• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

8割?完成(・∀・)ノ

8割?完成(・∀・)ノ といってもマフラーですが…冷や汗手(パー)


とりあえず4.5インチのパイプで作りましたわーい(嬉しい顔)手(グー)

タービンから出口まで全部4.5インチ(114.3mm)の太さで製作冷や汗手(パー)

本当は5インチの太さで作りたかったけど…日本の規格に無いみたぃがまん顔

海外に5インチサイズありましたが…恐ろしい程の値段でしたげっそり

パイプの繋ぎ目はフランジではなく、VーBandのカップリングで作りました。


とりあえずこれで走らせて様子見目手(パー)

これだけ太くてもウッシッシ手(チョキ)クリアランスは大丈夫でしたょ

あと、
ECUのハーネスは完成して、CDI・ファン等のハーネス作ればエンジンかかる予定です
ブログ一覧 | SUPRA | クルマ
Posted at 2008/11/01 09:24:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2008年11月1日 16:46
もうすぐ完成ですね(^^)それにしても、4、5インチのパイプは太いですね!
コメントへの返答
2008年11月1日 17:47
細かいところが残ってますが(・∀・)ノ動き出せば進むのは早いと思います♪
フロントパイプ114mm(笑)
2008年11月1日 17:02
聞いた事もない太さですね(滝汗)
さすが外人サイズ!(笑)
コメントへの返答
2008年11月1日 17:50
最初…フロントパイプが114mmってヾ(゚Д゜)ノびっくりしましたが、今は普通に思ってきました(笑)
2008年11月6日 19:37
家のスープラも以前は114.3のパイプです。
フロントパイプはφ80で足下でφ100にしてすぐにφ114.3で、サイレンサーの内径もそのまま絞らずにテールまでφ114.3です。
サイレンサーの手前はVバンドで連結しています。
さすがにここまでまっすぐでは有りませんでしたが。
ちなみにVバンドって簡単に手に入りますか?

SUPRA]_・) さんのフルφ114.3はさすがですね。
コメントへの返答
2008年11月6日 19:49
サイレンサー内径114.3のサイレンサーあったのですね目がハート手(パー)自分は探したけど内径太いサイレンサー見つかりませんでした冷や汗-Kouki-さんは作ったのですかexclamation&question
V-Bandはアメリカから簡単に手に入りますよウッシッシ指でOKサイズも何種類かありますょ
2008年11月7日 10:44
今ネットで検索したけど、内径114.3のサイレンサーって見つからなかったです。
5~6年前位は結構見かけたのですが・・・。
チタンで内径114.3も有った位ですからね。
それだけチューニングカーが減ったと言うことですね。
トラストが民事再生法適用になるわけだなと思いました。

ちなみに家のスープラは中古で買ったときについてきたマフラーでワンオフマフラーでした。
でも、サイレンサーはどっかの汎用品を使っていると思いますが。

ちなみにワンオフサイレンサーを作るなら、こういうところも有るようです。
http://www.harasawa-m.com/index.html
私は利用したことはないですが・・・。
いつ入れたか忘れましたが、お気に入りに入っていました。(笑)
コメントへの返答
2008年11月7日 20:21
調べて頂きありがとうございます冷や汗手(パー)
時間などあれば、好きな形のサイレンサーとか作れそうですねうれしい顔

プロフィール

「仕様変更完了~」
何シテル?   04/25 15:16
幼稚園の時は、たんぽぽ組でした。 以下省略 元気に育ちました。 とんちんかんですが、よろしくねー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
おもちゃ購入しちゃった;-) ちょっと加速悪いので… m800でNos噴かせようかな ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
Ratミゼット
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
以前のおもちゃ( ̄ー+ ̄)ヒーターから何から何まで外したら…車重980キロまで軽くなりま ...
スバル レックス スバル レックス
水冷4スト 360cc リヤエンジン ひょんなことから、やって来た

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation