• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

オイル屋ぶんぶん走行会

今日はオイル屋ぶんぶんさんの走行会ということでお知り合いの方々が
参加されるということで応援・見学にFSWへ…

所用を済ませている最中にAriesさんから電話が…

急遽午後の枠、Ariesさんに代わり走ることになりました(感謝)
元々メットとグローブは積んでいるのでそのままFSWへ…

何とか1本目に間に合い皆さんにご挨拶した後は写真撮影♪

Ariesさん


きく@EuroRさん


t-konさん


で1本目が終わり皆で昼食を取っていたら…
デコトラがヘアピンの退避口にズラリ…
もしかして走るの???
走りました…圧巻です!!



そして午後、2本目走ってきました♪
今回は空気圧冷間F2.0,R2.6に設定。
リヤウイングは1段立てて走ってみました
コーナーは良いのですが、立てたせいかストレートが伸びません。。。
いつもより10キロ位遅いです。。。
タイムは…走行会なのでまぁまぁということとで…

走行会の後は反省会ということで皆さん話し盛り上がっていました♪
皆様、今日はお疲れ様でした!!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/04/26 21:55:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

双子の玉子
パパンダさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 21:59
お疲れ様です。
FSWは風は強くなかったですか??
追い風ならば・・・。

デコトラは体験走行???
観光バスは走ってるの見ましたよ(笑
コメントへの返答
2009年4月27日 13:33
風が強くて、1コーナーのブレーキングでブレーキ壊れた?って位ハンドルがぶれました冷や汗
観光バスと違って目立ちますね~♪
みんな見てましたよ!
2009年4月26日 22:04
ここにも、大型の占有走行が・・・・・・・
本日、友人3名の人がUPしています

迫力ある姿ですねぇ~~


タイム更新できましたか??

コメントへの返答
2009年4月27日 13:35
あの占有走行は目立ちますからね~わーい(嬉しい顔)
皆さん写真とか撮られてましたよ♪

タイムUPはまた次回に…冷や汗
2009年4月26日 22:06
デコトラは本日のメーンイベントだったね
いいものみられました(^_^)
ゴールデンウィークはFSWも混雑かな
リハビリに通わないと(..;)
短いところでもいいね
休みのスケジュールをメールで
コメントへの返答
2009年4月27日 13:41
お疲れ様でしたm(__)mそしてありがとうございました♪
デコトラは間違いなく昨日のメインでしたわーい(嬉しい顔)
自分もあのようなものは2度と見れないかもしれないので、良いもの見たと…

GWは休みが殆どないのと、最終日辺りから車検入院させる予定なので…

また休みの予定をメールしますわーい(嬉しい顔)
2009年4月26日 22:30
お疲れ様でした。急な参加(走行会)であわただしかったですね。

サーキット走行後の急な参加(BBQ)のほうは、
落ち着いて活躍(火おこし&食べっぷり)されてましたね。
コメントへの返答
2009年4月27日 19:45
こちらこそお疲れ様でした♪
慌しかったですが、皆さんと走れてよかったです!!
次回は正式に参加をしようと。。。
BBQは食べ過ぎてしまいました(汗)
晩御飯いらずでした…笑
2009年4月26日 22:42
お疲れ様でした♪
デコトラの体験走行は圧巻でしたね。

写真はヘアピンかな?クリップにつけてないですな(汗
コメントへの返答
2009年4月27日 19:49
こちらこそお疲れ様でした♪
デコトラは予想外でした!!
ホームストレートでのあのパフォーマンスは物騒ですね~(嘘爆)

写真はヘアピンです♪
私もクリッピングが…滝汗
2009年4月26日 23:03
かなり大排気量ですね(笑)
一緒に走ったら潰されそうです…
コメントへの返答
2009年4月27日 19:53
かなりの大排気量です♪(笑)
パワーでは完全にゴルフ負けてます…(爆)
この間に挟まれたら間違いなく廃車です…(核爆)
2009年4月26日 23:11
今日はおつかれ様でした。

お先に失礼して、すいませんでした。
冬の走行会は、Tシャツにゼッケン貼ってエントリーしますんでw
コメントへの返答
2009年4月27日 19:58
こちらこそ、久しぶりにお会いできて良かったです!!

私も前はシートベルトの柄、後ろはゼッケンのTシャツ着てヘルメットかぶって隊列に並んでみようかと…(爆)
2009年4月26日 23:52
楽しそうでウラヤマシイっす。

デコトラ、大排気量だから意外と侮りがたいかと…。
コメントへの返答
2009年4月27日 20:05
楽しいですよ~♪
終った後のBBQがまた楽しいです♪
11月の走行会は参加予定なので一緒にどうですか?

デコトラは意外と大排気量&ターボが多いですから空荷だと意外と速いんですよね~
ブレーキも最大積載量載せてちゃんと効くようになってるから意外と効くし…笑
2009年4月27日 0:06
今日は天気も良くて、よかったですね!
急遽走ることになっても、楽しめたのではないですか?(笑

しかし、デコトラが走るとは、スゴいですね!(汗
コメントへの返答
2009年4月27日 20:08
風は強かったですが、天気が良くて気持ち良かったです♪
急遽でも走るとやっぱり楽しいっす♪

まさかのデコトラでした♪
今度デコトラの走行会やらないかなぁ~(爆)
2009年4月27日 12:54
昨日は、絶好の走行会日和だったみたいですね。

デコトラの走行、生で見たかった!
一緒に走るのは怖いですが(汗
コメントへの返答
2009年4月27日 20:12
快晴のような天気で気持ちよかったです♪
11月は一緒に参加しましょうね♪

デコトラは生で見ると迫力あります!!しかも3,40台位は走っていたかと…汗
一緒に走ると潰れてしまうのでチョット…笑

プロフィール

「@きく@Euro_R  先日はお疲れ様でした。大事に至らなければ良いのですが。。。」
何シテル?   03/19 18:38
不摂生が祟り、体調を崩しがちですが、細々とやっております。 体と財布が許す限り、車遊びは続けたいです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドラーズ12時間耐久in茂木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 19:47:03
オイル屋ぶんぶん走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 19:31:23

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2022.1.8契約 試乗車(W×B・ハイブリッド)に乗った時のカローラとは思えない質感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
約10年落ち・1オーナー・走行距離約7,000㎞という状態の物をディーラーで購入。 こち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツだと色々な意味で不便があり… 1.ロングドライブが楽チン 2.燃費が良いこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年3月16日納車。 ちょっと変わったヴィッツです(笑) 現在の仕様 排気:T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation