• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

12ヶ月点検(MINI)

12ヶ月点検(MINI) 先日のpandaに続きMINIも12ヶ月点検に行ってきました。

MINIももうすぐ4歳、まあウチの子になってからは3歳ですが・・・

走行距離も4万km弱になってきたので、チョットだけ豪華な(純正ですけど・・・)メンテナンス実施しましたw

内容は、
・法定点検費用 17010円
・MTオイル交換 工数4 ドレンプラグ735円*2 オイル(0.1l)525円*17
・クーラント交換 工数4 ブリーダースクリュー441円 クーラント原液(0.1l)157円*25
・ブレーキフルード交換(2年毎の交換必須項目) 工数5 ブレーキフルード(0.1l)199円*10
・ワイパーブレード交換 工数1 ブレードラバー735円*2
・室内空気用マイクロフィルター交換 工数2 フィルター4473円
・運転席側の窓からの雨漏りがあったので調整 軽微な作業で済んだみたいで、費用無し。


その他の点検項目でチョット不安だったブレーキパッドとローターは・・・

パッド残 F:7.0 R:6.0
Fローター残 左右共 21.2 限界 20.4
Rローター残 左右共 9.5 限界 8.4

と、全く問題無し・・・・・・・・・、何故だ??

後、当然のようにタイヤの残り溝は・・・・・、4mm・・・・・そろそろ交換しましょう・・・・・・・ですって・・・・・orz


今回の費用はしめて54824円でした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/11 21:06:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 22:49
12ヶ月点検としては高いなぁと感じますけど、色々換えているから相応なんでしょうか?
Dラーさん、何でも高いんで。。。
コメントへの返答
2009年10月12日 14:17
割高感はありますよねw
クーラントなんかは空気が内部から抜けにくい構造もあって、スペシャルツールが必要なコトを言ってましたし・・・ww
参考になれば、と思ったので金額書いてみました。
作業工賃は多分、店舗によって違うとおもいますので省きました。
2009年10月11日 23:24
点検♪交換♪
大事ですよねぇ(*´ω`*)

わたしもヒビの入ったアッパーマウントを交換してぇ
漏れてたやつも交換しなければε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノファイトww

ナゼ崖ぷっちか…テンスウガノコリ①テンヤカラデス…
コメントへの返答
2009年10月12日 14:37
不調になる前に少しずつ、メンテナンスしてあげると良い状態を長く維持出来るはず♪
なんて思っているので、頑張ってますw

エンジンマウント・・・、ボクのは破裂したまま放置・・・、相談するのを忘れましたww


・・・じゃあ、ボクも同じ崖っぷちですね・・・・・・・・orz
2009年10月12日 2:38
こんばんわぁ☆

おぉ、豪華なメンテですねぇ指でOK

自分4年目の点検ではほとんど何もしてないような気が…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ヘタレな走りしてるからかなぁexclamation&questionふらふら
コメントへの返答
2009年10月12日 15:08
チョット頑張ってみましたw
DではクーラントやMTオイルは基本メンテフリーと言っているので、無理に交換する必要性は無いです。といつも言われますが・・・
交換すると、違うんですよね~、フィーリングが・・・w
なので、多少割高感があっても交換してしまいますww
2009年10月12日 7:42
12ヶ月点検って出した事ないですσ(^_^;)アセアセ...
やったほうがいいのは分かっていますが、

それにしても、点検費用お高いですね!
コメントへの返答
2009年10月12日 15:14
12ヶ月点検は、嫁さんの目に対する費用の分散が主な目的ですw
車検毎にドカンと請求が来ると、文句が飛び出しかねないので・・・ww
こまめに出来るだけ、少ない金額で苦情の出ない車生活が目標です♪
ま、タイヤで苦情出てますが・・・・・・・orz
2009年10月12日 12:09
料金設定はBMW系の方がVW系よりや安いようです。
それでも高いですが。

メンテは大事ですね。

自分も昔はじゃんじゃん換えてましたが・・・

最近はせこくなりました。(給料は下がる一方だし)

ミニの新しいコンバチを試乗しましたが、昔より開放感が減って、残念でした。

コメントへの返答
2009年10月12日 19:03
基本料金はfiatよりも安いですね♪
でも、初回点検のpandaはお願いしたことも少なかったので、3万円でしたw

ボクもセコくいきたい所なんですが、長期間利用を考えているので痛し痒しです。

新しいコンバーチブル開放感少ないんですか・・・、何だか唯一の取り柄が・・・・・・・・(驚
2009年10月12日 12:10
や,安い!
コメントへの返答
2009年10月12日 19:05
そ、それはアストン様やベンツ様に比べると・・・・・w

リーズナブルですよ~♪www

プロフィール

「久しぶりに山道を駆けずり回りました♪しかしお尻をフリフリ…いつか刺さるかもw」
何シテル?   12/05 22:42
r52MINICOOPER CONVERTIBLEに乗っています。 ブログ初体験です。 分からない事だらけですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オレンジのクーパーコンバーチブルMTに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
10月11日、納車しました♪ 嫁さんの車なんで、ノーマルのままだと思いますが、よろしくお ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation