• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

BMWエマージェンシー・サービスを体験!

BMWエマージェンシー・サービスを体験! .






昨日の道の駅から、帰ろうとした時の事です。
お土産も買ってクルマに戻り、E92のエンジンを掛けたところ・・・





「ポ~ン♪」と言う音と共に・・・(ポポポぽ~ん♪じゃないよ)




見た事も無いこんな素敵なマークが!










おっと! 違った!







こっちです!



何? この一見、
ハッピーそうなマーク!





もう一度、エンジンを掛け直してみました。

でもやっぱり・・・消えません。               これじゃ、時間や気温が判んないよ~(-"-)



心配になって、トランクから取り扱い説明書を取り出して調べてみると・・・

どうやらトランスミッションに異常があるようです。(ヤバイ?)

赤色のマークだと大きな問題のようですが、
黄色のマークの場合は「ただちに販売店へ」的な事が書いてあります。


( ̄□ ̄|||)がーーん!
おぉぉ~~~!今まで絶好調だったE92にも、
つ、ついに、この時が来たのか!


とにかくディーラーに持ち込まないと、明日、会社にも行けません。
しかし、今日は5月5日こどもの日、GWの真っ只中で、
ディーラーがやっているとは思えません。

困りました~(-"-)


何か手段は無いかと、取り扱い説明書をみると・・・
「BMWエマージェンシー・サービス」の電話番号がっ!

おぉっ! 新車で買ってよかった!
(BMWエマージェンシー・サービスは新車購入後3年間だけのサービス)

さっそくフリーダイアルに電話をしてみました。

よくあるパソコン系のサポート窓口と違って、呼び出し音も無く、あっさり掛かり
綺麗な声のお姉さんが、困ったちゃんに優しく対応してくれます。
(車体番号下7桁を言うだけで、販売店情報やいろいろデータ登録されているようです)

途中、専門のサポートエンジニアの男の方に電話を変わってさらに詳しい説明、
そして話は、急展開。

「お客様のお車は、現在、トランスミッションから異常を知らせる信号が出て、
コンピューターが、アクセル・速度制限をしている状況にあります。
 大変申し訳ありませんが、このままお乗りいただくことは困難となります。」
「ただ今より、お客様のお車を一番近くのBMWディーラーへ輸送、点検・修理する手配、
そして、お客様のご帰宅手段としてレンタカーを手配させて頂きますが、よろしいでしょうか?」


てな説明があって、あれよあれよと言うまに話は進んでいきます。

ちょっとオオゴトの予感、でもワクワク ヾ(〃^∇^)ノ!

BMWジャパンがすべての手配をしてくれて、待つ事30分余り。
(レンタカーの車種の変更連絡等、BMWから連絡が数回)

待っている間、暇だったので、
この道の駅のすぐ近くに住む(徒歩圏内)の友人にメールすると、
数分で遊びに来てくれました(笑)


 そして、  ロードサービス
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



昨日のブログにも書きましたが、GWで道の駅は駐車場空き待ちのクルマで大混雑、大変な事になっていますが、積車はどんどん入ってきます。流石プロ!(笑)

まずは、爽やかなお兄さんに名刺を頂き、丁寧にご挨拶。
故障の症状確認、そして車周りのキズをチェックをしていきます。


そして私が運搬作業明細の書類にサインをしている間に・・・

運転席がこんな姿に!(すごい早業!)



そして、いよいよ積み込み。


あっさり積み込み完了。


(この角度からのE92、ちょっとカコイイかも~親ばか?笑)

あまりにもテキパキと簡単に積み込むお兄さんに、ちょっと感動して
「すごいっすね!」と私。
お兄さんも一言 「ちょっと緊張しました、一発で出来てよかったです(^v^)」
・・・ギャラリーも居たので、確かに(笑)

積み込んだ後も、他社であるレンタカーの到着を気にしてくれるお兄さん。
何ていい人なんでしょう。

そんなこんな、している内にレンタカー会社から連絡が入り、レンタカーも到着。
ロードサービスのお兄さん、そしてE92君としばしのお別れ・・・(ToT)/~~~

BMWエマージェンシー・サービスに電話して、約1時間ですべて完了。
手際のよさに、ビックリです。

ちなみに、レンタカーは3日間無料。
載車での運搬は、一番近いBMWディーラーまでなら無料。
運搬先を指定する場合は、1Km600円で実費だそうです。
当然、点検・修理代も保障期間中なので無料。

2時間ほど経って、運び込まれた岡崎のディーラーから、入庫と初診の連絡あり。
異常警告マークは消えていたそうです。


そして明けて本日、E92を購入した名古屋のディーラーと岡崎のディーラー、それぞれから連絡があり、(名古屋のディーラーは、BMWジャパンから連絡が入ってるそうです)
岡崎のディーラーでは、ミッションオイル漏れも含め、いろいろチェックして貰えたようですが問題なし。

「異常信号のログは残っているが、一時的なセンサー異常かもしれません」との事、一旦、異常警告をリセットして終了。

一番怖い
「様子をみてください」
って事です。


名古屋のディーラーからは、次に警告灯がついたら、すぐに連絡下さいと、言われてますが、きっと保障が切れてから本格的に異常が出る予感。

とにかく、明日、朝、レンタカーとE92くんを交換に岡崎のディーラーへ行ってきます。



・・・岡崎のディーラー、E92を買うときに競合させたので、ちょっと気まずい^_^;
ブログ一覧 | 故障・トラブル | クルマ
Posted at 2011/05/07 02:00:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 5:50
おはようございます

 大変でしたね (゜o゜)

  車の故障は、なぜか・・ディーラーに持ち込むと消えるのですねぇ~ 

 何事も無い事を、祈ります。

 
  私も、和歌山の白浜のホテルで、バコ~ん!!と凄い音がして、何やら下回りの部品が転げ落ち、今後名古屋まで走行可能か聞くために、エマージェンシーサービスを利用した事が有ります。
 
 結局、ジャキアップポイントのブーツが飛んだだけと判明し、大したことが無かったです。

 その時は、結構年配??な女性の声でした(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 23:43
こんばんは~!

今回のトラブル、近場だったので結構楽しんでますけど、これが遠出した時とかだと、クルマの引取りとか大変だったと思います。

> 和歌山の白浜のホテルで、バコ~ん!!
それはビックリしましたよねぇ~、驚いて事故っちいそうです。

私のE92もタイヤ交換したときに、ジャッキアップポイントを4つ共に潰しちゃってるので、今度ディーラーに行くとき、新品に交換してもらおうかなぁ・・・。
2011年5月7日 6:35
ポポポぽ~ん♪って、さよなライオンっぽいマークが出ましたね!(^^)

原因がはっきりせず、様子見ってのはちょっと心配ですが、再発しないといいですけど・・

岡崎はTさんですね?あそこはE30が認定中古だった頃(どんだけ古い)、見に行って以来行ってないです。(そん時は、外車ダメと即却下され、レガシー買ったんですけどね(^^; )



コメントへの返答
2011年5月7日 23:44
> さよなライオンっぽいマーク

うまいっ!座布団3枚です!
まさにそんな感じですネ。・・・実際にE92とさよなライオンにならなくてよかったですけど(笑)

再発心配です。・・・心なしか加速が悪い気がします。(気のせいだと思いますが・・・)

岡崎はTさんですヨ。競合した時の営業の方はいらっしゃいませんでしたが、暗い雰囲気は、相変わらずでした。(名古屋の某Dも雰囲気が暗いですが(笑))
2011年5月7日 7:07
おはようございます!

エラーログにはATの電圧低下など、エラーの細かい内容が残っていると思いますが、その内容次第で対応が変わってこようかと思います。

そのあたり、Dでもう少し確認できると良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年5月7日 23:45
こんばんは~!

詳しい診断書を見せてもらいましたが、データ上の異常は無かったようです。
今回は、BMWジャパンからの依頼って事で、ディーラーもBMWジャパンに診断状況を説明して相談したそうです。
・・・って事で、メーカー公認の「様子見」です。

本当に壊れるなら、保証期間中に再発して欲しい・・・、複雑な想い。
2011年5月7日 7:27
「様子をみてください」出ましたね(>_<)
これが1番困ります(^_^;)

でも、エマージェンシーサービスの内容がこれだけしっかりしていたら、それでも構わないかなと思ってしまいますw

VWはどうなんだろ?
コメントへの返答
2011年5月7日 23:46
今までは、JAFにも入ってるし、エマージェンシー・サービス自体、あまり気にしてませんでしたが、今回は非常に助かりました。

私から連絡したのは、エマージェンシー・サービスだけで、後はすべてBMWが行ってくれましたからね、当然費用も一切無料でしたし(^^)

VWも「エマージェンシーアシスタンス」と言うのがありますよね、内容的には同じかと思いますが、でもあまりお世話になりたくはないですね(^^)
2011年5月7日 11:52
>しばらく様子をみてください
いつ番使いやすい良い言葉だ(笑
もう慣れたでしょ

私のセヴンもSPメーター逝きました(^^;
電気式は嫌いだ!(笑
VDOのSPメーター4.9諭吉もする・・・
コメントへの返答
2011年5月7日 23:47
確かに、今まで、何度も聞いた言葉ですが、一抹の不安はありますねぇ~(笑)

> 私のセヴンもSPメーター逝きました(^^;

shinさんは、スピードなんて体感で判っちゃう人なので、大丈夫だと思いますが、とりあえず、安いスピード表示付きのレーダー探知機でも付けましょうか。・・・車検通らないですよね^^;
2011年5月7日 12:47
あっ、このマーク何回見たことか(笑
オレンジ色はまだまだ。
本当にヤバい時は赤く点灯しまっせ(曝
オーバーヒートで湯気吹いて止まったときはECUにサーモに電動ファン交換でしたわ。
ミッションはメカトロニクス交換後再発。
結果、載せ換えてます(核曝
僕のクレーム伝票をお見せしたい。
30枚はありますよ。
新車で買っていなかったら破産しています(大核曝
コメントへの返答
2011年5月7日 23:47
うぁぁぁ~、実態体験は怖いなぁ~^^;
私も取説を見たときに、赤色じゃなかったから、ちょっと安心したんですが、エマージェンシー・サービスのお姉さんも「何色ですか?」と、真っ先に聞いてきましたからね。

それにしてもクレーム伝票30枚は凄いです!

私は、以前乗っていた中古E46で、2年間に渡って1ヶ月以上入院を経験してて、すべてショップがサービスで対応してくれたのですが、その直後そのショップ、閉店しちゃいました。(私のせいじゃないですよ~^^)
2011年5月7日 21:51
びっくりですね。早く真因が判明して完治するとよいですね♪

しかしもうすぐ車検を迎える私、こんなサービスも受けられなくなるし、無償修理も効かなくなる。おっかなくなってきました(- -)
コメントへの返答
2011年5月7日 23:49
怖いですよねぇ~、保証が切れた後の修理・・・。
私も来年の1月に保証が切れるので、心配です。
以前のように、保証が切れる前に不安材料はすべて無料総取替えをしてくれると、少しは安心なんですけど、今は、そんなサービス無くなっちゃいましたし・・・。
とにかく今は、故障は早期発見、対処、そして保証が切れたら、大切に乗るしかないですね。

あっ!たまさ。さんなら新車に乗り換えもアリですね!次はMB様かF様か?
2011年5月8日 0:53
ミッション系とは怖いですね(;´д`)
それにしてもBMWエマージェンシーサービス恐るべし!!

あ、私の335はDSモードでシフトノブでのシフトUPが出来なくなってますが、変なマークは出てきません(ぇ
コメントへの返答
2011年5月8日 10:31
全く気にしていなかった、エマージェンシー・サービスですが、今回、利用してみて、すごく助かりました。

BMWのユーザーは永遠に使えるサービスだとイイのに・・・。

自覚症状があるのに、異常警告が出ないのも心配ですね。・・・突然、異常警告が大量表示されたりして~^^;

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation