


何年も前からやってみたかった、#アクア の #エアコンパネル を #ピアノブラック仕様 に変えてみたかった。しかし、右の角の部分の形式が違う為、ピアノブラックのエアコンパネルにしたら、ナビパネルが浮いてしまう現象がある為、諦めていました。
それが、今回4千円程度で購入出来た為、思い切ってハンダゴテで溶かして、自分で下の標準のエアコンパネルの形に合わせて加工しました。
思うように上手くいかず、凸凹な仕上がり。
これでも、パネルが干渉して浮いてしまうよりマシかなと思い、取り付け。
上のナビパネルとエアコンの境目が若干、微妙な感じです。
それでも、ナビパネルの表面のカーブラインとエアコンのカーブラインがぴったり合っていて、とても嬉しい!
#全く浮きもなく 綺麗な感じで収まっています。パネルが浮いてしまう為、躊躇してましたが、加工によりこれだけ浮きがなあのは、かなり気に入ってます。
車に乗る時、ピアノブラックのパネルを見て運転するのが楽しみに思えます。
夜のエアコン温度のバックライトの色が緑色から白色なのもかなり、気に入ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/06/14 01:34:21