします!(笑)

いや~、そんな褒めていただいても・・(^^;
後先考えず、貯金はたいて勢いで、「やっちまったな」状態のダメな貧乏サラリーマンおじさんです。
これからは貯金に勤しみます。
けして、IT関連起業して一山儲けたわけではありませんと、奥様にお伝え下さい(爆)

では、次回は「海編」なのか?



コメントへの返答
2010年12月5日 21:04
こちらこそ昨日はありがとうございました。
今日は、昨日の一休で買ったお菓子を食べ、思い出にしたっております。

写真は、修整をかけてるので綺麗に見えるだけですよ~(笑)

本当にIT関連の会社を起業する日を楽しみに待ってますねぇ~(^_^)
2010年12月5日 18:13
お疲れ様でした。参加できなくてすみません。栗ご飯食べたかったです。満天星一休のこのお店は私もお菓子を買いに何度かでかけたことがあります♪

ISHINAさんの愛車も、ヒデアンさんの愛車も、どちらもカッコいいですよ!E92の色男ぶりに比べて私のE90ときたら少し悲しくなります(^^;;

今度のプチオフには参加できるようがんばります(^^)
コメントへの返答
2010年12月5日 21:10
たまさ。さんが参加されなくて残念でしたよ~。
私達が遊びほうけてた時、たまさ。さんは仕事してたんですよね。申し訳ないです。
次は、ぜひご一緒しましょう(^^)
(一人で伊豆に行くときにも誘ってください(笑)

私は、知らなかったんですけど、満天星一休は有名なんですね、今日も親戚の人が「あの交差点のところのお店だよね」って言っててビックリしました。
2010年12月5日 19:10
めっちゃ旨そうでイイネー。
柿の写真が渋いっス。
烟台ビールも旨いよん。350ml缶が驚きたったの2.5元。

今NHKのニュース見てたら、中国船のとノーベル賞の時画面が真っ黒になってました。
コメントへの返答
2010年12月5日 21:15
そろそろ、日本が恋しくなってきた頃じゃないですか?

でも、やっぱり飲んでますねぇ~!
ビールが美味しかったら、jonnyさんは大丈夫ですね(笑)

そちらの報道規制は、極端ですよねぇ~。真っ黒なところ見たくなって、国民はフラストレーション溜らないんでしょうかねっ。

私なんて、モザイクや黒塗り、気になって仕方が無いですよ~(爆)

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation