• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺぺろωちーのの愛車 [ポルシェ ケイマン]

整備手帳

作業日:2025年5月22日

マフラー煤落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ふとマフラーを見ると・・・・!!!!!
この前納車したばかりなのにマフラーの下まで煤がこびりついて真っ黒😭裏側の写真は撮れていませんが墨汁が垂れて固着したみたいな悲惨な状態です😖
完全に固着してしまっているのでカーシャンプーで擦ってもピカールで磨いてもさほど効果は無くネットで検索したところ、ヨシムラのステンマジックが良いらしく早速ポチりました💸
薬剤をボディに付けたくないし、隙間が磨きにくいので何とかならないか試行することからスタートでした😅
ケイマンのマフラーカッターは左右からガッチリ挟まれているからマフラーを取り外さないとマフラーカッターの取り外しが出来なさそうだったので試しに16mmソケットでマフラーカッターの付け根を2箇所緩めてみるとスライドして下向きに出来ることがわかったのでこれでいいやとO型の自分は作業を開始しました😅
先輩方の真似をしてサランラップをスポンジ代わりに大量に丸めてステンマジックを付けて擦ってみると・・・・・
すぐに真っ黒の煤が分解されながら落とされているではありませんか😳😳😳
これは凄いと感動しながら『磨く』『キッチンペーパーで拭き取る』の繰り返しを続けた結果・・・・・・・
2
この通り完璧な仕上がりです♪♪♪
まあ、中古で購入したので新車納入時にはメッキのように鏡面だったのか写真のようにライン仕上げなのか分からないですけど、綺麗になったので良しとします👍
歯磨き粉くらいの量で2000円弱しましたけど買って良かったです👌
フィットする手袋は絶対着用した方が良いです👍
最初に比べて若干下がり気味のマフラーは後日元の高さに復旧しました😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

更に軽量化で-12.7kg

難易度:

内装戻し

難易度:

ボンネットトランク内の保冷化

難易度:

ルーフライニング剥がれ

難易度:

マフラー清掃

難易度:

Numeric Racing Shifter and Cables取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぺぺろωちーのです。 水平6気筒NAに憧れて購入してしまいました(笑) 実際に乗ってみると運転楽しいと人生で初の感動を噛み締めています?(^?^)? これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 14:00:14

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2025年5月に981ケイマンS購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation