
.
昨日は、仲良くしていただいている、ヒデアンさん&たまさ。さん、と
岐阜県にドライブに行って来ました。
初秋の好天の中、集まった3台のBMW。
集合場所の東海環状自動車道
後藤真希 五斗蒔PAから、大爆笑の連続の楽しい皆さんです。
最初に行った先は、岐阜県
洞戸観光ヤナ。
落ち鮎シーズンって事で、店内は賑わってましたよ。
新鮮な鮎を自分達で焼いて食べます!
焼けるまでは、甘露煮。
骨まで柔らかく丸ごと食べられちゃいます。(゚Д゚ )ウマー!
そろそろ、焼けてきましたよ~♪
味付けは、味噌 or 塩 or 酢醤油 お好みチョイスです(勝手に味付け(^^)
・・・食べるのに集中してたので、焼き上がりの写真を撮り忘れました(^_^;
この時期の鮎は、子持ち鮎が多くて、
とても美味~~~!
各自3匹の鮎を思い思いの味付けで楽しんだ後は、
鮎の一夜干しの登場です!
これがまた、鮎の美味しさを凝縮した感じで
美味しい!
・・・またまた、食べるのに集中してたので、焼き上がりの写真を撮り忘れました(^_^;
最後の〆は、鮎雑炊です。
いゃ~これが、また美味しいのなんのって・・・。
みんな無口になるほどでした(^v^)
お腹も満腹、続いて向った先は。
「道の駅ラステンほらど」
お目当ては、この地区の特産品である
キウイのシャーベット!
黒いツブツブが、キウイっぽいですが・・・
お味は、何だか「梅」っぽい(笑)
でも美味しかったですよ~♪
鮎→キウイ と、デザートを食べ、次に向う先は・・・
道の駅の地図を見ながら、
みんなで相談でし
関市武芸川温泉「ゆとりの湯」に決定!

武芸川の川沿いを3台で快走し到着です。
泉質は炭酸水素塩・塩化物温泉で、お肌ヌルヌルです。
(塩素系の消毒臭が残念(^_^;)
効能の中に、五十肩とあり、最近、人生2度目の四十肩で右腕の激痛に悩まされている私には期待できる温泉でした(^^)
お風呂上りは、休憩室でのんびり・・・。
DIYの相談をしたり、
こんなサイダーを飲んだり・・・。
ゆっくりとした、イイ時間を過ごしました。
さて、続いて向った先は、たまさ。さんが、以前から行きたかった場所とのこと。
期待に胸を膨らませて向った先は・・・
テキサスバーガー66
外観から、すでにアメリカン!
店内もまさにアメリカン!
BGMは、アメリカンのRockn' Roll !
お客さんも外国人ばかり!
まさに★アメリカ~ン!
小柄で可愛い店員さん、ちょっと強面、外国人?プロレスラー並の渋いマスターが、
オーダーを英語でつぶやきながら、テキパキとハンバーカーを焼いていきます。
そして、出されるハンバーガーは・・・
超デカっ!
どーん!

10センチのタバコを並べてみましたが、かなりデカイ!
いまいち写真で伝わらないのが残念!
以前、どこかで食べた佐世保バーガーよりも大きく、
(゚Д゚ )ウマー!
土台から5センチはあるかと思うバンズに、
フライドオニオン、シャキシャキのレタス、厚切りトマト、玉子焼き、分厚いハンバーグ、ベーコン・・・他美味しいソースなどなど、トップのバンズもこんがり焼き目がサクサクで美味しい。
これで650円!安いぞっ!
とにかく、全体のバランスも最高!
今まで食べたハンバーガーの中で、一番旨い!
(大きすぎて口角&顎が痛い(^_^;)
すごいボリュームで、完食は・・・と、思ってましたが、全く飽きず完食!
ホント、旨いです!!!
私たちが、ほぼ食べ終わった頃、
あのちょっと怖い感じのマスターから、私たちに
「お口に合いましたでしょうか?」の質問が・・・(えっ?日本人?)
当然、みんな
「美味しかった~♪」の声がっ!
そして、さらに
「どちらからいらっしゃったんですか?」の質問(日本人と確信!(笑)、に答えると、
丁寧なお礼と、さらに
「ガソリン代です」と・・・、

サービスで冷たい梨をサービスで出してくれました。(ラッキー!)
この梨も甘くて美味しかった~(^o^)/
強面のマスター、本当は超優しい人でした(^^)
こんな、美味しいハンバーガーが毎日食べられる関市の人が羨ましい。
ぜひ、また食べに行きたいお店でした。
さて最後イベントは、帰り道に美濃加茂PA&日本昭和村で、花火観賞~!
(参加者1名が一時行方不明になりましたが・・・(爆)
(写真撮ろうと頑張りましたが、最近、私のコンデジ、望遠の調子が悪い!)
秋の花火もなかなか良いモノですね。
そんなこんなで、楽しい一日終了です。
お付き合い頂いた、ヒデアンさん、たまさ。さん、ありがとうございました。
また、次のイベント行きましょうねぇ~♪
・・・あぁぁ、口角が痛い(^_^;
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2011/10/02 19:22:44