• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら豆くんの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで程度のいいcarrozzeriaのスピーカー(16cm)を買いました。
2
エッセは16cm以上のサイズのスピーカーを付けようとするとスピーカーバッフルを付けなければいけないので16cmをチョイスしました。(あとバッフルを付けると内張のスピーカー部分をカットしなければいけないので😅)
3
純正カプラーでは取り付けができないので平端子のオス、メスで取り付けできるように配線を作りました。
4
純正スピーカーと比べるとサイズが全然違いますね。(純正スピーカーは16cmのスピーカーの台座に10cmのスピーカーが付いている🧐)
5
純正とサイズは一緒なので取り付けはとても楽ですね。
買ってから調べたんですがts-c1600aの発売年は1998年だそうです😨
6
無事に内装も干渉なく取り付けできました。(内装のスピーカー周りの突起)
突起部分にLEDライトでも埋め込んでスピーカー光らせようかな🧐

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

エアクリのカバーとダクト追加

難易度:

マップランプLED化(要改善)

難易度:

レゾネーター交換

難易度:

スマホルダー

難易度:

ブロアユニット撤去

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

そら豆です。 念願のl235s長く乗る為にできるだけ自分で整備をやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャンバーシム シム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:22:56
ダイハツ(純正) フロント ドア ベント シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:38:26
パワステ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:30:36

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
そら豆です。 念願のl235s長く乗る為にできるだけ自分で作業をやっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation