• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.K.Styleのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

第二話「仕事〜のドライブ」

皆さん、お疲れ様です。
連休、楽しめましたか❓。
仕事だった方は、お疲れ様でした。
しかし、年々暑いですね💦😅。
危険な暑さ🥵です。
身体、体調管理には気を付けて、お過ごし下さい👍。

連休初日の話しになります。休みの予定が、
急遽仕事になりました😅。
仕事といっても、4時間程度で終わる内容だったので、良かったです。
暑さ🥵には、まいりましたが....💦😅。

この日は、朝からイライラが....💢😡。

画像は無いので、想像して下さい😅。

出勤途中、いつもの通り慣れた道での事。
その道は、いつも混む。
小さな橋があるのだが、川に面して道がある(道幅は車1台分より、ちょっとだけ広く、抜け道として使う車が多い)。

ケース①
いつもより混んではいなかったが、橋を渡り切った先の交差点が赤だったので、車が3台止まっていた。
自分も止まる。ここまでは何の問題も無い。
問題はこの後、自分は橋を渡り切り、4台目になる。
5台目の車は、橋を渡り切る手前で止まらないといけない訳では無いが、道路状況を考えれば、川に面した道から車が来る可能性もあるし、曲がって来る車がいるかもしれない。
この事を考えたら、空けて止まるのが、流れ的にも良いと思うのだが....。
バックミラーから見たら、5台目の車は、完全にふさいでいた😅。
そこへ川に面した道から車が来て、ふさがれていた為に5台目に対して、クラクション攻撃(プップー✕2)。
5台目は、鳴らされても、どうにもならない状態😅。
すると5台目は、自分に対して、クラクション攻撃(プープー✕2)。
何で自分が....💦これ以上動けないけど。
※心の声「アルファードに乗った主婦さん、デカいのは、車だけにしてくれ...😅」。
自分は、クラクションを鳴らす事もほぼ無いし、鳴らされる様な事もほぼ無い。
だから、🚥信号が変わる迄待つ。
わずか数十秒程の事だったが、イラついた💢😡。

暫く進み、歩道があって無い様な道に入る。

ケース②
左側に、自転車が走っていた。
自転車を抜きたいが、対向車も来るので、なかなか抜けない😅。
そんな時、またまたクラクション攻撃(プッ)。
自分に対して鳴らしたのか❓、自転車に対して鳴らしたのか❓不明たが、朝から2度も鳴
らされる。
※心の声「そんな、鳴らさんでも....😅」。
イライラした💢💢😡😡。

仕事場に到着。
開始時間迄、🚬喫煙所で、コーヒーを飲みながら、イラ立ちを押さえる....。
急に思い立った「ドライブ」しよう😆。
最近、仕事でもいろいろあるし....😅。
気分転換には、丁度良い👍。
何処行くかな❓🤔🎐夏だし「海」でしょ。
何かあると、海岸道路を走りたくなる。
仕事も、13時頃には終わるし😆。

仕事も終わり、いよいよドライブ😆。
行く場所は「志賀島(しかのしま)」。
※気になったら、「志賀島」で検索🔍️。
⛽️給油、洗車✨️をし、近くの🏪コンビニで、軽く昼食も済ませた。
「じゃ、行きますか😆」。
の前に、音楽♫は必要。
夏だし、ここは「TUBE」イヤ「サザン」
どっちにするかな❓🤔。
やっぱりコレでしょ。





「B'z」🎸👍。
B'z LIVE−GYM2006 MONSTERS GARAGE
テンション(´∀`∩)↑age↑😆。
「安全運転で出発」。

志賀島方面に向かう。
約1年振りになるかな❓。
休みの割には、渋滞も無い。

ケース③
片側一車線の道を進む。
と、突然目の前に、壁に面した左側路上から、車が飛び出して来た(@_@;)!。
急ブレーキ、追突は防げた💦💦。
「止まる位置が、違うだろうが」。
相手の車は、運転席迄飛び出している。
一旦停止完全無視💢💢💢😡😡😡。
何も無かったから良いが、考えて欲しい。
・自転車が来てたら....。
・人が歩いていたら....。
・自分の直ぐ後ろに、後続車がいたら....。
※心の声「70代の男性へ、ボーっと生きてんじゃねーよ!💢」
チコちゃんに叱られます。
相手も、びっくりしていた。
軽く頭を下げ、その場を後にした。
自分は、思わず一人言。
「なんて日だ!」小峠さんも言うはず....。

運転時は、集中している。
が、今日みたいな日は、「全集中」でいく。
目的地迄、もう少し。

目的地到着。
「志賀島」は、道で繋がっています。
島を繋ぐ道は、現在👷工事中⚠️。
何でも、見た感じを良くする為に、電柱を撤去し、電線を地下に埋めるとの事。
完成したら、確かにスッキリするだろう。
島を一周するのに、30分〜40分程度。

窓を開けて、潮風を感じながら....。
「やっぱり海は、イイな😆」。
すれ違う対向車も少ない。
後続車も来ない。
順調に走っていた。

両サイド🌿草🌲木に囲まれた道。
ちょっとした登り坂で、路面ボコボコ。
制限速度40キロ。

ケース④
ジョギングする🏃‍➡️ランナーがいた。
※心の声「暑い中💦🥵、お疲れ様です」。
対向車も来ない、後続車も来ない。
抜こうと思えば、抜ける状況だが、問題があった....。
両サイドの🌿草🌲木が成長し過ぎて、道の方に、🌿草🌲木の枝が、倒れて来ていた!😅。
極端に言えば、トンネルみたいな感じ....。
🏃‍➡️ランナーも、止まる気は無い様だ😅。
上手くかわしながら、徐行状態😅。
「抜くならココだ(直線)」合図を出し、対向車にも気をつけながら、抜いて行く。
戻って直ぐ先は、右カーブ。
カーブに差し掛かろうとした時!(@_@;)
(゚д゚)!🏍️バイクが、センターラインを越えて曲がって来る💦💦急ブレーキ...。
接触事故は避けれた、🏍️バイクのライダーも、焦っただろう💦💦。
エルグランドライダーの自分も、焦った💦💦。
※心の声「攻めたいのなら、サーキットみたいな場所で走って下さい🏍️💨後、🌿草🌲木の処理もして下さい💦😅」。
「なんて日だ!」💢💢💢💢😡😡😡😡。

海岸沿いの施設で、休憩しようと思ったが、
👨‍👨‍👦‍👦家族連れ、👩‍❤️‍👨カップル、友達同士🧑‍🤝‍🧑👭が多く、🅿️駐車場も空いていない感じだったので、もう少し先の港で、休憩する事にした。

「海は良い👍😆」。
せっかくなので、❤愛車を撮影。





港で暫く🚬休憩し、志賀島を後にした。
また来よう👍😆。

来た道とは、別の道で帰る事にした。
気は抜けないので「全集中」でいく。
⚓️港や倉庫があるバイパスを走る。
走行車線を、他の車の流れに合わせて走る。
制限速度60キロ。
良い感じで走っていたのだが....。

ケース⑤
一瞬の事だった。
左側を🛵ビッグスクーターが抜いて行った。
二人乗りの👨‍👦親子、子供は低学年❓中学年❓位だろう。
自分の前の車の前に、一瞬だけ合図を出し入る。前の車は、慌ててブレーキ、かなりの減速だった!(@_@;)。
自分もブレーキ、車間距離は取っていたので良かったが、ヒヤッとした💦。
🛵ビッグスクーターは、更に合図を出し、追い越し車線に入る。追い越し車線を走行していた車も、ブレーキを踏む。
それを繰り返し、あっという間に走っていった....。
※心の声「子供を持つ親なら、考えて下さい。もし事故をしたら、もし振り落とされたら....」。

💢😡怒りを通り過ぎて、呆れてしまった。
それから、2〜3分経っただろうか❓。

ケース⑥
後方から、🏍️バイク音が聞こえる。
近づくスピードが速い。
ミラーで確認すると!(@_@;)( ゚д゚)ハッ!、
走行車線、追い越し車線の真ん中を、猛スピードの🏍️バイクが走って来た。
これまた、一瞬の出来事だった。
※心の声「レーサーにでもなったつもりなのか❓🏍️バイクだからって、何処から抜いてもいい訳じゃないぞ....」。

運転していて、不快に思う日は、そうそう無いが「なんて日だ!」。

その後は、特に何事も無く、無事に帰り着いたのでした。
「全集中」し過ぎて、疲れた😫。
しかも、ストレス倍増....😅😓。

いろいろあったけど、



稲葉さんの歌声



松本さんの🎸ギター

B'z 最高です👍😆。

また今日から、ボチボチやりますかね😅。
ではまた👋。

つづく....。





















Posted at 2025/07/22 04:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

第一話 「エルグランド購入まで」

見てくれた方、覗きに来られた方、
ありがとうございます。

前車は オデッセイ でした。
RB1 アブソルート 後期型
中古車で購入しました。


4年目に入り、車検もそろそろと思っていたある日の事、悲劇に襲われます😭。
☔雨の降る🌃夜の事、バイパスを走行していました。
すると突然、カツンと何か当たった音が....。
一瞬の事でした「何だ、何があった」心配になり、通りにあった🏪コンビニに入りました。
車を降り、よく見ると「なんじゃこりゃ」
※「なんじゃこりゃ」分かる人には分かる
セリフですね(笑)。
助手席側のフロントガラスにヒビが....💦。
起きてしまった事は仕方ない....😭😫。

翌日、ガラス専門店に電話し、見積もりをもらいましたが、価格は想定内でした。
社外品 7万8000円(全て込み)
それから数日間、悩みました。
修理するか❓🤔どうしようかな❓....。
それもそのはず、約1ヶ月前に、パワステからのお漏らしで、修理したばかり😅。
その時は、車検の事も考えていたので、ついでにベルト類、ATオイル、クーラント交換もしてもらい、約8万円なり....😅。

そんなある日、母を乗せ買い物に行くと、
母が一言「歳のせいかね❓、ドアの開け閉めする時に、腕が痛いのよね」と....。
77歳、後期高齢者です。
その母の一言で、迷いはなくなりました。
買い換えを決意します。
🚗買い換えるなら、今でしょ😆。

それからは、「車、何にするかな❓🤔」また悩む日々が続きました....😅。
条件 ・電動スライドドア付き
   ・2500CC迄 ・色は黒以外
   ・社外デッキ付き ・無事故車
   ・車検2年付き   等....。
カーセンサー、グーネットを見る日々....。
このひと時も、楽しい🎶😆。

ある日の事、ネット記事を見ていると
「フルモデルチェンジ日産エルグランド」
という記事。
なるほどね、ふるもでるフルモデルチェンジ15年振りなんだ!。
「確か、現行は3代目だよな」
記事には、いろいろと書かれています。
「アルファードを超えるか」
「日産、巻き返しなるか....」
歴代モデルの紹介もありました。
読んでいくと「マジか!知らなかったよ💦」
「何、エルグランド2.5があるの(@_@;)」
自分の、勝手な思い込みです😅。
エルグランド=3.0か3.5のイメージしかなく、2.5がある事を、今の今まで知りませんでした💦(。>﹏<。)。
この恥ずかしさは、余談になりますが、
2年前迄、最近の映画は、日本語吹き替え版
の上映がある。全く知らなかった....💦😅。  
いろいろと🚗車を乗り換えましたが、 
元々「日産党」でした。
買うなら、コレでしょ😆。

それからは、エルグランド一択で、検索🔍️の日々が続きます🤔。
・中古車購入の⚠️注意点動画
・年式別グレード、車外、車内の使用
・ハイウェイスターとライダーの違い
 等....。
同時に、カーセンサー、グーネットでの検索🔍️の日々🤔。
しかし、さらなる悩みが....。
ハイウェイスターとライダー、どっちにしようかな❓💦😅。
「僕の悪い癖」
※大好きな、右京さんも言ってます(笑)。

悩む事2ケ月、たまにすれ違うエルグランドを見ると、ハイウェイスターが多い事に気づきました。「圧倒的じゃないか....」
※アムロ・レイも思うはずです。
なので、ライダーにする事にしました😆。
しかし、カーセンサーもグーネットも、
条件に合う、ライダーが無い....💦😓。

車検迄、残り1ケ月半に迫って来ました。
そんなある日、駄目元で検索🔍️すると、
「マジか、あった😆」しかも近くに👍。
「こんなうれしいことはない....」
※アムロ・レイも言うはずです。
行って見るしかない。思い立ったら即行動。
有休を取り、車屋さんに行きました。
しっかりガン見し、話をして、納車の整備内容やら、保証やらの確認をして、その場での契約に至りました👍😆。

長々となりました💦😅。

皆さんは、今の愛車購入迄の、エピソードとかありますか❓。

つづく....。                     
Posted at 2025/06/24 10:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

やっちゃえNISSAN

燃費は良くないですが、運転のしやすさ、乗り心地、快適性は、良いと思います👍。
Posted at 2025/05/23 14:05:55 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@カタログ屋 さん
この時代、トヨタは特に「取扱い店」が他メーカーに比べて、多かったからですかね🙄❓。古き良き時代なのかも❓。」
何シテル?   08/24 12:12
M.K.Styleです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド パールライダー (日産 エルグランド)
エルグランド(E52・前期・ライダー)に乗っています。 皆さんの、ドレスアップ、整備内容 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation