• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

強引に・・・完成!

強引に・・・完成! 昨日のフルコンプから立て続けに次なるものを終わらせました


例のアレとは





↑これです



エアコンパネルのエロ打ち換え!




周りが明るくなるにつれ
パネルの暗~い緑が気になって・・・







それにしてもかなり苦戦しました
( ̄△ ̄:)( ̄△ ̄:)( ̄△ ̄:)




もうグチャグチャですよ・・・ハイ(滝汗)




風量表示のエロED部分が入れ替え時に
無理矢理こじったせいで、プリント基板を
いためてしまい断線・・・
Σ(T▽T;)グワーン


目を凝らして配線をたどり、なんとか
バイパス手術に成功して一命を取り留めました
ヾ(;´▽`A``アセアセ



何回も仮組みしては、駐車場まで行き点灯チェック
そしてまたばらして・・・・のくりかえし



もう二度とやりたくね~

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ



とりあえず完成明るいバージョン






暗いバージョン

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/06/08 22:44:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 22:50
打ち替えお疲れ様です~♪

やはり青白って良いですネ!!

ここは砲弾なんですか!?

知りませんでした(^^ゞ
コメントへの返答
2008年6月9日 13:00
どもです♪

そう砲弾エロでした

風の噂で前期は3mmと聞いたので
やってみました

2008年6月8日 22:52
エアパネ打ち変え乙です♪

私も最初青でしたが今は白です

はんだ吸い取り線を使うと
基盤に無理が掛からず綺麗に交換できますよ(^^)ニコ

コメントへの返答
2008年6月9日 13:02
どもども♪

ホントは白統一にしたかったのですが、嫁さんから

「白は眩しすぎるからやめれ!」

と拒絶され、この配色になりましたとさプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
2008年6月9日 0:22
内装のアレってこれだったんだ~
ていうかやる事、早いっすよ(笑)
時計表示部のグラデ
超~かっこいいっす♪

OZIちゃんが言う様に、はんだ吸い取り機より吸い取り線の方が良いですね
オイラも1箇所バイパスしてあります(爆)
コメントへの返答
2008年6月9日 13:05
そうですアレとはコレのことでした
( ̄ー ̄)ニヤリ

かなり早漏なもんで(爆)

ハンダ吸い取り線って100菌で見たことあったけど、こういうときに使うものだったんですね・・・

早く知ってればあんな汚い姿にさせずに済んだかも・・・
( ̄△ ̄:)
2008年6月9日 0:36
作業乙です。

怒涛の弄りラッシュですね。

自分はパネル関係は怖くて逝けないです(爆)
コメントへの返答
2008年6月9日 13:06
あざ~す!

いやぁ~、ホント落ち着きなくて・・・
気になるとどうしても無理してしまって、後で後悔します
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
2008年6月9日 0:53
お疲れッス♪

そういえばオイラも基盤持って2階から駐車場まで往復したことを思い出しました(;^_^A アセアセ…

もう二度としたくないイジリーですよね…

しかし、ペース早いッスね♪
コメントへの返答
2008年6月9日 13:10
どもです♪

もう何度往復したことか・・・
駐車場前にある家のおばちゃんにかなり怪しい目で見られてました
σ(^_^;)アセアセ

まだまだやりたいことがありすぎて、当分落ち着けないかもです
2008年6月9日 1:24
イジリ乙です!!

仕事早いなぁ~('-^*)/
ワタスもエアパネはもうやりたくありません…

チップ恐怖症です(笑)
コメントへの返答
2008年6月9日 13:13
こんなに大変な作業だとは思いませんでした(貫のときもこんなこといったような・・・)

もう作業後半なんて、デリケートゾーンもお構いなしに力技でしたよ
(≧∇≦)ブハハハハハ
2008年6月9日 6:55
オツでした!

やばっ!REARとかの4つ変えてない?

もう1回ですね(煽)
コメントへの返答
2008年6月9日 13:16
ハイ!変えてませんが何か?
(〃 ̄∀ ̄)????

え~もう一回ですかぁ~
ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

文字部分は変えましたよ
ただON/OFFランプは明らかに眩しくなるので、嫁の要望で現状になりました・・・
2008年6月9日 9:14
作業おつですm(__)m
ワタスも、前車ノアのときに、ダイヤルの部分が要塞見たいになってて、かなり苦労した思い出があります(T_T)
でも、完成したときの喜びはたまりませんでした!!
コメントへの返答
2008年6月9日 13:20
どもです!

ダイヤル部はホントいらいらしました
(;`O´)oガァーーー!!

一度、要塞部を戻した後にエロが1発切れて、頭にきて要塞の穴を広げてしまいました
(≧∇≦)ブハハハハハ

ま、色々苦労しましたがかなり満足してます♪
2008年6月9日 9:26
乙カレーです。

自分もこのイジリには苦戦しました。

自分は2回ほど打ち替えしましたがもう二度とやりたくありません。
コメントへの返答
2008年6月9日 13:21
に、2回も打ち返したんすか!?
( ̄△ ̄:)

スゲ~!

みなさんこの部分はやりたくなくなるみたいですね
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
2008年6月9日 9:52
お疲れ様でーす♪

前期はなかなか難しそうですね(;´д`)ウウッ…

後期はほぼチップだから楽々です(  ̄ー ̄)☆キラン
僕はやりごたえあって好きな弄りですけどね!
コメントへの返答
2008年6月9日 13:25
Σ(・o・;) エッ?
チップの方が楽なんですか!?

知らなかった・・・

じゃあ次はウィンドSWのチップに挑戦・・・はもう少し後にします(爆)

っていうか、@アールさんこんな大変なのが好きだなんて・・・M?
(;´Д`)ハァハァ・・・
2008年6月9日 10:57
打ち変えオツでした~♪
前期は通称ゼビウスがあるから大変だったでしょ!!

プリント基盤ってモロいですよね!
ワタスも運転席側のチップ交換したときに剥がしましたよ。。(ToT)
コメントへの返答
2008年6月9日 13:28
ゼビウス!!
ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
そう呼ばれてるんですか~
まさにそのものの形ですね♪

もっと丈夫なプリント基板ってないんですかね~?
というより、オイが繊細になればいいのか?

・・・それは無理!!
'`,、('∀`) '`,、
2008年6月9日 11:21
打ち変え乙です♪

私のは後期なんで、比較的簡単でしたが、前期はメビウス攻略が大変みたいですね。

この弄りはかなり自己満足度の高い物ですね♪
コメントへの返答
2008年6月9日 13:31
やっぱり後期の方が簡単なんすか・・・

最近新型ノア/ヴォクの方の打ち換えが目立ちますけど、あれもチップで簡単だからかなぁ?

見る限りかなり「オイには無理」的な代物にみえますけど・・・

まぁ、やり終えての満足感はかなりありますね♪
2008年6月9日 11:42
お疲れ様~♪

このイジリ~、老眼のボクには絶対手が出せません!

びゃははは (≧ω≦)b

いいな~。ρ(・・、)イジイジ
コメントへの返答
2008年6月9日 13:34
どもです~♪

かなり目が痛かったです・・・
(T_T)ダ~ッ

久々に先端恐怖症がでて、目を休める羽目になりました(爆)
2008年6月9日 12:58
配色換え乙カレーライス…(≧ε≦)プッ!

大変ダヨね~…
その内飽きると、また遣りたくなりますYO( ̄^ ̄)キッパリ!

オラは、2.5回遣りましたけど…
コメントへの返答
2008年6月9日 13:37
(゜д゜;) 25回と見間違えた・・・

ってか2.5回の0.5回は作業途中ということですか?
プププッ(* ̄m ̄)

確かに時間がたったら、やってみようかなと思える日が・・・・

こないかも(≧∇≦)ブハハハハハ
2008年6月9日 13:02
乙です♪

素敵な配色ですね♪


これはいっぱい(*´д`*)ハァハァハァアハァできますね≧∇≦ブハハハハハ


エアコンパネルかわると雰囲気一気にかわりますからね(^^)
コメントへの返答
2008年6月9日 13:39
(;´Д`)ハァハァ・・(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハ

Σ(゜д゜;) ハッ!

われを忘れて見とれてました
(≧∇≦)ブハハハハハ

満足度の高い部分ですよね♪
2008年6月9日 19:14
お疲れさまですムード
苦労した甲斐あって、キレイです目がハート

エアパネのLED替えって難しいんだ…
やってみたいけど、なんだか怖いっすw
コメントへの返答
2008年6月9日 21:32
あざ~す♪

多分オイが不器用なだけです
(≧∇≦)ブハハハハハ

ぱんださんもやってみては?
(≧∇≦)b?
2008年6月9日 19:29
完成おめでとう♪

基盤、逝っちゃったんですか!!

私もやる時、ドキドキしましたわ(爆)

もうしたくない(笑)
コメントへの返答
2008年6月9日 21:34
は~い!見事に逝きました
( ̄ー ̄)ニヤリ

途中からイラッとして、「うがーっ」と叫びながら力ずくで逝ったら・・・

オイももうやりたくねーッす
( ̄ロ ̄lll)
2008年6月9日 21:37
お疲れ様です!

これカナリ大変ですよね~w
やった後、カナリ神経が衰弱してましたw

これやってからしばらくLEDから
遠ざかったのは言うまでもありませんw
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
コメントへの返答
2008年6月9日 22:06
どもども♪

ホント大変ですな
もうグッタリしてます
((((: ̄д ̄)ノ"ヨロ・・・

でも2,3日したらまた何か作ってるかも(爆)
2008年6月9日 23:45
エアパネ打ち換え乙でした~。これはかなり満足度の高い弄りですよね。
前期はメビウスが大変だって聞きますね。
明るさは慣れちゃうと気になりませんので、他の部分も大丈夫ですヨ(煽)
僕は後期ですが、結構大変だった記憶が・・・
時間が足りなくて2日がかりでやりました(* ̄m ̄) ププッ
コメントへの返答
2008年6月11日 21:55
どもです♪

あんなに大変な作業が待っているとは思ってもみませんでした
ヾ(;´▽`A``アセアセ

ホント落ち着いて3日ぐらいかけて丁寧にやればよかったなぁと後悔してたりもします(爆)
2008年6月10日 1:24
打ち換え乙で~す

時計表示は2色ですか( ..)φメモメモ
うちは一色でやったから不評でした(汗

もうひとつ嫁に言われてるのは、エアパネが全部ブルーだから
エアコンが付いてるか解らないとクレームが・・・

まあ、知らん顔ですけどね(爆
コメントへの返答
2008年6月11日 22:01
あざ~す♪

時計は単色の打ち換えだと、明るすぎるだけで面白くないかなぁと思って、2色にしてみました

写真だとかなり水色っぽいですけど、実際はもっと青が濃いので自分なりに満足してます♪


プロフィール

「夏季休業終わったのにまだ療養中~」
何シテル?   08/19 14:29
配線いじりが大好きで、気がつきゃ配線だらけのノア蔵君。バッテリーを気にしつつも「まだ何か付けたい…」なんて考えて、一体どこにたどり着きたいのか分からずに、日々こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:http://www.ninja.co.jp/
2008/05/30 14:08:35
 

愛車一覧

トヨタ ノア ゆらぱ号 (トヨタ ノア)
2011年9月にひょんなことから乗りかえました。 12月には子供も生まれ、ワタワタしてL ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
もう他の車種にしようと思いつつ、また買い換えてしまった…。4代目レビン。どんだけ好きだよ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE92君の素敵なコントロールとはじめから付いてた強化クラッチにつかれ(汗)3代目レビン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目レビトレ君。初代のATが物足りないからと買い替え決意。しかしお金もない・・・。んで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation